
2月20日(火)、本年度最後の中学校教員による小学6年生への出前授業を行いました。この日は桃園小学校6年生に対する美術の授業です。小学校では図画工作という教科名で学習していますが、中学校では美術と名称を変え、より専門的な学習になります。今回の授業では鉛筆デッサンを行いました。ハッチングという技法を学習し、明暗をつけるテクニックを学び、みんなメリハリのある授業態度で集中して授業に取り組んでいました。作品を制作する中で、友だちの良い点を認めお互いにそれを認め合う態度が印象的でした。中学校生活に向けての期待が広がる出前授業でした。