2018年度 学校行事
1234
2019/03/05

6年生を送る会

| by 学校長
 3月5日(火)に「6年生を送る会」を行いました。
 前半は6年生が6班に分かれて1年生から5年生の教室をローテーションして訪問しました。各教室では、お世話になった6年生の皆さんに感謝の気持ちを伝えるために出し物やゲームなどを準備して6年生を迎えました。各教室からは、6年生と楽しく触れ合い、明るい笑い声やあたたかい拍手が聞こえていました。
 後半は体育館に移動し、在校生からの歌のプレゼントや縦割り班からの色紙を渡しました。6年生からはお礼のダンスを披露してもらいました。
 その後、給食を縦割り班で食べました。
 6年生に感謝の気持ちを伝えることができた「6年生を送る会」になりました。
 
1年生の教室にて


2年1組の教室にて


2年2組の教室にて


3年生の教室にて


4年生の教室にて


5年生の教室にて


体育館への入場


色紙渡し


6年生のダンス


縦割り班給食

14:11
2019/02/27

保幼小交流会(一日入学)

| by 学校長
 2月27日(水)、保幼小交流会(一日入学)を行いました。4月に入学する園児の皆さんが安濃小学校に来てくれました。
 前半は、1年生と交流しました。体育館で1年生が1年間の行事を発表しました。その後、1年生の教室に移動して、算数の勉強をしました。1年生が園児の皆さんにやさしく教える姿が見られました。
 20分休みには5年生が園児の皆さんを迎えに来てくれました。トイレ休憩のお世話を5年生がしてくれました。その後、体育館では「ジャンケン列車」と「しっぽ取り」のゲームを楽しみました。

1年間の行事の発表


算数のお勉強


ジャンケン列車の様子


5年生からのプレゼント渡し

13:11
2019/02/14

スマホ・ケータイ安全教室

| by 学校長
 2月14日(木)、5年生と6年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室が行われました。
 NTTドコモより講師の先生に来ていただき、スマホ・ケータイの安全で正しい使い方について教えていただきました。知らず知らずのうちに個人情報を流出させてしまう動画を見たり、質問に答えながら学習しました。



14:24
2019/02/05

学習発表会

| by 学校長
 2月2日(土)、学習発表会を行いました。
 1年間の学習の成果をそれぞれの学年が個性を出して発表しました。一人ひとりが自分の役割に責任を持ち、全員の力と心を合わせることで、素晴らしい発表会になりました。
 当日はたくさんの保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様にご来校いただき、子ども達にあたたかい拍手を送っていただきました。ありがとうございました。

3年生「三年とうげ」


4年生「Let's  enjoy  English」


1年生「おむすびころりん」


2年生「九九いろいろ」


マジッククラブ「夢の世界へ」


5年生「5年生になったら」


6年生「本当のなかまって何だろう」

13:29
2019/01/28

昔の暮らしの聴き取り学習(3年生)

| by 学校長
 1月25日(金)、3年生が昔の暮らしについての聴き取り学習をしました。
 みさとの丘学園のスクールバスで、安濃郷土資料館に行きました。安濃郷土資料館では、みのり会の皆さんから展示してある昔の農具や生活用具などの説明をしていただきました。また、安濃教育事務所の田中さんからは、安濃町で発掘された遺跡の出土品などについての説明をしていただきました。
 スクールバスで学校に戻り、運動場の横にある英霊館を拝観させていただきました。遺族会の平松さんから、平和の大切さと二度と戦争をしてはいけないことを教えていただきました。

みのり会の皆さんに昔の農具や生活用具について教えていただきました。


安濃教育事務所の田中さんに古墳や遺跡の出土品の説明をしていただきました。


遺族会の平松さんに平和の大切さを教えていただきました。

10:54
2019/01/24

図書ボラさんのお楽しみ企画

| by 学校長
 1月23日(水)、業間の20分休みに図書館で4年生から6年生を対象に、「チャレンジ!おりがみパズル~リースを作ろう~」が行われました。
 図書館ボランティアの皆さんに折り紙の折り方を教えていただき、パーツをいくつか作ってリースに組み立てました。大きなリースや小さいリースなどきれいなリースがたくさんできました。
 完成した作品は、図書館ボランティアの皆さんに飾りつけをしていただき、掲示します。










10:55
2019/01/10

不審者対応の避難訓練

| by 学校長
 1月10日(木)、4年生教室に不審者が侵入したという想定で、不審者対応の避難訓練を行いました。
 4年生教室に侵入した不審者(津警察署の方)に対して、担任はすぐに不審者から児童を遠ざけ、体育館に避難するように指示しました。その後、応援に駆け付けた他の教員と共に不審者に対応しました。
 他の学年の児童も緊急放送を受け、担任の指示で体育館に避難しました。体育館では津警察署の方から、不審者に出会った時の身の守り方やすぐに逃げて大人の人に知らせることの大切さを教えていただきました。

不審者に対応する教員たち


津警察署の方のお話

15:01
2018/12/21

2学期終業式

| by 学校長
 12月21日(金)、2学期の終業式を行いました。
 元気に校歌を歌った後、校長から冬休み中に新しい年の目標を決めようと話しました。また、インターネットなどを正しく使って、トラブルに巻き込まれないようにしようと話しました。
 その後、生徒指導の担当から、消防車、救急車、パトカーといった三つの車のお世話にならないように気を付けようと呼びかけました。
 最後に、児童会役員さんがサンタやトナカイにふんして、「じょうぶな体をつくろう。」「交通事故に気をつけよう。」「お手伝いしよう。」と呼びかけました。
 健康で安全に生活し、楽しい冬休みを過ごしましょう。

元気に校歌を歌いました。


児童会役員の皆さんから三つの約束を呼びかけました。


「けがや病気、交通事故に気を付けて楽しい冬休みにしましょう。」

10:47
2018/12/17

凧あげ

| by 学校長
 12月11日(火)、2年生がみのり会の皆さんと「凧あげ」を楽しみました。図工の時間に作った凧をあげました。
 当日は風がなく、凧あげにはあまり適しない天気でした。しかし、子ども達はみのり会の皆さんに凧あげのコツを教えてもらい、元気に運動場を走り回っていました。





12:54
2018/12/06

避難訓練

| by 学校長
 12月6日(木)、避難訓練を行いました。大きな地震が発生後、給食室から出火したという想定で避難訓練を行いました。小雨が降っていたため、体育館に避難しました。
 緊急地震速報のテスト放送が流れると、子ども達は一斉に机の下にもぐり頭部を守りました。その後、体育館まで整然と避難することができました。消防署の方からも、上手に避難ができているとほめていただきました。
 避難訓練の後は、各学年ごとに地震体験車に乗って、震度6などの強い揺れを体験しました。子ども達は、三重県の職員さんに教えてもらった「頭を守るダンゴムシのポーズ」で地震の揺れに耐えていました。

消防署の方から地震や火事のお話を聞きました。


地震体験車に乗って、強い揺れを体験しました。

11:22
1234