日誌

月の行事予定 >> 記事詳細

2025/02/21

6年生を送る会

| by manager

6年生を送る会

2月21日(金)、体育館にて6年生を送る会を行いました。

5年生によるオープニングアクトが行われた後、各学年による発表が行われました。

 

1年生「ありがとう6年生

6年生から入学式のときに歌ってもらった「ともだちになるために」の合唱や

ダンスをして、6年生に感謝の気持ちを伝えました。

 

2年生「思い出してね 2年生」

「九九」や「スイミー」の学習を中心に、2年生で学習する内容を振り返ってもらえるよう、呼びかけを行いました。発表では、6年生が回答する場面もあり、2年生から出される全ての問題に

スラスラと答える姿に凛々しさを感じました。

 

3年生「六年とうげ~ありがとう6年生~

3年生は、国語科「三年とうげ」をモチーフにした劇をおこないました。

劇をとおして、6年生全員の卒業を祝うことができました。

 

4年生「未来にはばたけ6年生!

4年生は、合唱や合奏をとおして、6年生の卒業を祝いました。

合唱では、6年生へのメッセージを手話で伝える場面もあり、きれいな歌声が

会場に響きわたりました。

 

5年生「まい上がれ絆のカイト」

5年生は、切り絵の制作過程の動画を背景に「カイト」の合唱を行いました。

歌が進むとともに、子どもたちからは期待の声が高まり、絵が披露されると、

会場は拍手でつつまれました。


6
年生「感謝」

合唱や合奏をとおして、6年間の思い出や感謝の思いを全校に

伝えました。

 

卒業まであと残りもう少し

11日を大切に過ごしながら、残りの小学校生活を過ごしてくださいね。


17:31