今日は畑で収穫したサツマイモを使って蒸しパンを作りました。
事前に作り方を聞いて、グループに別れて調理をしました。

サツマイモをさいころの形に切り、生地を混ぜたり・・・
最後にトッピングでサツマイモを振りかけて、みんなで協力してできました。
初めて包丁を握る子もいる中で、年上の子たちや先生にサポートを受けながら頑張りました。



出来上がりを待つ間に使った道具を洗って拭いて、みんな力を合わせてできました。


出来上がった蒸しパンは、子供たちがラッピングして先生たちに販売に行きました。
気持ちを込めてラッピングをしていました。

いつもお世話になっている先生方に、少し照れくさい様子で、でも一生懸命気持ちを使えながら販売できました。



