5月26日(金)に、四日市市にある「三重県環境学習センター」から講師の先生をお招きし環境学習を行いました。
タイトルは「買い物ゲーム」。図画室に簡易のお店をセッティングし、班でカレーライスの材料を購入します。子ども達は、「より安く」「よりおいしいもの」に目を向けて買い物を楽しんでいましたが、これには裏テーマが・・・。買ってきた材料を包んでいるラップやトレイ、レジ袋などは、この後ごみとして処理されます。「より安く」「よりおいしいもの」は大切ですが、たくさんのゴミが出てしまったことに気付きました。
さて、それをふまえて2回目の買い物に挑戦。果たして、どんな結果になったでしょうか?ぜひ、お子さんに聞いてみて下さい。


#閲覧後、よかったら投票ボタンを押して下さい(^^♪→