今回の町たんけんでは、三重県図書館とMieMuへ行ってきました。
天候に恵まれたこともあり、晴れ晴れとした気持ちで見学ができました。
そして、二年生の校外学習として、一人ひとりが初めてお金を運賃箱に入れて路線
バスに乗りました。緊張しながらも、周りのお客さんに気を遣いながらバスを利用す
ることができました。運転手さんへのお礼も忘れませんでした。


午前中は県立図書館を訪れました。普段は入ることができない地下の書庫も見学さ
せてもらい、細やかな本の管理に支えられて図書館の本が借りられることを学びました。
その後、児童コーナーで自由に読書をしてから、質問に答えてもらいました。


午後からは、MieMu内を見学させてもらいました。大きなミエゾウの化石や、
陸・海の生きもの、オリンピック等さまざまな展示品に興味津々でした。また、職員
の大西さんに、たくさんの質問に答えていただきました。

今回も大満足の町たんけんでした。たくさんの町たんけんを通して、まちの仕組み
を学びました。
また、三重県立図書館・MieMuに来たいと口々に言って、ますますこのまちが
好きになった二年生です。