お知らせ

* 【高野尾小】令和5年度 学校経営の改革方針.pdf

* 
いじめ防止基本方針

* 気象に関する警報・注意報発生時の対応について

* 大地震発生時等の対応について



*災害時の連絡方法について
 メール配信ができない場合は、「災害用伝言ダイヤル171」を使用します。
使用方法
①「171」に電話をする。
②再生「2」を押す。
③学校の電話番号を押す。
 

お知らせ


    明治81130日 第二大学区三十七番中学区 高野尾学校開校(青木平吉持家 4年制)(児童数 尋35名)

       15年 高野尾初等科学校(3年制)(中等科3年、高等科2年)  

       23年 校舎新築上棟式、開校式(現農協の場所)(89名)

       33年 第1回秋季運動会実施(就学率83%)

       36年 第1回修学旅行実施(1泊白子)(128名)

       40年 高野尾尋常高等小学校(尋常科4年高等科2年)(108名)

       41年 高野尾尋常小学校(6年制)(126名)

       43年 校舎新築移転落成式(現農協北西の場所 就学率99%(123名)

    大正6年 高野尾尋常高等小学校(尋常科6年高等科2年)(177名)

       9 2教室増築(176名)
      
14年 創立50周年記念 ピアノ寄贈(177名)

       15年 青年訓練所(191名)

    昭和9年 国旗掲揚台寄贈(182名)       

       10年 農業青年学校併設(201名)

       16年 高野尾村国民学校(初等科6年高等科2年)(215名)

       22年 高野尾村立高野尾小学校 同中学校併設(230名)

       23年 中学校分離(一身田中へ)(192名)

       31年 大里村と合併 豊里村立高野尾小学校(247名)

       32年 新校舎移転落成式(236名)

       34年 給食室工事完了 学校給食開始(副食)

       41年 安芸郡学校教育振興会指定研究発表会(図工科)

       43年 プール竣工式(157名)

       44年 校歌制定(150名)

        48年 津市と合併 津市立高野尾小学校(155名)

        50年 創立100周年 百年祭式典 水道施設完成(142名)

        51年 「高野尾の百年」記念誌発行(137名)

        57年 豊が丘小学校開校分離151名転学(187名)

        58年 屋内運動場落成記念式典(193名)

        59年 昭和5859年度津市教育研究推進校研究発表会「意欲的に課題に取り組み解決する力を伸ばす算数指導」(210名)

        63年 鉄筋コンクリート3階校舎新築移転・竣工式(現校舎)高野尾幼稚園併設

  平成45年度津市教育研究推進校公開研究発表会「個に応じた指導のあり方―オープンスペースを活用して」(273名)

        13年 法務省人権擁護局指定「人権の花運動」実施校「高野尾っ子心のガーデニングフェスティバル」(119名)

        14年 津まつりバザー募金活動参加「高野尾っ子育てよう いろんな生命」

      中国広西壮族自治区南寧地区芸術学校との交歓会開催(97名)

        15年 津まつりバザー募金活動参加「高野尾っ子つなげよう やさしさの輪」

       タイの山岳少数民族に学用品支援 高田短期大学教授杉谷先生と共に(96名)

        16年 津市特色ある学校づくり推進事業教育研究成果発表「主体的に活動し、互いに高め合う子」

        17年 津まつりバザー募金活動参加「高野尾っ子つなげよう やさしさの輪」創立130周年記念事業

             学力向上拠点形成事業 キャリア教育推進事業 食生活いきいきネットワーク事業

        18年 津まつりバザー募金活動参加「高野尾っ子つなげよう やさしさの輪」食生活いきいきネットワーク事業

             学力向上拠点形成事業 キャリア教育推進事業 小学校における英語向上プラン

        19年 津まつりバザー募金活動参加「高野尾っ子つなげよう やさしさの輪」学力向上拠点形成事業

          キャリア教育推進事業 キャリア教育文部科学大臣表彰受賞 

        20年 学校支援地域本部事業 学校・地域との協働によるキャリア教育実践事業 キャリア教育研究成果発表会

        21年 学校支援地域本部事業 学校・地域との協働によるキャリア教育実践事業  ふれあい運動会開催

        22年 学校支援地域本部事業  学校・地域との協働によるキャリア教育実践事業  キャリア教育研究実践発表会

        23年 AEFA(アジア教育友好協会)・ラオス現地スタッフ来校による公開授業・交流会

        24年 豊里中学校区人権教育推進事業 公開授業・交流会「優れた地域による支援活動」文部科学大臣表彰

        25年 三重県教育委員会教育長等、先進校視察のため来校 第65回全国連合小学校長会三重大会で本校の実践発表

          文化庁次代を担う子どもの文化芸術体験事業(ミュージカル公演) 

        27年 創立140周年記念事業実施 体力向上推進校として県表彰 全国青少年読書感想文コンクール県知事賞受賞
        29年 学校支援地域本部事業 指導実践研究プロジェクト事業 ふれあい運動会開催
        31年 2・3年生複式学級(60名)
令和 2年 給食の米に高野尾産米を導入
令和 3年 2・3年生、4・5年生複式学級(52名)