日誌

学校生活
2024/03/19

3月19日 卒業式

| by 南が丘小学校職員
6年生にとっての最後の授業、卒業式が行われました。
今までの練習の成果を発揮して、素晴らしい卒業式となりました。
今年度は、5年生も参加し、別れの言葉では卒業生と呼びかけをかわしました。卒業生から来年度は最高学年として南が丘小学校を引き継いでいってほしいとエールが送られました。
卒業生の皆さん、中学校でも学習や運動など頑張ってください。














2024/03/18

3月18日 卒業式の準備

| by 南が丘小学校
5年生が明日の卒業式の準備を心を込めてしてくれました。ありがとう。来年度は、みなさんが学校のリーダーです。


2024/03/18

3月18日 最後の卒業式練習(5・6年生)

| by 南が丘小学校
卒業式を明日に控え、最後の練習に臨んだ5・6年生です。最後の授業の6年生、在校生代表の5年生。これまで本当によく頑張りました。

2024/03/15

3月15日 タブレット返還式(6年生)

| by 南が丘小学校
3年間、学習活動やその他様々な場面でタブレットを使ってきた6年生から貸与していたタブレットの返還がありました。6年生の皆さん、タブレットを毎日使うことで充実した学習ができたと思います。

2024/03/14

3月14日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「ソーラン節」を楽しそうに歌っています。リコーダーと歌のパートに分かれて歌う場面もありました。


2024/03/14

3月14日 英語(3年生)

| by 南が丘小学校
グループで「あなたは誰ですか?」とクイズ形式で答えていくやりとりを英語で楽しんでいます。

2024/03/14

3月14日 学年レク(6年生)

| by 南が丘小学校
19日に卒業式をむかえる6年生は、みんなで楽しい思い出をつくろうと学年レク活動に汗を流していました。

2024/03/13

3月13日 大掃除

| by 南が丘小学校
学期末恒例の大掃除です。普段できないところを丁寧に時間をかけてしてくれました。すごくきれいになりました。みんさんありがとう。
また、ボランティアの方も来ていただき、子どもたちと一緒に
トイレをきれいにしていただきました。いつもありがとうございます。

2024/03/12

3月12日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
ピアニカで「アルタンゴの歌」の練習です。

2024/03/12

3月12日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
作品袋に好きな絵を描いて、オリジナル袋を仕上げています。

2024/03/12

3月12日 卒業式練習(6年生)

| by 南が丘小学校
今日は退場の練習がありました。将来の自分を前に見ながら歩いている感じがします。

2024/03/11

3月11日 社会(5年生)

| by 南が丘小学校
13年前の東日本大震災と産業との関係について考えています。震災後の水産業、工業などのデータをもとに、当時の産業にかかわる人や物や物流などの状況を話し合っています。

2024/03/11

3月11日 13年前の今日について考える(1年生)

| by 南が丘小学校
13年前の東日本大震災の被害のことや弔意の気持ちをあらわすため、反旗をあげるとこなどを担任から聞き、被害にあわれた方々に思いを寄せる子どもたちです。

2024/03/07

3月7日 卒業式練習(5・6年生)

| by 南が丘小学校
5・6年生が一緒に歌の練習をしました。


2024/03/07

3月7日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
職業に関わるジェスチャーゲームです。ランダムのカードを引き、その職業をジェスチャーで表現し、答えるグループが英語で答えていました。

2024/03/07

3月7日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
マグネットづくりに取り組んでいます。タブレット上にデザインを描き、それをもとに工重なりや配色に気をつけながら作っていました。

2024/03/06

3月6日 英語(4年生)

| by 南が丘小学校
動物、曜日、野菜、果物で何が好きなのかをグループでやりとりをします。

2024/03/06

3月6日 卒業式練習(6年生)

| by 南が丘小学校
今日は呼びかけの練習です。同じセリフを言うグループごとにタイミングを合わす練習から、全体練習にはいりました。

2024/03/05

3月5日 書写(5年生)

| by 南が丘小学校
俳句を書く子どもたちです。いつもよりも細い筆を使って、ていねいに書いています。

2024/03/05

3月5日 英語(1年生)

| by 南が丘小学校
これまでの学習の確認テストです。ALTや担任と英単語の確認や会話を楽しみながらのテストです。

2024/03/05

3月5日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
今日は雨だったので、外で体育ができず、ふれあいホールでミニゲームをしていました。

2024/03/04

3月4日 卒業式練習(6年生)

| by 南が丘小学校
体育館での練習が始まりました。座り方、立ち方、お辞儀の仕方等を練習していました。

2024/03/04

3月4日 体育(3年生)

| by 南が丘小学校
サッカーのミニゲームです。コーナーポストを使ったゴールが目新しかったです。

2024/02/29

2月29日 6年生を送る会練習(5年生)

| by 南が丘小学校
5年生がいろいろアイデアを出し合い6年生を送る会を企画し、今日まで会場の飾り、プログラム制作、各学年の発表の幕間、学年としての発表の準備を進めてきました。今日は全体リハーサルと学年発表の練習をとおして行っていました。


2024/02/29

2月29日 6年生を送る会(1年生)

| by 南が丘小学校
合奏と歌で感謝の気持ちを表わし、最後に6年生へサプライズです。何かは明日のお楽しみです。

2024/02/29

2月29日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
紙コップや紙皿を使って転がるおもちゃを作っています。傾斜のところで転がりを確認したりしながら、工夫をしています。

2024/02/29

2月29日 6年生を送る会練習(4年生)

| by 南が丘小学校
劇と歌で感謝の気持ちを伝えようと、真剣に練習をしていました。劇の出番の子どもたちが終わると、見ている子どもたちは拍手をして頑張りを伝えていました。


2024/02/28

2月28日 6年生を送る会練習(6年生)

| by 南が丘小学校
送られる側の6年生も1~5年生への感謝の気持ちを伝えるため、歌を歌います。音楽専科の先生に教えてもらうい、歌声がどんどんよくなっている子どもたちです。

2024/02/28

2月28日 食育(4年生)

| by 南が丘小学校
地産地消について学習した子どもたちです。などで見かけることもあると思いますが、地元の産物を地元で消費することの大切さを学びました。

2024/02/27

2月27日 なかよくあそぼうかい(1年生)

| by 南が丘小学校
近隣の幼稚園等の子どもたちと交流活動をしました。1年生の子どもたちは、教科の学習や遊びを紹介したり、学校の案内などをし、幼稚園等の子どもたちと楽しいひと時を過ごしました。

2024/02/27

2月27日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
サッカーのシュート練習です。小さなゴールにボールを入れることは難しいですが、頑張って挑戦していました。

2024/02/27

2月27日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
手回しモーターで発電させ、物を動かす実験をし、電気の性質を学習しています。


2024/02/27

2月27日 6年生を送る会練習(3年生)

| by 南が丘小学校
今日は3年生の全体練習が体育館でありました。

2024/02/26

2月26日 6年生を送る会練習(2年生)

| by 南が丘小学校
2年生の全体練習が体育館で行われました。

2024/02/26

2月26日 英語(1年生)

| by 南が丘小学校
物の数を聞いて、答えるやりとりをALTと担任と一緒にしています。

2024/02/22

2月22日 小中合同あいさつ運動

| by 南が丘小学校
昨日と今日の朝、小中合同であいさつ運動を行いました。生活委員会の子どもたちと生徒会の生徒が参加しました。

2024/02/22

2月22日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
「スーホの白い馬」の物語りを読んで、馬の様子や気持ちを考える子どもたちです。

2024/02/22

2月22日 卒業式の練習(6年生)

| by 南が丘小学校
小学校生活があと1か月となった6年生ですが、、朝の会を利用して卒業式練習をしているクラスもありました。

2024/02/21

2月21日 生活(1年生)

| by 南が丘小学校
幼稚園児等と一緒に「なかよくあおそぼうかい」をする1年生は、それぞれの役割に応じて、めあてを考えカードに記載しています。「笑顔でお迎えをする」「自分の仕事をちゃんとする」などとカードに書き込んでいました。


2024/02/21

2月21日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
箱の形の特徴をつかむため、棒と粘土を使って箱の形を作ります。作りながら辺の数や頂点の数に自然と目が向いていました。


2024/02/21

2月21日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
「わたしたちの学校じまん」という単元で、南が丘小学校の自慢できるところを出し合っています。

2024/02/19

2月19日 自立活動(ひまわり学級)

| by 南が丘小学校
体幹を鍛えるいくつかの運動を順番にしています。いろいろな学年の子どもとかかわりながら楽しそうに運動しています。

2024/02/19

2月19日 総合(3年生)

| by 南が丘小学校
6年生を送る会の練習です。6年生が、3年生の時に学習した場面を想起してもらう工夫をしています。

2024/02/19

2月19日 生活(1年生)

| by 南が丘小学校
1年生は、もうすぐ近隣の就学前施設の子どもたちを招待して、一緒に遊んだり、学校生活を紹介したりします。今日は各グループに分かれて、リハーサルです。

2024/02/16

2月16日 3年生(総合)

| by 南が丘小学校
6年生を送る会に向けて、クラスで出し物の練習をしています。
動画を見て話し合い、さらに6年生に気持ちが
伝わる発表になるように練習を繰り返しています。



2024/02/16

2月16日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
自分の家庭での仕事について聞いたり、紹介したりしています。
さまざまな単語を使ってコミュニケーションをとることができています。

2024/02/16

2月16日 園芸委員会

| by 南が丘小学校
亀井園芸から、たくさんの花苗をいただきました。
さっそく、園芸委員会の子たちが、プランターに植えてくれました。
児童玄関がはなやかになりました。
ありがとうございました。

2024/02/14

2月14日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
「今、私は、ぼくは」の単元において、自分の将来の夢などを文章で書き、伝えるための工夫を考えて順番に発表しています。子どもたちは堂々として、表現力がすばらしいなと感じました。発表後、友だちのよかったところを交流していました。

2024/02/14

2月14日 体育(6年生)

| by 南が丘小学校
なわとびテストです。ペアで動画撮影をし、その動画をタブレットで送信し、指導者が確認をします。

2024/02/13

2月13日 総合(4年生)

| by 南が丘小学校
DG’sについて学習してきた子どもたちは、各クラス順番に学習成果を発表します。

2024/02/13

2月13日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
それぞれが書いた文章を発表しています。友だちの発表を聞いて、心に残ったことをノートにまとめています。

2024/02/13

2月13日 卒業式練習(5年生)

| by 南が丘小学校
本年度の卒業式には、在校生代表として5年生が参加します。卒業式の歌をパート別に練習していました。

2024/02/09

2月9日 総合(3年生)

| by 南が丘小学校
昔の道具について、学ぶ時間です。
たくさんのボランティアの方に来ていただき、説明をしていただきました。
初めて見る道具がたくさんあり、使い方や工夫をしっかり聴いていた3年生でしたた。


2024/02/08

2月8日 家庭(5年生)

| by 南が丘小学校
毎日の掃除においてさらに工夫をしてきれいにするための方法を考え、まとめていました。


2024/02/08

2月8日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
光電池の特徴を知るため、反射した光が電池に届くのかを観察しています。

2024/02/08

2月8日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
とび箱です。きれいに着地でいることを意識して練習しています。

2024/02/07

2月7日 音楽(6年生)

| by 南が丘小学校
卒業式に歌う歌の練習が始まりました。最初はピアノに合わせて音を聞き、徐々に歌うポイントを指導者が言うたびに歌声が大きくなっていきます。

2024/02/07

2月7日 体育(2年生)

| by 南が丘小学校
なわとびの練習です。綾とびや二重とびなども練習しています。

2024/02/06

2月6日 英語(1年生)

| by 南が丘小学校
野菜の名前とその野菜が好きかというやりとりを英語でしています。

2024/02/06

2月6日 大繩週間

| by 南が丘小学校
大繩週間です。
クラス対抗で、行いました。今日は、3年生と4年生です。

2024/02/06

2月6日 あいさつ運動 1・2日目

| by 南が丘小学校
昨日から、あいさつ運動がはじまりました。
初日は、1組が担当でした。
雨のため、1階のほほん広場で行いました。元気な「おはようございます!」のあいさつが響いていました。
2日目は、2組が担当。外で、元気なあいさつをよびかけていました。

2024/02/05

2月5日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
少数のわり算です。筆算の仕方をマスターしています。

2024/02/05

2月5日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
大谷選手から贈られたグローブの絵を描いて、どのような使い方ができるか文章で書いています。

2024/02/05

2月5日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
今と昔の写真から、町の様子がどのように変わってきているのかを探る子どもたちです。

2024/02/05

2月5日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
跳躍、 回転、支持などの日常で経験で. きない多彩な運動をして、とび箱を跳べるように頑張る子どもたちです。



2024/02/02

2月2日 授業参観

| by 南が丘小学校
今年度最後の参観でした。
多くの方に授業や書写展の作品、大谷選手のグローブを見ていただきました。
ありがとうございました。

2024/02/01

2月1日 道徳(3年生)

| by 南が丘小学校
誰もが住みやすい社会をめざすということがテーマになっている物語を読み、そこから身近なっ社会について考えていました。

2024/02/01

2月1日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
タブレット上に書いた詩を清書している子どもたちです。

2024/01/31

1月31日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
マット運動です。いろいろな技の挑戦ができる場の設定がされています。運動を楽しんでいる子どもたちです。


2024/01/31

1月31日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
50年前と70年前のくらしの違いを写真やイラストから探り出そうとしています。

2024/01/31

1月31日 理科(5年生)

| by 南が丘小学校
ミョウバンと食塩を水に溶かし、その水溶液をろ過しています。とけていた物は取り出せるのでしょうか?実験に集中する子どもたちです。

2024/01/30

1月30日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
いろいろな楽器を使って「チャチャマンボ」の曲を合奏しています。みんな楽しんでいますね。

2024/01/30

1月30日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
どんな季節が好きなのか?なぜ好きなのか?好きな季節には何をするのかを英語でやりとりするテストが近づいています。今日は個人練習をやっていました。


2024/01/29

1月29日 自立活動(ひまわり学級)

| by 南が丘小学校
今日はフレンチトーストを作る学習です。めあては、「安全に気をつけて調理をする」「班の友だちと協力して楽しく活動する」です。縦割りの班で協力してフレンチトーストを作った子どもたちは満足そうでした。特に高学年の子どもたちが、低学年のサポートを一生懸命していたのが印象的でした。


2024/01/29

1月29日 家庭科(6年生)

| by 南が丘小学校
コンソメスープと野菜のベーコン巻きの調理実習です。包丁さばきが上手な人がいますね。

2024/01/29

1月29日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「たぬきの糸車」の物語りで好きな場面を紙芝居ふうに絵に描いて、友だちに発表します。

2024/01/26

1月29日 任命式・児童集会

| by 南が丘小学校
1月26日に3学期の学級委員の任命式、三重県社会科展、津市書写展の表彰式を行いました。
また、大谷選手から送られたグローブのお披露目もされました。
子どもたちは、グローブに大歓声でした。
代表の児童と教師によるキャッチボールを行ったり、記念の写真撮影もしました。
グローブにふれたり、キャッチボールをしたりできることが、楽しみですね。

2024/01/26

1月26日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
版画制作中です。彫刻刀で版木を彫り始めました。

2024/01/26

1月26日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
紙版画の制作中です。

2024/01/26

1月26日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
世界のいろいろな国の学校生活について理解を深めています。給食後にガムがでる国があります。

2024/01/26

1月26日 図工(5年生)

| by 南が丘小学校
版画の制作中です。テーマは宝物です。

2024/01/26

1月26日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
身の回りをきれいにしようと実践し、そうじ前とそうじ後の違いを写真に撮って、比べることでふりかえりを考えます。

2024/01/25

1月25日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
てこを使って視点からの距離とおもりの重さの関係を学習しています。

2024/01/24

1月24日 みえスタディー・チェック(5年生)

| by 南が丘小学校
今日は5年生のみえスタディ・チェックの日でした。国語と算数の問題を真剣に解いています。学習内容の理解度を知り、次につなげるために県内の5年生が実施しています。

2024/01/23

1月23日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校

算数の面積の単元の復習をしています。
仲間といっしょに考えながら解答しています。


2024/01/23

1月23日 生活科(2年生)

| by 南が丘小学校

生活科で2年生になってできるようになったことを
タブレットを使ってまとめています。仲間といっしょに
考えながら、自分のことを見つめています。


2024/01/22

1月22日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
マットやとび箱を使い、様々な運動が楽しめる場が設定されています。子どもたちは、順番に技の挑戦をしていきます。


2024/01/22

1月22日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
紙に描かれているキャラクターを完成させるため、必要なパーツを集める際に友だちと英語でやりとりをします。子どもたちは、どんなパーツが欲しいのかを英語で訪ね、パーツの数や大きさなどを英語で答えます。

2024/01/22

1月22日 書写(3年生)

| by 南が丘小学校
「つり」という字を、柔らかい線で書くというめあてで書いています。

2024/01/19

1月19日 学年集会(4年生)

| by 南が丘小学校
3学期は次の学年の準備期間であることやみんなで充実した学校生活を送りたいと、学年代表の先生から話しがありました。その後、各クラスの取組を代表の子どもが発表しました。

2024/01/19

1月19日 昼休み

| by 南が丘小学校
2月5日から9日まで、大繩週間です。
練習しているクラスがいくつかありました。
跳べた時のうれしそうな顔と、友達を応援する姿が、とてもほほえましいです。

2024/01/19

1月19日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
説明分で筆者がどのように自分の考えを伝えようとしているか
グループで話し合っています。そして、出された意見を学級全体で
交流しています。

2024/01/19

1月19日 音楽(1年生)

| by 南が丘小学校
けんばんハーモニカを使って、ながさをかえて
音を出す練習をしています。仲間と指使いを
確認しながら練習しています。



2024/01/18

1月18日 家庭(5年生)

| by 南が丘小学校
身の回りをきれいにするために必要な仕事を考えています。きれいにしていないと困ることを出し合い、その改善策を考えています。



2024/01/18

1月18日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
磁石どうしを近づけるどんな反応が起こるか予想し、実験していました。

2024/01/17

1月17日 生活科(1年生)

| by 南が丘小学校
運動場のグリーンパークに「冬を見つけにいこう」とタブレット端末をもって出かけました。冬の気づきを写真に収め、教室で意見交換をしました。

2024/01/17

1月17日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
「汽車は走る」という曲です。記者が走る様子を音楽で表現していくのですが、その前にどんな音を使ったらよいかを考えながら自分が持つ汽車のイメージをイラストとして描いています。



2024/01/17

1月17日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
100をもとにして、数の見方を考えています。例えば、1000は100がいくつか。2300では100がいくつ。ということを学んでいます。


2024/01/16

1月16日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
複雑な形の面積をどのようにすれば、求めることができるのか、考える学習です。
二通りの考え方を発表していました。その後、考え方を交流していました。

2024/01/16

1月16日 書写 (3年生)

| by 南が丘小学校
「正月」という字を清書していました。
お手本を見ながら、一画ずつていねいに書いていました。

2024/01/15

1月15日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
かけ算とわり算の問題をグループで確認しています。

2024/01/15

1月15日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
「想像力のスイッチを入れよう」という説明文です。本文を3つのまとまりに分けるため、グループごとに自分の考えを伝え、意見交換をしています。


2024/01/15

1月15日 学年集会(6年生)

| by 南が丘小学校
学年のまとめの学期です。卒業に向けて一緒に頑張っていこうというメッセージを学年担任団が話しました。

2024/01/15

1月12日 書写(5年生)

| by 南が丘小学校
書初めをしました。
静かな雰囲気の中で、じっくりとお手本をみながら書いていました。
力強く、すてきな字です。

2024/01/15

1月12日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
磁石につくものには、どんなものがあるか予想をしました。
なぜ、そう予想したのか、理由も交流しました。次回、実験をして確かめることが楽しみです。

2024/01/15

1月12日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
大きい数をかぞえるためには、どんな工夫をすればよいのか、考えました。
実際に、よく食べるお菓子はいくつ入っているのか数え、考え方をタブレット端末に書き込んだり、「何が何個」と答えたりしていました。

2024/01/11

1月11日 音楽(3年生)

| by 南が丘小学校
雪の感じを表現するため、鈴、トライアングル、手拍子でリズム打ちをする子どもたちです。

2024/01/11

1月11日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「もののけ姫」の曲をリコーダーで演奏しています。リコーダーの音がとてもきれいでした。

2024/01/11

1月11日 図工(6年生)

| by 南が丘小学校
卒業記念となるオルゴールボックス作りです。どんなデザインにするのか、いろいろと思案していました。どのような作品になっていくのか楽しみです。

2024/01/11

1月11日 書き初め(2年生)

| by 南が丘小学校
お手本を見ながら集中して一文字ずつていねいに書く子どもたちです。すごい集中力でした。

2024/01/09

1月9日 すごろく(6年生)

| by 南が丘小学校
3学期初日。久しぶりの友だちとの再会を待っていた子どもたちですが、すごろくでウオーミングアップして、3学期もお互い頑張ろうと確認し合うみたいな感じでした。



2024/01/09

1月9日 今年の目標(4年生)

| by 南が丘小学校
今年の目標をカードに書き込む子どもたちです。何度も目標を書き直し、自分にぴったりの表現を探し出しています。真剣さが伝わってきます。


2023/12/21

12月21日 お楽しみ会(6年生)

| by 南が丘小学校
ふれあいホールで「背中文字書きゲーム」「ハンカチ落とし」などで楽しむ6年生です。

2023/12/21

12月21日 お楽しみ会(4年生)

| by 南が丘小学校
ドッジボールに鬼ごっこをして残り少ない2学期を楽しんでいました。

2023/12/20

12月20日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
本や楽器、お菓子やケーキなどを紙に絵を描いて、いろいろな商品を作った子どもたちは、その商品をもとにお店屋さんごっかをします。その時、お店屋さんとお客に分かれて、温かいコミュニケーションをとるには、どんな言葉かけをするとよいのかを学習していきます。
お店屋さんごっこを終えた子どもたちは振り返りながら、お気に入りの商品を紹介し合っています。

2023/12/19

12月19日 大掃除

| by 南が丘小学校
学期末恒例の大掃除です。普段の掃除の時間ではできない箇所をたっぷりと時間をとって、きれいにします。大掃除ボランティアさんも来ていただき、トイレの掃除を子どもたちと一緒にしていただきました。いつもありがとうございます。

2023/12/19

12月19日 お楽しみ会(3年生)

| by 南が丘小学校
子どもたちで企画運営をしてしるお楽しみ会です。先日から空き時間を見つけて、グループ単位で練習をする姿がありました。

2023/12/18

12月18日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
いろいろな技に挑戦できるマット広場で、子どもたちは意欲的にマット運動に取り組んでいました。

2023/12/18

12月18日 道徳(5年生)

| by 南が丘小学校
「銀のしょくだい」というお話を読み、登場人物がした行為を許せるか、許せないかを自分の考えをまとめ、発表するところから学習が始まりました。友だちの考えを聴き、「許す」ということについて向き合って考えていました。

2023/12/15

12月15日 ラジオパーソナリティから学ぶ(5・6年生)

| by 南が丘小学校
FM三重で「ゲツモク」という番組を担当してみえるラジオパーソナリティの代田(しろた)さんから、経験にもとづいた貴重なお話を聞かせていただきました。特に不登校の経験から、人生をいろいろと考えたことなどを聴きました。

2023/12/15

12月15日 総合(4年生)

| by 南が丘小学校
SDG’sについて学習を深めてきました。環境問題を主テーマとして、自分たちが調べたいテーマについて、これまでまとめてきました。今日は、調べてことをプレゼンする時間でした。調べた内容も発表の仕方もとてもすばらしかったです。


2023/12/14

12月14日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
タブレット上のカードをめくり、書かれている内容の学習をします。例えば、「1から20までを英語で言いましょう。」です。子どもたちは「え~」などと嬉しそうに学習してます。

2023/12/14

12月14日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
変化する関係を見つける学習です。正方形の数と周りの長さの関係について考えていました。

2023/12/14

12月14日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
バスケットボールです。今日は、ドリブルシュートの練習です。

2023/12/14

12月14日 書写(6年生)

| by 南が丘小学校
「伝統を守る」を書き初め用半紙に書く子どもたちです。1画1画丁寧な筆運びです。

2023/12/13

12月13日 学活(3年生)

| by 南が丘小学校
期末のお楽しみ会の企画を話し合っています。内容に関することや話し合いの方法についても、いろいろな意見が出ていました。

2023/12/12

12月12日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
クリスマスパーティーの準備でしょうか。英語で指示された内容を聴き取って、スノーマンのカードを作っています。

2023/12/12

12月12日 総合(6年生)

| by 南が丘小学校
先日の1年生との交流について感想や振り返りをタブレット上に書き込んでいました。

2023/12/12

12月12日 昔からの遊びを楽しもう(1年生)

| by 南が丘小学校
1年生は、18人の地域の方に昔からの遊びについて教えていただきました。
竹トンボ、あやとり、ブンブンごま、コマ、おはじき、お手玉、けん玉の7つのコーナーに分かれて、地域の方と交流をしなら楽しい時間を過ごしました。













2023/12/11

12月11日 小中合同人権集会

| by 南が丘小学校
5・6年生の児童と中学生が南が丘中学校体育館において、聴覚障害の方から体験に基づいたお話を聞かせてもらいました。子どもたちは反応しながら真剣に話を聴いていました。終わってから、質問や感想を述べる子どももいました。
講演会後、南が丘支援委員会から人権ポスター及び標語の優秀者に対して表彰が行われました。


2023/12/11

12月11日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
絵本を自分で作ってみる学習です。はじめ、中、終わりの3つの構成でお話を作ろうとしています。

2023/12/11

12月11日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
紙や布、金属類などは電気を通すのかを実験で確かめています。

2023/12/08

12月8日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
これまで学習してきた分数のたし算やひき算についての復習です。ペアで相談したり、自分の考えを発表したりしながら学びを深めています。

2023/12/07

12月7日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
テーマにもとづいて、自分の考えをまとめ、読み手にわかりやすく文章を書く学習です。例えば、「スーパーマーケットは24時間営業がいいか?」「小学生にスマホは必要か?」などです。

2023/12/07

12月7日 書き方(2年生)

| by 南が丘小学校
お手本しっかりと見て、一文字ずつていねいに書いています。

2023/12/07

12月7日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
学期末には必ずあります漢字50問テスト、今日はテスト勉強です。自身がが作った問題をペアの子どもに出し、お互いが答え合う勉強をしていました。

2023/12/07

12月7日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
日本と世界事情について学習しています。高学年は英単語の綴りも学習内容に入り、かなり高度になってきます。

2023/12/07

12月7日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
しっぽ取りです。ゲーム前には、各グループが向かい合って、自分たちであいさつもできています。すごいですね。

2023/12/05

12月5日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
世界の食文化を学習し、日本との違いなどを考えながら、英語を学びます。

2023/12/05

12月5日 英語(1年生)

| by 南が丘小学校
1から10までの数字の読み方をALTと一緒に歌を取り入れながら覚えています。みんな元気いっぱいです。

2023/12/05

12月5日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
カレーフェスティバルです。アイデアたっぷりのカレーについて紹介したり、質問したりしました。ジェスチャーもつけながら、表現豊かにコミュニケーションできます。

2023/12/05

12月5日 食教育(6年生)

| by 南が丘小学校
和食のよさを知る学習です。味、素材や調理法、見た目、栄養などさまざまな視点からよさを感じていました。

2023/12/05

12月5日 国語(4年生)

| by 南が丘小学校
場面分けをしたあと、1場面のタイトルを考えていました。それぞれから出た意見をもとに、班で話し合っています。理由ものべるなどし、楽しそうに話し合いをしていました。

2023/12/04

12月4日 保健(5年生)

| by 南が丘小学校
不安や悩みへの対処について学習しています。「悩みがある時に普段どうしている?」と指導者から聞かれた子どもたちは「親に相談する」「我慢する」「気を紛らわすため音楽を聴く」などと答えていました。


2023/12/04

12月4日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
「わたしはおねえさん」を読んで初発の感想をタブレットに記載し、友だちと共有をします。

2023/12/04

12月4日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
これまで学習してきた正方形、長方形、平行四辺形などの四角形の特徴をまとめています。ペアで相談する活動を多く取り入れています。

2023/12/04

12月4日 クリスマスツリー

| by 南が丘小学校
12月に入り町の中もクリスマスムードが漂ってきました。学校内でも子どもたち手作りのツリーやリースがありました。かわいらしいですね。

2023/12/04

12月1日 理科(4年生)

| by 南が丘小学校
金属をあたためるとどうなるか実験をしました。火を使うため、安全に気を付けながら班で協力しておこなっていました。どの子も、実験結果に満足そうでした。

2023/12/01

12月1日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
ことわざ調べです。国語辞典を使って、「帯に短し、たすきに長し」「ちりもつもれば、山となる」などを調べています。

2023/12/01

12月1日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
店員と客に分かれて英語のやり取りをします。そのやりとりを撮影して、指導に生かします。

2023/12/01

12月1日 休み時間

| by 南が丘小学校
師走に入り、ようやく冬らしい寒さになってきました。子どもたちは寒さの中、休み時間になると元気に外で遊ぶ子もいれば、中庭の日だまりに集まる子もいます。


2023/12/01

11月30日 道徳(3年生)

| by 南が丘小学校
「自分らしさに気づき、得意なことをのばしていこう」というめあてでした。水木しげるの生涯を読み、思いをくんだり自分の考えと比べたりしていました。

2023/11/29

11月29日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
にょきにょき飛び出す作品を作っています。なかなかの出来栄えでした。

2023/11/29

11月29日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
警察官の仕事について学習しています。今日は交番の警察官について調べていました。


2023/11/29

11月29日 音楽(6年生)

| by 南が丘小学校
「LOVE」という曲の演奏をこれからしていく6年生は、楽器を選ぶ話し合いをしていました。

2023/11/28

11月28日 6年生と1年生の交流

| by 南が丘小学校
6年生の国語で「みんなで楽しく過ごすために」という単元があり、6年生は1年生との交流について話し合いました。そこで話し合われたことを1年生との交流活動に活かしました。
交流活動では、みんなが楽しくなるように考えたしっぽ取りや、色おに、氷おに、転がしドッヂボールなどの遊びで楽しみました。


2023/11/27

11月27日 総合(5年生)

| by 南が丘小学校
人権学習です。明日の授業参観につながる学習をしていました。「違い」について考える場面がたくさんありました。

2023/11/27

11月27日 生活科(1年生)

| by 南が丘小学校
お家でのお仕事を発表するためのリハーサルです。仕事の内容がみんなに伝わるように、実演もしていました。「〇〇くん、すごいな~」「上手やな~」という声が出ていました。

2023/11/27

11月27日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
垂直・平行・四角形についての学習です。平行四辺形の特徴について考えていました。


2023/11/24

11月24日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
標本石を観察し、岩石の特徴を学習しています。


2023/11/24

11月24日 ころがしドッジボール(体育委員会主催)

| by 南が丘小学校
体育委員会主催でころがしドッジボール大会が20分休みに学年別に行われています。今日は3年生対6年生のゲームです。

2023/11/24

11月24日 体育(3年生)

| by 南が丘小学校
ネット型ゲームです。バスケットゴールよりも大きく低い位置に設置されたゴールにシュートして得点を競い合います。

2023/11/24

11月24日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
かける数やかけられる数が9より大きいかけ算の仕方を考えています。これまで学習してきたことを使いながら考えていました。


2023/11/22

11月22日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
太陽の光を虫眼鏡で集めると、どうなるかを学習しています。

2023/11/22

11月22日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
リレーのバトンパスの練習です。直線で走ったり、円を走ったり、何度も練習をしていました。

2023/11/22

11月22日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
津市内の交通事故の状況がわかるグラフから、気がついたことを考え、ペアで共有しながら学習を深めています。


2023/11/22

11月22日 生活科(2年生)

| by 南が丘小学校
免許センターへ見学に行った2年生は、それぞれの施設で、人にやさしい工夫がしてあるところに注目をして、発表の準備をしています。今日は各グループでの練習でした。

2023/11/21

11月21日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
いろいろな動きで遊ぼうがテーマです。動物のように歩く、マットを使って側転のような動きをする、肋木を使って逆立ちをする、などなどで楽しく体を動かしていました。

2023/11/21

11月21日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
平行と垂直を使って図形を描く。正方形をマス目に描いていました。

2023/11/21

11月21日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
店員と客の設定で欲しいものを伝え、値段を確認するというやりとりをペアで行っています。

2023/11/20

11月20日 図工(6年生)

| by 南が丘小学校
未来のわたしをイメージした作品が完成間近です。


2023/11/20

11月20日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
9の段のかけ算です。2年生の算数のポイントとなる九九は、ていねいに学習しています。

2023/11/20

11月20日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
おまつりの音楽のリズムを手拍子で作ります。リズム打ちをしながら、合いの手を入れると、こどもたちも太鼓をたたくような感じでノリノリでした。



2023/11/20

11月20日 生活科(1年生)

| by 南が丘小学校
お家での仕事を発表できるよう、グループで相談しています。

2023/11/20

11月20日 いじめ防止月間

| by 南が丘小学校
11月はいじめ防止月間です。各クラスでいじめをなくすためのスローガンを考えました。児童玄関前に掲示しています。

2023/11/17

11月17日 理科(4年生)

| by 南が丘小学校
空気をあたためる実験でした。60℃のお湯につけ、空気が膨張し栓がとぶと、子どもたちはうれしそうな顔。安全に気を付けて実験することができました。

2023/11/17

11月17日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
バスケットボールの基礎練習です。ドリブルやシュートの練習しました。
視線や歩数など、アドバイスを受けながらみんな真剣に活動していました。

2023/11/16

11月16日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
国語の単元で「ごんきづね」を学習した4年生は、物語の中で印象に残っている場面の絵を描いています。スバッタリングの技法を使って、繊細な色で表現しています。

2023/11/16

11月16日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
高学年の走り幅跳びにつながる運動です。はばとび遊びをしながら、どれだけ遠くへ飛べるか挑戦しています。人気キャラクターのいろいろなコース設定があり、子どもたちがどんどん遠くへ飛びたくなる工夫がされています。

2023/11/16

11月16日 生活科(1年生)

| by 南が丘小学校
秋のおもちゃ作りをする子どもたちです。校外学習で行った公園で、ドングリや松ぼっくり、葉っぱなどをたくさん拾い、それらを使って自分なりの工夫をしながら、おもちゃ作りを楽しんでいました。

2023/11/15

11月15日 食育(3年生)

| by 南が丘小学校
国語で「すがたをかえる大豆」という単元で大豆のことを学習しました。今日は、給食で食べられている大豆製品について知り、これからの自分の食べ方について考えていました。

2023/11/15

11月15日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「ラ クンパルシータ」の曲に合わせて、鍵盤ハーモニカと木琴で演奏です。

2023/11/15

11月15日 社会(6年生)

| by 南が丘小学校
鎖国についての学習です。クイズ形式で友達とも相談しながら、楽しんで学んでいました。

2023/11/15

11月15日 休み時間

| by 南が丘小学校
子どもたちは思い思いに休み時間を楽しんでいます。中庭で戯れる子ども、教室で絵を描く子ども、先生を囲んでお話に興じる子ども・・心を整える時間にもなっているように感じます。休み時間は、子どもには必要な時間ですね。

2023/11/14

11月14日 体育(6年生)

| by 南が丘小学校
レーボールの学習をしています。受ける相手が
トスしやすいことを意識しながら、パスをしています。
グループで声を掛け合って工夫して取り組んでいます。

2023/11/14

11月13日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
同じ読み方でも漢字がちがえば、意味が変わるという学習でした。ひらがなだけの文章も、漢字を使えば意味がわかるようになります。楽しい漢字の学習です。

2023/11/13

11月13日 社会(5年生)

| by 南が丘小学校
輸出入について学習しています。例えば今着ている服のタグを確認すると、いろいろな国で生産されていることがわかります。日本で生産された製品が輸出されることも資料から読み取っています。

2023/11/10

11月10日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
さまざまな形の学習をしています。はこの形を使って、絵をかきました。まるやしかくなどの形を組み合わせて楽しく活動しています。完成したものを友達に紹介をします。

2023/11/09

11月9日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
校内にある消防設備を調べにいきました。消火器や防災備品、消火栓の中の様子も実際に見ることができました。

2023/11/09

11月9日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
1Lより少ないかさをLで表す方法を考える学習です。今まで学んだことから答えを導きだしています。友達の発言に「なるほど」「そういうことか」と、反応をしていました。

2023/11/08

11月8日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
紙袋を使って、ゆかいな顔を作っています。いろいろと考えて最後の仕上げをしています。

2023/11/08

11月8日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
「かたちあそび」です。箱の形、ボールの形、サイコロの形などを手の感触で認識する学習です。ブラックボックスの中にくぎづけの子どもたちでした。

2023/11/07

11月7日 食育(5年生)

| by 南が丘小学校
給食の食材から食料自給率を考える学習です。社会科の日本の農業にも関連する内容でした。

2023/11/07

11月7日 いじめ防止のスローガン(5年生)

| by 南が丘小学校
11月は三重県のいじめ防止強化月間です。各学校で取組を進めていますが、5年生ではスローガンづくりをしていました。

2023/11/07

11月7日 朝の10分間読書終わる

| by 南が丘小学校
10月31日から始まった朝の10分間読書も今日で終わりました。静かに読書する子どもたちの姿に感動しました。

2023/11/06

11月6日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
コンパスを使って長さを比べる学習です。コンパスの使い方をペアで確認しています。

2023/11/06

11月6日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
3×60の計算をするときの考え方を発表し合っていました。かけ算の性質を理解する学習です。

2023/11/02

11月2日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
ハローウインにちなんで、ゲーム大会です。指導者はすべて英語でゲームのルールを説明します。子どもたちも一生懸命聞き取ろうとしています。このやりとりの中で、子どもたちは聞く力、話す力などを身につけています。


2023/11/02

11月2日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
木材とくぎなどを使って作品を作ります。釘とげんのうをつかって丁寧に作業を進める子どもたちでした。

2023/11/02

11月2日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
エプロンづくりに挑戦です。学習支援ボランティアの皆さんがサポートしてくれます。とても安心して進められています。

2023/11/02

11月2日 体育(2年生)

| by 南が丘小学校
体育館で体づくりのための運動が行われていました。ペアで馬とびなどをしていました。

2023/11/01

11月1日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
「伝えにくいことを伝える」という学習です。同じことを伝えるにしても伝え方によって、人の気持ちがずいぶん変わるよねという学習をしていました。


2023/11/01

11月1日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
鉄棒です。友だちの見本を見ながら練習を繰り返していました。

2023/11/01

11月1日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「ソーラン節」を太鼓のリズムに合わせて、歌います。その後、「もみじ」の歌の練習です。

2023/11/01

11月1日 中庭で戯れる子どもたち(休み時間)

| by 南が丘小学校
水曜日の20分休みは、1年生と6年生が中庭を使用できます。日当たりのよいところを選んで、子どもたちが集まってきます。そのうち、1年生と6年生が学年の枠を超えて仲良く遊んでいました。見ていて、なんだか温かい気持ちになりました。

2023/10/31

10月31日 中学校授業見学(6年生)

| by 南が丘小学校
毎年、南が丘中学校にお世話になっていますが、6年生が中学校の授業を見学しました。6年生は先輩が真剣に学習に取り組んでいる様子をどのように見ていたのでしょうか?


2023/10/31

10月31日 生活(2年生)

| by 南が丘小学校
miemuと運転免許センターに見学に行ってきた2年生は、それぞれの施設で人にやさしい所をまとめて、発表する準備をしています。点字ブロックや思いやり駐車場などを写真をタブレットに取り込みまとめようとしています。

2023/10/31

10月31日 生活(1年生)

| by 南が丘小学校
「笑顔になれる時はどんな時かな?」ということを考えています。「ありがとうのえがお」「すごいねのえがお」「なかよしのえがお」などに分類していき、もっと笑顔が広がっていく作戦を考えていました。家の人の笑顔が広がるにはどんなことをするといいのか、家の仕事とからめて考えています。



2023/10/31

10月31日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
道案内をする設定で、やりとりの練習を何度もしています。動画もとることで、あとで確認をします。

2023/10/31

10月31日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
紙粘土でおめんづくりです。紙粘土をしっかり伸ばしてから、成形をしていました。イメージどおりにできたかな?

2023/10/27

10月27日 1年生(図工)

| by 南が丘小学校
粘土を使って、お面づくりの練習をしています。
仲間の意見も聴きながら思い思いに作っています。
本番のお面の完成が楽しみです。

2023/10/27

10月27日 4年生(算数)

| by 南が丘小学校
計算のきまりをペアやグループで考えながら解答しています。
みんな仲間に寄り添いながら意欲的に考えています。


2023/10/26

10月26日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
文章から、「1つ分の数」「いくつ文」「ぜんぶの数」などかけ算の意味を学習しました。式から出た答えを、おはじきを使ってたしかめていました。

2023/10/26

10月26日  書写(6年生) 

| by 南が丘小学校
「中秋の名月」という言葉です。5文字なので、字の大きさを考えて練習をしていました。姿勢よく、一画ずつていねいに書いています。

2023/10/25

10月25日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
「ぐしゃぐしゃ ぎゅ」というテーマで作品づくりにとりかかる準備をしています。今日はどんな顔を作るか下絵を紙に描いていました。

2023/10/25

10月25日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「くじらぐも」の音読を輪になってみんなでしています。

2023/10/25

10月25日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
小物入れの完成間近です。完成した作品をみんなで鑑賞するための準備をする子、最後の仕上げに頑張る子、あと少しで完成です。

2023/10/24

10月24日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
「ゆかいなおめん」を作っています。今日はできあがりをイメージして、下書きを描いて、色を付けていました。


2023/10/24

10月24日 総合(5年生)

| by 南が丘小学校
明日の小中学校代表児童生徒が集まって意見交換する「人権フォーラム」に向けて、参加児童だけでなく、全員が考えをしっかりと持つため、話し合っていました。


2023/10/24

10月24日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
ハローウインにちなんで、好きなキャラクターを英語で答える学習です。指導者もハローウインの小物を身につけて、雰囲気作りに努めています。

2023/10/24

10月24日 英語(3年生)

| by 南が丘小学校
アルファベットに慣れるが今日の学習テーマです。ABCを歌で覚えたり、教科書のイラストの中からアルファベットを探したりしながら、覚えていました。

2023/10/23

10月23日 総合(5年生)

| by 南が丘小学校
社会見学の振り返りをしています。
学んだことや自分の行動について、グループで確認しながらまとめていました。

2023/10/23

10月23日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
考えを広げるため、班で話し合い活動をしています。この話あったことを生かして、学校をよりよくするための活動を行う予定です。

2023/10/20

10月20日 4年生(算数)

| by 南が丘小学校
「情報を処理して考えよう」の単元で、
資料を見て内容を読み取りながら、
様々な視点で話し合っています。

2023/10/20

10月20日 2年生(生活)

| by 南が丘小学校
遠足で行ったMieMu(みえむ)で見つけた、
ユニバーサルデザインのものについて話し合い、
どのようにまとめるか、発表するか話し合っています。

2023/10/18

10月18日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
日なたとひかげのちがいについて調べ学習をしていました。
地面をさわって、あたたかさやしめりぐあいを確かめていました。感じたことをそれぞれの表現でまとめ、グループで交流していました。

2023/10/18

10月18日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
三重県の面積をどのように算出したのか、考える学習です。
三角形や長方形、台形を作って、およその面積を計算しました。実際の面積に近づけようと、様々な方法で考えていました。

2023/10/17

10月17日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
カスタネット、鈴、タンバリンの3つの楽器を使って、歌詞に合わせてリズムを打ちます。

2023/10/17

10月17日 食育(1年生)

| by 南が丘小学校
今日の給食メニューにつかわれている食材を仲間分けして、バランスよく食べることについて学習します。栄養教諭と担任がTTで指導しています。


2023/10/17

10月17日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
概数の学習です。見当をつけて買い物をするためには、お菓子の値段を概数にして見当をつけていました。

2023/10/16

10月16日 1年生(算数)

| by 南が丘小学校
「どちらがおおい」の単元で、色水を使って、
量をくらべる学習をしています。
仲間と意欲的に話し合って考えています。

2023/10/16

10月16日 3年生(図工)

| by 南が丘小学校
先生のアドバイスを受けたり、仲間の感想も聴いたりしながら、
集中して色ぬりをしています。

2023/10/13

10月13日 学年集会(5年生)

| by 南が丘小学校
5年生の学年集会です。各担任が順番に話をしました。運動会の頑張ったことやこれから残り約100日間の学校での過ごし方、そして、最高学年として活躍するための心構え等のお話を子どもたちは真剣に聴いていました。

2023/10/13

10月13日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
お馴染みの教材「ちいちゃんのかげおくり」です。登場人物のちいちゃんやお父さんがどんな気持ちになっているのかを考えて物語を読ん
いました


2023/10/13

10月13日 社会(6年生)

| by 南が丘小学校
戦国時代の人々の暮らしをイラストから探っています。平安時代の人々のくらしと比較しながら考えています。


2023/10/13

10月13日 国語(4年生)

| by 南が丘小学校
お馴染みの教材「ごんきづね」です。4場面のごんと兵十のになりきるため、衣装などを、見につけて情景をイメージした後にグループで音読の練習でした。


2023/10/13

10月13日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
太陽とかげの動きを観察しています。

2023/10/12

10月12日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
今の南が丘小学校がさらにより良い学校になるために何が必要なのかを考え、その理由や解決方法をタブレットにまとめ、グループで発表しています。友だちの話を「聴き合う」という姿を追求する学習の一つでもあります。

2023/10/12

10月12日 家庭(5年生)

| by 南が丘小学校
ミシンの基本を学習しています。練習用の運針布にミシン縫いをしていました。

2023/10/11

10月11日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「うみのかくれんぼ」という単元です。生き物がどんな隠れ方をするのかを図鑑などを使って調べて、ワークシートにまとめています。

2023/10/11

10月11日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
木材で伝言版を制作しています。デザインした形にのこぎりで切ったりしながら、細かい作業が続きます。

2023/10/11

10月11日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
割れたたまごからどんな世界が飛び出すかを表現しています。子どもたちの創造力を大切にしています。

2023/10/11

10月11日 英語(4年生)

| by 南が丘小学校
文房具に関する単語を学習しています。ゲーム感覚で英語カルタを楽しむ子どもたちです。

2023/10/11

10月11日 幼小連携活動(1年生)

| by 南が丘小学校
1年生は、近隣のルーテル幼稚園の子どもたちを招待し、運動会で発表したダンスを披露しました。ダンス後、1年生の代表児童が園児にあいさつをし、園児からお礼の言葉がありました。ほのぼのとする時間をともに過ごせたのではないでしょうか?

2023/10/10

10月10日 家庭(6年生)

| by 南が丘小学校
ナップサックづくりに取り組む6年生です。学習ボランティアさんにミシンの使い方や縫い方の指導を受けています。ボランティアさんの存在は非常にありがたいです。


2023/10/10

10月10日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
種類の入れ物に水が入っています。水の量を比べて一番多いのがどれなのかを発表しています。

2023/10/10

10月10日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
「お手紙」の文中の登場人物の気持ちをグループで相談しています。それぞれがタブレットに気持ちを書いていくところでした。

2023/10/10

10月10日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
三角形、四角形の形について理解を深めるための練習問題をしています。子どもたちは、教科書の図の中から、三角形と四角形を探しているところでした。

2023/10/05

10月5日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
三角柱の体積を求めるため、相談し合う子どもたちです。

2023/10/05

10月5日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
栄養成分表をもとにバランスが良いみそ汁の具材を考えています。

2023/10/05

10月5日 5年図工

| by 南が丘小学校
糸のこぎりを使って、木のトレイを作る学習をしています。
色の塗り方を一緒に考えたり、仕上げのニス塗りをしたりしています。

2023/10/05

10月5日 3年音楽

| by 南が丘小学校
リコーダーで「レ」の音の指使いを仲間と確認しています。
良い姿勢を意識しながら「ド」「レ」の音を出しています。

2023/10/04

10月4日 英語(4年生)

| by 南が丘小学校
1日の生活の中における「~タイム」について学習しています。例えば起床時間は、「wake up time」などです。

2023/10/03

10月3日 音楽(1年生)

| by 南が丘小学校
ドレミの歌をジェスチャーとともに、教室に響き渡る声で歌う子どもたちです。

2023/10/03

10月3日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
小物入れの制作に取り組んでいる子どもたちです。今日から色をぬる作業にはいりますが、その前に色を塗る順番を確認し、重ね塗りに入っていました。

2023/10/02

10月2日 図工(6年生)

| by 南が丘小学校
6年生恒例の思い出の校舎制作が始まりました。お気に入りの場所を写真で撮り、形状を丁寧に確認しながら描いています。

2023/10/02

10月2日 英語(1年生)

| by 南が丘小学校
英語で自己紹介です。英語でじゃんけんをして、勝った人から名前を言います。最後に「初めまして」ということを伝えます。

2023/10/02

10月2日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
自己紹介です。名前と好きな物と嫌いな物をお話します。

2023/09/29

9月29日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
水溶液の仲間分けをするため、リトマス紙に水溶液をつけて色の変化を見ています。

2023/09/29

9月29日 音楽(3年生)

| by 南が丘小学校
「うさぎ」の歌を歌う前に、なぜ、お月見があるのかの由来をタブレットで調べる子どもたちです。

2023/09/29

9月29日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
ごはんとみそ汁の調理実習です。

2023/09/28

9月28日 後期児童会役員選挙

| by 南が丘小学校
後期児童会役員選挙が行われ、投票の前に立会演説会が行われました。立候補者と推薦人がそれぞれの演説の中で挑戦したいことや役員としての抱負を述べました。

2023/09/27

9月27日 社会(3年生)

| by 南が丘小学校
スーパーマーケットにおける工夫について、写真を手がかりに考えています。グループで相談して新たな発見に気づく子どももいました。

2023/09/26

9月26日 公開練習(6年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。前半はフラッグをスピード感ある動き、そして、後半は全体で力強さを表現します。



2023/09/26

9月26日 公開練習(5年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。カラフルなリストバンドを見つけて、複雑な隊形変換に挑戦です。

2023/09/26

9月26日 公開練習(4年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。赤と黒の法被とタスキで踊ります。途中で曲が変わり、がらりと動きが変わります。

2023/09/26

9月26日 公開練習(3年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。クラスカラーのターバンをつけてさっそうと登場し、フィナーレはターバンがフラッグのように宙を舞います。

2023/09/26

9月26日 公開練習(2年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。カラフルなポンポンを持ったかわいらしいピクミンの登場です。

2023/09/26

9月26日 公開練習(1年生)

| by 南が丘小学校
運動会の表現運動の公開練習です。おそろいの赤のTシャツを着て、マリオワールドの世界へ観客を誘います。

2023/09/25

9月25日 運動会練習(6年生)

| by 南が丘小学校
6年生の組体操もいよいよ大詰めを迎えています。パートごとに音楽をかけて何度も練習をしていました。

2023/09/25

9月25日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
ローマ字の学習です。練習ノートに書き込み、さらに指でなぞり書きです。

2023/09/22

9月22日 運動会練習(4年生)

| by 南が丘小学校
4年生のダンスです。今日は衣装を着けての練習です。

2023/09/22

9月22日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
不思議なたまごを作る子どもたちです。今日はデザインしたたまごを2つや3つに切り分けていました。たまごから飛ぼ出てくる空想の世界をこのあとデザインしていきます。

2023/09/22

9月22日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
夏休みの思い出を英語でやりとりします。

2023/09/22

9月22日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
「動物園」「電車」「公園」「町」をテーマにして、「折って立てたらワールド」の製作に励む子どもたちです。

2023/09/22

9月22日 運動会練習(2・5年生)

| by 南が丘小学校
開会式の練習です。入退場や整列の仕方、準備体操などの練習です。

2023/09/21

9月21日 書写(3年生)

| by 南が丘小学校
「人」という字を書いています。お手本をしっかりと見ながら、丁寧に書いていました。

2023/09/21

9月21日 運動会練習(4年生)

| by 南が丘小学校
徒競走の練習です。入場から待機場所までの間も練習していました。4年生は80m走ります。

2023/09/20

9月20日 運動会練習(6年生)

| by 南が丘小学校
運動場での練習が天候等の都合で、なかなかできない6年生ですが、最後の運動会に向けて頑張っています。

2023/09/20

9月20日 オリジナルTシャツづくり(1年生)

| by 南が丘小学校
1年生がオリジナルTシャツを作っていました。Tシャツに手形をスタンプしていました。クラスによって手形の色が違うみたいです。

2023/09/20

9月20日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「とんび」の歌唱練習です。力強く歌うところでは大きく拍手、小さな歌声の時は人差し指を触れ合わせながら、歌っていました。

2023/09/20

9月20日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
「たずねびと」のお話の全体像を大まかに捉えることが、今日のめあてです。最初と最後の場面の違いについて、それぞれが考えることをきっかけにしていました。


2023/09/19

9月19日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
「どうぶつ園のじゅうい」のお話を読んで、時間がわかる言葉探しをグループで相談しながらしています。

2023/09/19

9月19日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
今日は伝言板を作るため、デザインをしたり、板材を加工したりしていました。


2023/09/19

9月19日 運動会練習(1年生)

| by 南が丘小学校
初めての運動会の1年生です。今日は開会式の並び方を中心に練習していました。

2023/09/19

9月19日 運動会練習(4年生)

| by 南が丘小学校
4年生の表現運動です。運動場で隊形移動も含めての練習です。

2023/09/15

9月15日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
リトマス紙をつかって、いくつかの水溶液の性質を調べていました。「食塩水はリトマス紙の色の変化がないから中性だ。」といった声が聞こえてきました。

2023/09/15

9月15日 運動会練習(3年生)

| by 南が丘小学校
今日は暑さ指数が高かっため、ホールでの練習となりました。

2023/09/15

9月15日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
お話の絵を描いています。ゾウととかげを入れてお話を作ります。

2023/09/15

9月15日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
ブロックを使って、10より大きい数の概念を体験的に学んでいました。

2023/09/14

9月14日 運動会練習(2年生)

| by 南が丘小学校
ダンスもとてもじょうずになっています。今日は、体育館で、隊形移動の練習をしていました。ぴょんと、飛び上がる姿が元気いっぱいでかっこいいです。

2023/09/14

9月14日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
登場人物の気持ちがわかる文をさがしました。自分で見つけたところを紹介し合った後、なぜその文を選んだのか、理由も考えました。

2023/09/13

9月13日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
国語の教材の中で宮沢賢治の作品がありますが、賢治の年表をグループで話し合いながら作成していました。



2023/09/13

9月13日 タブレットでの家庭学習(1年生) 

| by 南が丘小学校
1年生は、初めてタブレットを家に持ち帰ります。これからも家庭学習で使うことがありますので、まず、タブレットを家で使うルールをおうちの人と一緒に読んでくることが今日の宿題です。そのためのお話を担任の先生から聞いています。

2023/09/13

9月13日 図書室へ学習コーナーをvol3(児童会)

| by 南が丘小学校
学習コーナーの仕切り版がかなり出来上がってきました。電動ドライバーでネジ締めをしたり、サンドペーパーで表面を削ったりしています。

2023/09/13

9月13日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
「たずねびと」という単元です。全文を読み、初発の感想を書いています。
子どもによっていろいろな読み取り方や思いがあるのだなと感じました。

2023/09/13

9月12日 国語(4年生)

| by 南が丘小学校
「パンフレットを読もう」という単元です。実際に活用されているパンフレットの実物を見ながら、いろいろと気がつくことを相談しながら発表しています。


2023/09/12

9月12日 社会(6年生)

| by 南が丘小学校
なぜ、鎌倉幕府は、海と山に囲まれた土地にひらいたのだろうか、みんなで資料をもとに考えました。ペアで話し合い、意見を広めていました。

2023/09/12

9月12日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
ダンスもずいぶん上手になりました。
今日は、隊形移動の練習でした。音楽をよく聞き、しっかりと一歩を出す姿は、さすがです。

2023/09/12

9月12日 食育(2年)

| by 南が丘小学校
食育で「早寝・早起き・朝ごはんでもっと元気になる」について
自分のことを振り返りながら学習しています。これからの自分の
生活に生かしていきましょう。

2023/09/11

9月11日 図書室へ学習コーナーをvol2(児童会)

| by 南が丘小学校
9月6日にお伝えしましたが、図書室に学習コーナーをつくる児童会プロジェクトに係る作業がいよいよ始まりました。

2023/09/11

9月11日 社会(4年生)

| by 南が丘小学校
三重県で起こった自然災害について学習しています。知っていることをペアで話し合い、過去の災害についても写真などを通して学んでいました。

2023/09/11

9月11日 運動会練習(1年生)

| by 南が丘小学校
フォーメンションの確認をしていました。音楽がなりだすと、自然と体が反応してしまうかわいい1年生です。

2023/09/11

9月11日 図工(5年生)

| by 南が丘小学校
木材を加工して物入を作っています。デザインを書き込み、電動糸のこでカットし、組み立てています。


2023/09/08

9月8日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
大きな数の仕組みを理解しています。1000が23こ集まるといくつになるのかを考えています。

2023/09/08

9月8日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
「ベッド」と「ふとん」どちらを選ぶか、その理由も考えて、発表し合います。


2023/09/08

9月8日 運動会練習(6年生)

| by 南が丘小学校
体育館で全体での練習です。クラス別に色の違うフラッグを持ち、動きを一つ一つ確認しています。

2023/09/07

9月7日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
算数で「拡大図・縮図の描き方」をグループで考えています。
仲間と協力していろいろな描き方を考えています。

2023/09/07

9月7日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
国語の学習で、グループで協力して新聞を読んでいます。
様々なニュースがあることに気づいています。

2023/09/07

9月7日 運動会練習(2年生)

| by 南が丘小学校
体育館でみんな集中してダンスの練習をしています。
移動、ポーズもしっかりきまっています。

2023/09/06

9月6日 図書室へ学習コーナーを(児童会)

| by 南が丘小学校
1学期に全児童からの声を聞いた児童役員は、みんなの声の中から、「図書室で静かに学習できるコーナーがほしい」という声を取り上げ、その実現に向けて始動しました。今日は、どんな材料がいるのか、どのくらいいるのか、いつ作業ができるかなどを相談していました。

2023/09/06

9月6日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
カラフルな紙を使って立体的な物を作ろうとしています。
好きな動物やバルーンなどを作ろうとしています。

2023/09/06

9月6日 運動会練習(4年生)

| by 南が丘小学校
表現運動の練習です。初めての全体練習であり、難しい動きもありましたが、子どもたち頑張っています。

2023/09/06

9月6日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
大きな数について学習しています。10万を超える数字が読めるようにペアで学び合いをしています。


2023/09/06

9月6日 ひまわり学級自立活動

| by 南が丘小学校
梨狩り体験をしました。
梨農園を営む方から、1本の梨の木から約140個の実がなることや梨の取り方の説明を受けた後、梨をとりました。
自分で選んで大切にとった梨を袋に入れ、とてもうれしそうでした。


2023/09/05

9月5日 運動会練習(3年生)

| by 南が丘小学校
初めての運動会練習です。体育館で学年全体でしました。表現のダンスを少しずつおぼえていきましょう。

2023/09/05

9月5日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
2桁÷2桁のわり算です。しかも、あまりが出てきます。どのように商を導いてくるといいでしょうか?ペアになって相談しています。

2023/09/05

9月5日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
I can~.
But I can’t~.
上のやりとりの練習です。ペアになって自身のことを伝え合います。

2023/09/05

9月5日 運動会練習(1年生)

| by 南が丘小学校
教室で運動会練習をすろる1年生です。動画の音楽のスピードにもだんだん慣れていっていました。

2023/09/05

9月5日 自由研究の発表会(6年生)

| by 南が丘小学校
夏休み中の自由研究を発表しています。質問を受け付け、それに対して答えています。

2023/09/04

9月4日 運動会練習(2年生)

| by 南が丘小学校
今週から本格的に運動会練習が始まりますが、2年生が教室で表現運動のダンスの動画を見て、少し練習を始めていました。最初から子どもたちはノリノリですね。楽しそうでした。

2023/09/04

9月4日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
1学期はひらがなを中心に学習してきた1年生です。2学期からは漢字もたくさん学習していきます。

2023/09/04

9月4日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
1こ20円のあめを3個買うと代金はいくらになるかを考えています。

2023/09/01

9月1日 夏休みの宿題(1年生)

| by 南が丘小学校
夏休み中に作った工作などの作品を掲示する準備をしています。

2023/09/01

9月1日 学年集会(6年生)

| by 南が丘小学校
始業式の直後に6年生は学年集会を開いていました。2学期の行事について、担任団から話をしていました。9月の行事としては運動会です。暑さがしばらく続き、運動会練習が予定通りに進まないかもしれなので、1時間1時間を大切にすることなどが話されていました。

2023/09/01

9月1日 教室の変化に気がつくかな?(1年生)

| by 南が丘小学校
約40日間教室を離れていた子どもたちです。夏休み中に新しいカーテンにしていただいたのですが、子どもたちが気がつくかと、担任がクイズにしていました。気がついた子どもがヒントをだして、子どもたちはいろいろと「ここがかわった」と答えていました。最後に答えをみんなで確認していました。

2023/09/01

9月1日 2学期スタート!!

| by 南が丘小学校
児童の玄関に下の写真の掲示物を置いておきました。
「顔晴ろう」と書いて「がんばろう」と読みます。
顔が晴れ晴れとするぐらいの笑顔で、失敗しても、間違ってもOK、どんどんといろんなことに挑戦してほしいという願いを込めたメッセージです。
2学期が始まりました。少しずつ体と心と頭を慣らしながら、笑顔でいきましょう!!

2023/07/20

7月20日 明日から夏休み

| by 南が丘小学校
明日から42日間の夏休みです。みんな元気で楽しい夏休みにしてくださいね。

2023/07/20

7月20日 児童会からのお願い

| by 南が丘小学校
児童会では、みんなの意見を大切にしようと、意見箱を設置し、全校児童から様々な意見を募集していました。届いたたくさんの意見の中から、実現したい意見として、「図書室に学習コーナーを設置したい」ということについて、児童会役員が校長室に説明に来てくれました。

2023/07/19

7月19日 学年レク(6年生)

| by 南が丘小学校
クラス対抗綱引きです。優勝したクラスは?

2023/07/19

7月19日 お楽しみ会(1年生)

| by 南が丘小学校
今日の1年生のお楽しみ会はスイカ割と的あてゲームです。目隠しをしてスイカめがけて棒を振り下ろす姿がノスタルジーを感じました。

2023/07/19

7月19日 スマホ・ケイタイ安全教室

| by 南が丘小学校
今日は、警察署の方と通信会社の方に来ていただき、5・6年生がスマホやケイタイの正しく安全な使い方について教えていたきました。スマホなどを日常利用している児童もいますので、インターネット上で現実に起こっている問題などから、どうしていくのが良いのかを子どもたちは考えていました。

2023/07/19

7月19日 学年レク(4年生)

| by 南が丘小学校
学年で鬼ごっこです。暑い日でしたので、短時間でみんなで楽しみました。

2023/07/18

7月18日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
ブックトークです。タブレット上に各自がお薦めの本の紹介文を書きこみ、各グループで紹介しあいしています。

2023/07/18

7月18日 お楽しみ会(5年生)

| by 南が丘小学校
学期末の恒例ですね。音楽を流し、曲当てクイズですね。

2023/07/12

7月12日 大掃除

| by 南が丘小学校
5限目に、教室や特別教室、トイレ、廊下、児童玄関などの掃除をしました。
どのクラスの子も、一生懸命掃除をしてくれたので、とてもきれいになりました。
6年生の子が、1年生にやさしく教えながら一緒にそうじする姿もすてきでした。

2023/07/12

7月12日 下駄箱掃除(2年生)

| by 南が丘小学校
大掃除の前に、毎日使っている靴箱の掃除をしました。
先生からの説明を受けた後、ほうきで砂を落とす子、ぞうきんでふき取る子と分担をして行いました。

2023/07/12

7月12日 人権標語(4年生)

| by 南が丘小学校
人権について、みんなで考える学習でした。
南が丘の町が、人権にあふれる町になるようにと人権の大切さを呼び掛ける標語を作るために、大切なキーワードを出し合っていました。

2023/07/11

7月11日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
朝食、昼食、おやつ、夕食や時刻について英語で話す学習でした。

2023/07/11

7月11日 道徳(2年生)

| by 南が丘小学校
「雨上がり」という教材文でした。担任が「ゴミが落ちていたらどうする?」という問いかけに、いろいろな反応が出ていました。担任がさいきんこんなことがあったけどと言いながら。「朝教室にきたらマスクが落ちていた。先生はどんな気持ちになったと思う?」と子どもたちに問いかける場面もありました。

2023/07/10

7月10日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
少数のたし算とひき算をそろばんを使って学習しています。

2023/07/10

7月10日 薬物乱用防止教室(6年生)

| by 南が丘小学校
今日は津西ライオンズクラブの方から、薬物の恐ろしさや人体への影響について教えていただきました。子どもたちは真剣な表情で話を聴いていました。

2023/07/07

7月7日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
育てている植物の観察です。タブレットで写真を撮ってまとめている児童もいます。

2023/07/07

7月7日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
「水、空気、生き物のつながり」の学習です。今日は食物連鎖について学んでいました。「食物連鎖の頂点って何?」という疑問が生まれていました。



2023/07/07

7月7日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「すきなもの なあに」と題して、作文を書きます。原稿用紙の使い方を確認して、好きな物を書き、その理由などを書いていきます。

2023/07/07

7月7日 家庭(5年生)

| by 南が丘小学校
裁縫シリーズです。今日はボタン付けと名前の刺しゅうです。子どもたちなかなか上手ですね。

2023/07/06

7月6日 生活(1年生)

| by 南が丘小学校
シャボン玉遊びをとおして、友達との関わりを大切にしながら、いろいろな工夫を楽しむ学習です。今日は多くの先生に見られて子どもたちも少し緊張していたかな?でも、とても楽しそうに活動していました。

2023/07/06

7月6日 水泳(6年生)

| by 南が丘小学校
プールサイドでは、太陽に照り返しが強くなってきました。気持ちよさそうに泳ぐ6年生です。今年は小学校生活最後のプールですね。

2023/07/06

7月6日 明日は七夕です。

| by 南が丘小学校
明日は七夕です。天の川見られるかな?
1年生の教室前には、笹飾りがありました。それぞれの願い事が書かれていました。皆さんはどんな願いがありますか?


2023/07/05

7月5日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
あまりのあるわり算です。あまりに注目をして答えを出します。わからないところを出し合って、意見交換をしていました。

2023/07/05

7月5日 図工(2年生)

| by 南が丘小学校
「ふしぎなたまご」を描く子どもたちです。カラフルな色をふんだんに使っていました。

2023/07/05

7月5日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「おおきなかぶ」の音読劇の練習をしていました。

2023/07/05

7月5日 クラブ活動

| by 南が丘小学校
今年度、一回目のクラブ活動が行われました。
5、6年生が、それぞれのクラブで、
活動を楽しむことができました。

2023/07/04

7月4日 水泳(5年生)

| by 南が丘小学校
陽射しが強くなる5・6限目の水泳です。みんな気持ちよさそうでした。


2023/07/04

7月4日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
光りをとおす材料を組み合わせて、感じたことや想像したことを表現しています。

2023/07/04

7月4日 英語(5年生)

| by 南が丘小学校
何の教科が好きなのか?何になりたいのかを2人組でやりとりをしています。

2023/07/04

7月4日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
時刻と時間について学習しています。タブレット上の時計を動かし、何時何分かを答える問題を解き合っています。

2023/07/03

7月3日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
ゴムの力を利用して車を走らせます。ゴム引く力の差を比較して実験していました。


2023/07/03

7月3日 水泳(1年生)

| by 南が丘小学校
浮く、バタ足など水泳の基礎となる動きをゲーム感覚で楽しむ1年生です。

2023/07/03

7月3日 家庭(6年生)

| by 南が丘小学校
今日は洗濯実習です。たらいの中で洗濯物をごしごしと手で洗う子どもたちです。

2023/06/30

6月30日 社会(4年生)

| by 南が丘小学校
ゴミのゆくえについて学習する子どもたちです。今日は津市のごみ収集に携わっていただいている職員の方に来ていただき、お話を聴いたり、収集車(パッカー車)の仕組みについて教えてもらったりしました。

2023/06/30

6月30日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
マット運動です。3連続技のテストです。何回も練習してテストに臨みます。

2023/06/30

6月30日 水泳(2年生)

| by 南が丘小学校
薄曇りでしたが、プールで楽しむ子どもたちです。

2023/06/30

6月30日 英語(6年生)

| by 南が丘小学校
パフォーマンステストです。海外旅行に行く際、空港でのやりとりなどを友だちとします。交代でやりとりの様子を動画撮影をしていました。

2023/06/30

6月30日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「おおきなかぶ」の音読劇に向けて、どのように読めばいいのかを考えています。
「うんとこどっこいしょ」「けれども かぶはぬけません」「それでも かぶはぬけません」「やっぱり かぬはぬけません」「まだまだ かぶはぬけません」「なかなか かぶはぬけません」の繰り返し部分について考えています。




2023/06/29

6月29日 水泳(4年生)

| by 南が丘小学校
絶好のプール日和に恵まれました。気持ちよさそうです。

2023/06/29

6月29日 英語(3年生)

| by 南が丘小学校
今日はALTと会話をするテストです。少し緊張気味の子どもたちです。

2023/06/29

6月29日 防災学習(2年生)

| by 南が丘小学校
外に出ている時に大地震が起きた時の危険を予想して発表しています。

2023/06/29

6月29日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「おおきなかぶ」の1の場面をどのように工夫して読むのかを出し合い、登場人物のおじいさんの気持ちになって読むことを決めた子どもたちです。他の子どもたちの読み方を聴きながら、自分の読み方を何度も工夫をしようとしていました。

2023/06/29

6月29日 社会(5年生)

| by 南が丘小学校
普段食べている「米」について調べる5年生です。米の調理方法や加工方法などを出し合っていました。

2023/06/28

6月28日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
緑の美術館を作ろうがテーマです。身近な植物の葉を集めてきて、画用紙に並べていきます。

2023/06/28

6月28日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「まきばの朝」の歌の練習です。

2023/06/28

6月28日 体育(5年生)

| by 南が丘小学校
2クラスの合同体育です。早く走る運動です。最後はリレーで勝負。

2023/06/27

6月27日 図工(5年生)

| by 南が丘小学校
ミツバチの絵を描いています。ミツバチコンクールに出品する予定だそうです。


2023/06/27

6月27日 体育(1年生)

| by 南が丘小学校
大きなゴールにボールがいくつ入るかというボール運動です。自分たちで何個以上入れるかという目標を設定し取り組んでいました。

2023/06/27

6月27日 水泳(6年生)

| by 南が丘小学校
基本のバタ足やふし浮きなどをし、25mタイムアタックもありました。最後はプール内で手つなぎ鬼で盛り上がりました。

2023/06/27

6月27日 あいさつ運動

| by 南が丘小学校
26日から、生活委員会によるあいさつ運動をしています。
とても気もちのよい元気なあいさつがひびきわたるとともに、生活委員の笑顔がいいですね。
一日を、元気にスタートできます。


2023/06/26

6月26日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
「おおきなかぶ」を読みながら、本文中の言葉は誰が言ったことなのかを押さえて、登場人物を確認しています。

2023/06/26

6月26日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
いろいろな容器の中の水のかさを測ろうとしています。予想をたててから、dlマスなどを使って、かさを測っています。

2023/06/26

6月26日 図工(6年生)

| by 南が丘小学校
アルファベットで自分お名前を書き、アルファベットに合わせてビルを描きます。名前のまちをつくる6年生です。


2023/06/26

6月26日 工場で働く人(社会 3年生)

| by 南が丘小学校
肉まんやあんまんがどのようにつくられるのかを、提示された写真などから想像し、みんなで確認していました。


2023/06/23

6月23日 音楽(3年生)

| by 南が丘小学校
シとラの音をリコーダーで練習しています。

2023/06/23

6月23日 国語(4年生)

| by 南が丘小学校
新聞を作ろうです。今日は家から持ってきた新聞を見て、どんな工夫がされているのかを友だちと一緒に見つけていました。

2023/06/22

6月22日 図工(6年生)

| by 南が丘小学校
自分の名前をモチーフにしたアルファベットのデザイン画を制作中です。

2023/06/22

6月22日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
「私たちにできること」の単元でグループに分かれて、身の回りにある問題で、「水」「エネルギー」「ごみ」などのテーマに基づき、できることを考えて発表するための準備をしています。


2023/06/22

6月22日 社会(5年生)

| by 南が丘小学校
私たちの食べ物の産地を調べ、どのように運ばれてくるのかを調べる学習です。日本地図に様々な食べ物の産地を書き込んでいきます。

2023/06/22

6月22日 算数(2年生)

| by 南が丘小学校
㎗マスでいろいろな容器のかさを調べようとしています。牛乳パックやペットボトルなそにどのくらいの水が入るかを予想をたてて、後で確認していました。

2023/06/22

6月22日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
「まいごのかぎ」の登場人物の気持ちを考え発表しています。

2023/06/21

6月21日 どろんこ遊び(生活科1年生)

| by 南が丘小学校
今日は昨日とは別のクラスの1年生がどろんこ遊びをしていました。トンネを作り、お城作り、ケーキ作り、といろいろなことを友だちと協力して挑戦しようとしています。

2023/06/21

6月21日 理科(4年生)

| by 南が丘小学校
直列つなぎと並列つなぎで電流の強さを比べ、ハンディファンを制作し、モーターを動かしていました。

2023/06/21

6月21日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
「エーデルワイス」のリコーダーのテストです。友だちの演奏を聴き、良いところをメモしています。

2023/06/21

6月21日 食育(4年生)

| by 南が丘小学校
給食で出るゴミから環境を考えています。給食室では、様々なゴミのなかでリサイクルできるものリサイクルをしていることを学習しました。

2023/06/20

6月20日 どろんこ遊び(生活科 1年生)

| by 南が丘小学校
グリーンパークで夏の遊びに興じる1年生です。どろんこを楽しんでいます。友だちと遊ぶ活動をとおして、想像力を養ったり、協調性を身につけたりしていきます。

2023/06/20

6月20日 音楽(1年生)

| by 南が丘小学校
タンバリン、カスタネット、すずを使って曲に合わせてリズムうちをしています。
歌も楽しそうに元気よく歌う1年生。歌い終わった後の笑顔がすてきです。

2023/06/20

6月20日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
色を染めた和紙と半紙を使って、富士山を製作しています。
半紙を雪とみたて、それぞれ工夫したちぎり絵を作っていました。

2023/06/19

6月19日 シャボン玉研究所(生活 1年生)

| by 南が丘小学校
の遊びを工夫しながら楽しく遊ぶ学習です。シャボン玉博士が登場し、子どもたちはどんなシャボン玉を作ってみたいか、研究のテーマを考えています。テーマ別に集まったかわいい1年生研究員が、いろいろな道具や息の吹き方などを工夫して、テーマ研究に楽しんでいました。

2023/06/19

6月19日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
筆者の要旨をまとめ、自分の考えをグループで発表し合う学習です。聞き手は共感すること、納得すること、疑問に思うことなどを大切に聴きます。

2023/06/19

6月19日 水泳(6年生)

| by 南が丘小学校
4年ぶりの6年生の水泳です。小学校での水泳はこの夏だけとなります。安全にしっかりと楽しんでください。

2023/06/19

6月19日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
「音楽のおくりもの」という曲を歌ってから、ピアニカの練習です。

2023/06/19

6月19日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
「メモを とる とき」という単元です。メモをとる時に大事なことは何かを学ぶ学習です。今日は、プログラミングについて説明している動画を見ながら、メモをとる練習です。

2023/06/19

6月19日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
お馴染みの「一つの花」です。登場人物のゆみこを思う両親の気持ちを考えています。

2023/06/16

6月16日 児童集会

| by 南が丘小学校
2回目の児童集会です。児童会役員が運営をします。今日は、会長あいさつ、各委員会からのお知らせでした。
委員会発表では、寸劇などを取り入れながら、わかりやすく説明する5・6年生の姿に感動しました。

2023/06/16

6月16日 水泳(2年生)

| by 南が丘小学校
久しぶりの晴れです。水中ジャンケンや、水中宝さがしなどで楽しんでいました。

2023/06/16

6月16日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
植物と養分について学習しています。今日は、植物が育つには日光がなぜ必要なのかを実験しています。

2023/06/16

6月16日 図工(5年生)

| by 南が丘小学校
すてきな自分の部屋を制作中です。立方体の中にいろいろな材料を駆使して、作っていました。

2023/06/15

6月15日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
色と形を英語で言います。どんな形や色が必要なのか、それが何個必要なのかを、ペアでやりとりをします。

2023/06/15

6月15日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
植物の育ちを観察して、理科ノートにまとめる子どもたちです。

2023/06/14

6月14日 音楽(1年生)

| by 南が丘小学校
グループでオリジナルリズムを作り、それに合わせて、リズム打ちをする子どもたちです。意見を出し合い、自分たちで決定していくところに成長を感じました。


2023/06/14

6月14日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
プレバト大会に向けて最高の一句を作ることがめあてです。日常生活を17音で表すために、最近心に残ったことをいろいろと出し合っています。

2023/06/14

6月14日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
学校生活における身の回りの問題を探して、ノートにまとめる学習です。「水道の出しぱっなし」「電気の消し忘れ」・・・などがあがっていました。

2023/06/13

6月13日 学年集会(5年生)

| by 南が丘小学校
1学期が始まり2か月が過ぎました。残りの1学期をどのように過ごすのかを一人ひとりが考えて、よりよい生活をしようと気持ちを高めていました。

2023/06/13

6月13日 初めてのプール(1年生)

| by 南が丘小学校
小学生になって初めてのプールです。安全確認や準備体操の仕方、入水の仕方など、一つひとつ覚えながら、水遊びを楽しんでいました。

2023/06/13

6月13日 1年生トイレ

| by 南が丘小学校
トイレのスリッパのそろえ方が写真で示してありました。修行中➡見習い➡名人
名人になると、次の人が使いやすいですね。


2023/06/13

6月12日 国語(5年生)

| by 南が丘小学校
説明文「言葉の意味がわかること」で筆者が伝えたいことをグループで相談しています。

2023/06/12

6月12日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
分度器を使っていろいろな角度や三角形をかきます。180度以上の角をどうやってかくかを考えていました。

2023/06/12

6月12日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
ちぎり絵で富士山を描く3年生です。前の時間に染めた和紙を使いながら制作しています。

2023/06/08

6月8日 体育(3年生)

| by 南が丘小学校
ハードル走です。ペットボトルで作ったミニハードルを使って、リズミカルに飛ぶ練習をしています。動画撮影をし、あとで走り方チェックをします。


2023/06/07

6月7日 学級目標(6年生)

| by 南が丘小学校
みんなで学級目標を決め、教室に掲示する前に記念撮影です。

2023/06/07

6月7日 家庭(5年生)

| by 南が丘小学校
糸と針を使っての学習です。ほとんど使ったことがない子どもたちですので、学習支援のボランティアの方が丁寧に指導してくれます。

2023/06/07

6月7日 体育(4年生)

| by 南が丘小学校
3人から4人のグループでボールを素早くパスする運動です。

2023/06/06

6月6日 理科(6年生)

| by 南が丘小学校
根で吸収し葉まで運ばれた水分は、その後どうなるのかを考えています。実際の植物を観察して確かめています。


2023/06/06

6月6日 ストリーテリング(5年生)

| by 南が丘小学校
ストリーテリングの会の皆さんのお話の世界に浸る5年生です。

2023/06/06

6月6日 生活科(2年生)

| by 南が丘小学校
野菜の成長の観察です。どのくらい大きくなったかを記録しています。

2023/06/06

6月6日 国語(4年生)

| by 南が丘小学校
給」という字の使い方を学習していました。給食、配給、給料・・・・
「どういう意味?」か確認しながら学習しています。

2023/06/06

交通安全教室(1年生)

| by 南が丘小学校職員
6月2日、津市交通教育プロバイダの方から、1年生の子どもたちにヘルメットの大切さや交通ルールなど教えていただきました。
信号機や映像などで、わかりやすく学ぶことができました。
1年生のみなさん、交通ルールを守り、大切な命を守りましょう!


2023/06/05

6月5日 国語(2年生)

| by 南が丘小学校
お馴染みの教材「スイミー」の文中の「スイミーだけ」という言葉に着目して、どんな状況なのかを考えたり、グループで相談したりしていました。


2023/06/05

6月5日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
1mあたりの針金の重さを考える分数を使った文章問題です。子どもたちは集中して問題に向き合っていました。

2023/06/05

6月5日 図工(5年生)

| by 南が丘小学校
「のぞいて見ると」という教材の制作中です。箱の中に立体的な世界をいろいろな材料を使って作っていきます。


2023/06/05

6月5日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
たし算の計算カードを繰り返し練習していました。

2023/06/02

6月2日 音楽(3年生)

| by 南が丘小学校
楽譜を読んだり、歌ったりして、ドレミと仲良くなろうというめあてで学習しています。


2023/06/02

6月2日 音楽(4年生)

| by 南が丘小学校
エーデルワイス」のリコーダーテストです。
全員で指の動きを確認し、テストをしていました。


2023/06/01

6月1日 まちたんけん(3年生)

| by 南が丘小学校職員

5月16日と23日に総合で3年生がまちたんけんに出かけました。
南が丘会館と池ノ谷古墳、清水不動院の3か所に行きました。



それぞれの場所で話を一生懸命聞き、メモを取ったり質問したりする様子がありました。現在タブレットを使って、まちたんけんの新聞記事を制作しているところです。
2023/06/01

6月1日 国語(6年生)

| by 南が丘小学校
「楽しみは~」と短歌で表現します。グループでそれぞれの作品を発表し合っています。

2023/06/01

6月1日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
糸と針を使う前にそれぞれの道具の説明を聞く子どもたちです。

2023/06/01

6月1日 英語(2年生)

| by 南が丘小学校
10以上の数字を英語で言おうという学習です。

2023/06/01

6月1日 算数(3年生)

| by 南が丘小学校
402-175のひっ算の仕方を学習しています。十の位の0のところをどのように計算するのかという場面で、いろいろな意見が出ていました。


2023/06/01

6月1日 プチ探検(生活 1年生)

| by 南が丘小学校
1年生が校内を探検していました。校長室にも来てくれました(写真を撮り忘れました)。1階の特別教室や給食室を見ていました。

2023/05/31

5月31日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
分数÷分数の計算の仕方を相談しながら、理解をしていこうとしています。わからないことを出すことで、どうすれば理解してくれるのかを相談しています。

2023/05/31

5月31日 音楽(2年生)

| by 南が丘小学校
ピアニカを指でなめらかに弾けるように、繰り返し練習しています。

2023/05/31

5月31日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
ホウセンカ、ひまわり、マリーゴールドの3つの植物を育てている3年生ですが、それぞれの違うところ、同じところを出し合っています。

2023/05/30

5月30日 音楽(6年生)

| by 南が丘小学校
「翼をください」の合唱です。

2023/05/30

5月30日 図工(4年生)

| by 南が丘小学校
グルグル迷路の制作中です。今日は4段目の完成を目指しています。

2023/05/30

5月30日 図工(1年生)

| by 南が丘小学校
おしゃれなカタツムリがほぼ完成しました。このあと、各自の作品の見どころを紹介する準備をしていました。

2023/05/29

5月29日 6年生ありがとう(プールサイドの清掃)

| by 南が丘小学校
4年ぶりのプールが始まる前に、6年生がプールサイドの除草、清掃作業を午前と午後の2回も参加してくれました。献身的に仕事をする6年生の姿をご覧ください。
6年生のみなさん、ありがとう!!

2023/05/29

5月29日 図工(3年生)

| by 南が丘小学校
空き容器をすてきな小物に変身させた3年生です。今日はできああがった作品を鑑賞し、友達の作品の良いところを発表し合っていました。

2023/05/29

5月29日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
74÷2の計算を暗算でする方法を考えています。それぞれの考え方を発表した後、わからないところを出し合って、納得するまで子どもたちが説明していました。

2023/05/29

5月29日 算数(1年生)

| by 南が丘小学校
計算カードの並び方には、何か秘密があるのかを探っていました。なぜそう考えたのかを発表していました。

2023/05/26

5月26日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
算数であまりのあるわり算のしかたを考えています。
課題をしっかり把握し、仲間と自然と声を掛け合って考え、
みんなの前でハキハキ伝えています。

2023/05/26

5月26日 家庭科(5年生)

| by 南が丘小学校
家庭科で初めて裁縫セットを開けて、確認しています。
仲間としっかり確認しながら、これから基本的な使い方の
学習を進めていきます。みんなやる気満々です。




2023/05/26

5月26日 誘拐防止教室(1年生)

| by 南が丘小学校
講師の方に来ていただいて、誘拐防止教室を行いました。
「気を付けること」「あぶないと思ったら大きな声を出す」など
たくさん学びました。みんな分かったことに「はい!」と
しっかり返事できていました。

2023/05/24

5月24日 英語(4年生)

| by 南が丘小学校
いろいろな国の天気の様子を伝えるためのやり取りを、ペアを変えながら練習しています。

2023/05/24

5月24日 理科(3年生)

| by 南が丘小学校
成虫したチョウの体のつくりをタブレットなどを活用し、調べていました。

2023/05/24

5月24日 国語(3年生)

| by 南が丘小学校
新出漢字を学習しています。みんなで空書きをして、書き順を確認して、ドリルに練習していきます。

2023/05/23

5月23日 デイキャンプの準備(5年生)

| by 南が丘小学校
飯盒、カレー作り、ファイヤーレク等それぞれの役割に分かれて、準備をする5年生です。

2023/05/23

5月23日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
ひらがなを学習し、いろいろな言葉探しをしている1年生です。今日は思いついた言葉に濁点をつけて違う言葉に変身させていました。

2023/05/23

5月23日 長さをはかる(算数 2年生)

| by 南が丘小学校
物差しを使って、いろいろな長さを測る学習です。
Cmとmmの単位を使って長さを伝えていました。

2023/05/22

5月22日 容プラごみの分別

| by 南が丘小学校
ゴミの分別はとても大事です。容プラの分別が徹底できていなかったため、各教室で改めて指導しました。

2023/05/22

5月22日 3年生(書写)

| by 南が丘小学校
「一」という漢字を、毛筆で練習しています。
筆の持ち方や姿勢を意識しながら、じっくりと練習をしています。
小筆を使って、名前も書きました。

2023/05/22

5月22日 社会(4年生)

| by 南が丘小学校
社会で健康な生活について考えています。ペアで相手の
意見をしっかり聴いたり、自分の意見を述べたりしています。
全体発表では、仲間の方を向いて、意見を聞いています。


2023/05/22

5月22日 国語(1年生)

| by 南が丘小学校
自己紹介をしています。相手の顔をみながら、
質問したり、答えたりしています。
みんな、上手に自己紹介できるようになってきています。

2023/05/19

5月19日 算数(4年生)

| by 南が丘小学校
わり算のひっ算です。たてる➡かける➡ひくを繰りかえしながら問題を解く子どもたちです。


2023/05/19

5月19日 算数(6年生)

| by 南が丘小学校
整数×少数の問題を解く子どもたちです。解き方、考え方をしっかりと伝えようと頑張っていました。


2023/05/18

5月18日 算数(5年生)

| by 南が丘小学校
教科書に記載されている考え方が説明できるようにグループで相談しています。議論が白熱して、学習に向き合う子どもたちの姿が印象的でした。

2023/05/18

5月18日 生活科(2年生)

| by 南が丘小学校
キュウリ、なすび、ミニトマト、枝豆を育てる2年生です。今日は成長具合を観察していました。