このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
令和7年度 学校教育目標
夢を持ち、目標に向かって自ら判断し
主体的に行動する生徒の育成
~挑戦は夢への第一歩 1%の可能性を信じて~
メニュー
トップページ
学校紹介
学校経営
いじめ防止基本方針
公開授業研究会
各教科シラバス
1年学習の手引き
2年学習の手引き
3年学習の手引き
部活動のページ
各種様式
アクセス
進路情報
気象に関する注意報・警報等への対応について
カウンタ
あなたは
人目のお客様です
ホームページのQRコード
本校のHPはスマートフォン等でもご覧いただけます
日誌
国語3年
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/12
3年生 国語 二つのアザミ③ p18
| by
東橋内中学校
言葉との出会いによって何を得たか。
3年生 国語 二つのアザミ③ p18
17:01
2020/05/12
3年生 国語 二つのアザミ② p18
| by
東橋内中学校
新出漢字の復習。
「アザミ」と「薊」。
3年生 国語 二つのアザミ② p18
16:44
2020/04/30
二つのアザミ
| by
東橋内中学校
二つのアザミ
一緒に読みましょう。
新出漢字のフラッシュカードと漢字テストをしましょう。
12:30
2020/04/28
3年 国語 先生達が俳句をつくってみた
| by
東橋内中学校
前回の動画で予告した通り、
3年生の先生方を中心に、俳句づくりに
チャレンジしていただきました!
先生たちの俳句紹介
個性溢れる俳句を4句紹介しています。
どの俳句が、どの先生の俳句か…
3年生のみんななら、簡単に分かりますよね?(^o^)
↓
↓
↓
↓
【答え合わせ】
これを参考に、皆さんも楽しんで
俳句をつくってみてください!
15:21
2020/04/27
3年 国語 俳句五句②
| by
東橋内中学校
俳句五句から俳句を三句紹介しています!
「赤蜻蛉…」&「冬菊の…」
「分け入っても…」
これで、この単元で習う俳句は終わりです。
たくさんありましたが、それぞれの俳句から感じられる情景について、説明できるようにしておきましょう。
11:46
2020/04/24
3年 国語 俳句五句①
| by
東橋内中学校
更に俳句を紹介します!
五句のうち、今日は二句紹介しています。
春風や闘志いだきて丘に立つ
万緑の中や吾子の歯生え初むる
自分で何度も声に出して音読をすることで
情景がイメージできてきますよ。
「音読を侮(あなど)るべからず!」
11:24
2020/04/23
3年 国語 俳句の読み方、味わい方②
| by
東橋内中学校
2句の俳句を紹介しています。
囀をこぼさじと抱く大樹かな
をりとりてはらりとおもきすすきかな
「かな」の効果について説明していますが、
「考えるな、感じろ!」という部分も大きいです。
俳句という文学は、そういうところが多分に(たくさん)あります。
「Don't think, feel!」です(`・ω・´)
20:08
2020/04/23
3年 国語 生命は
| by
東橋内中学校
三年生のみなさんこんにちは。
詩を一緒に読みましょう。
生命は
14:21
2020/04/22
3年 国語 俳句の読み方、味わい方①
| by
東橋内中学校
国語の授業を配信していきます。よろしくお願いします。
担当の先生はA組が山本、B組が大内先生ですが、
ネットでは2人で分担して授業をしていきたいと思います!
俳句について&たんぽぽや…
今回は山本が担当しました(^^)/
俳句の基礎知識を身につけましょう!
13:04
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project