このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
令和7年度 学校教育目標
夢を持ち、目標に向かって自ら判断し
主体的に行動する生徒の育成
~挑戦は夢への第一歩 1%の可能性を信じて~
メニュー
トップページ
学校紹介
学校経営
いじめ防止基本方針
公開授業研究会
各教科シラバス
1年学習の手引き
2年学習の手引き
3年学習の手引き
部活動のページ
各種様式
アクセス
進路情報
気象に関する注意報・警報等への対応について
カウンタ
あなたは
人目のお客様です
ホームページのQRコード
本校のHPはスマートフォン等でもご覧いただけます
日誌
社会2年
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/18
2年 社会 江戸時代後期の学問と文化について知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 江戸時代後期の学問の特徴と文化の特徴を知ろう。
https://youtu.be/SB0K6j4ejHM
20:04
2020/05/18
2年 社会 変化する農村、百姓一揆と打ちこわしについて知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 変化していく農村、そしてそれによる起こる百姓一揆と打ちこわしについて知ろう。
https://youtu.be/f5LYqAenBAA
20:02
2020/05/18
2年 社会 財政難を克服する幕府の対策について知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 財政難を克服する幕府の4人の対策について知ろう。
https://youtu.be/Kmc4xen8RN0
20:01
2020/05/14
2年 社会 江戸時代前期期の文化と学問について知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 江戸時代前期の文化と学問がどのようなものだったのかを知ろう。
https://youtu.be/4I2-vxIZ7rE
20:30
2020/05/14
2年 社会 産業がどのように発達したのか知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 江戸時代の産業がどのように発達したのか知ろう
https://youtu.be/JJZ_xwN9dpI
20:19
2020/05/12
2年 社会 村や町での人々の結びつきについて知ろう。
| by
東橋内中学校
2年 社会 村や町ではどのような人々の結びつきがあるのか知ろう。
https://youtu.be/S4HMg6EytQ8
20:22
2020/05/12
2年 社会 朝鮮・琉球・蝦夷地と幕府との関係について知ろう
| by
東橋内中学校
2年 社会 朝鮮・琉球・蝦夷地・長崎の4つ場所での外の繋がりについて知ろう。
https://youtu.be/1LN1T3Ywyuk
20:20
2020/05/02
2年 社会 幕府が鎖国をおこなった経緯について知ろう
| by
東橋内中学校
2年 社会 幕府がなぜ鎖国をおこなったのか、その経緯について知ろう
https://youtu.be/JsgyBUaNaz4
16:05
2020/05/02
2年 江戸幕府のしくみ、支配について知ろう
| by
東橋内中学校
2年 社会 江戸幕府のしくみ、そしてどのように支配していったのか知ろう
https://youtu.be/pjPn7G9QegU
15:59
2020/05/02
2年 社会 桃山文化の特徴について知ろう
| by
東橋内中学校
2年 社会 桃山文化はどのような特徴があるのか知ろう
https://youtu.be/ImUKe9mxpAU
15:51
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project