このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
令和7年度 学校教育目標
夢を持ち、目標に向かって自ら判断し
主体的に行動する生徒の育成
~挑戦は夢への第一歩 1%の可能性を信じて~
メニュー
トップページ
学校紹介
学校経営
いじめ防止基本方針
公開授業研究会
各教科シラバス
1年学習の手引き
2年学習の手引き
3年学習の手引き
部活動のページ
各種様式
アクセス
進路情報
気象に関する注意報・警報等への対応について
カウンタ
あなたは
人目のお客様です
ホームページのQRコード
本校のHPはスマートフォン等でもご覧いただけます
日誌
道徳1年
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2020/05/14
1年道徳④ 「愛情貯金はじめませんか。」
| by
東橋内中学校
道徳は4回目になりました!
今回はテーマは「人との関わり」と「笑顔」です。
これを見て感想を書いてください。
道徳④
次にココロ部の
おくれてきた客
を見てください。
見終わったら感想も書いてくださいね!
13:51
2020/05/14
1年生 道徳③教科書P.18~21「人のフリみて」
| by
東橋内中学校
言葉の持つ不思議な「力」ってなんでしょう?そもそも、どんな「力」なのでしょうか?今回は、ある言葉が持っている「力」について、みんなと一緒に考えてみたいと思います。キーワードは「感謝」と「思いやり」です。
教科書の内容の動画、ココロ部の2本を見て、『道徳ノート』に意見や感想を書いてくだい。
どんな意見や感想が出てくるのか楽しみです。1年生の職員室でも考えています。一緒に考えを深めましょう。
1年生 道徳③教科書P.18~21「人のフリみて」
NHKココロ部「だれを先に乗せるか?」
13:17
2020/05/14
1年生 道徳② 挫折から希望へ p14
| by
東橋内中学校
一緒に読んで、道徳ノートに感想を書きましょう。
ココロ部!も見て、感想を書いて提出しましょう。
1年生 道徳② 挫折から希望へ p14
ココロ部! 進路のゆくえ
09:50
2020/05/13
1年 道徳①
| by
manager
教科書の内容の動画、ココロ部の2本を見て、感想を書きましょう。
みなさんの感想を楽しみにしています。みんなの感想を見て、先生たちも学びたいと思います!
1年生 道徳 サッカーの漫画を描きたい
ココロ部 まほうのスケート靴
11:12
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project