学校教育目標 「目標に向かって自ら考え行動する自立した生徒の育成
             ~  自分たちが創る西郊中学校 ~ 

 

学校生活のひとこまをおとどけします

日常の生活 >> 記事詳細

2023/12/04

12月4日 今日の給食

| by 西郊中学校 校長
12月4日は珍しい給食でした。




チキンとうずら卵のアドボ 

フィリピンでは日常的によく食べられる家庭料理のひとつです。代表的な家庭料理でもあり、それぞれの家庭で独特なアドボがあるのも特徴です。具材はいろいろバリエーションがありますが、肉は主に骨付きの鶏肉や豚肉を使うのが代表的と言われています。アドボはスペイン語で「マリネ」や「漬け込む」という意味があるため、フィリピンでは酢で漬け込んだお肉を煮込んだ料理をアドボと呼ぶようになりました。

 

シニガンスープ 

この酸っぱいスープは、フィリピン人のどこの家庭でも作る定番料理。まさに、日本のお味噌汁のようなもの。


13:16

◆こちらよりログインして下さい

◆学校と家庭のページ