今日の給食
テーマは冬至(12月21日)は、南瓜(かぼちゃ)を食べる
麦飯 牛乳 かつおと南瓜のゆずみそからめ
のっぺい汁 塩昆布あえ りんごゼリー
のっぺい汁:“のっぺ”や“のっぺい”とは、片栗粉で汁にとろりとした濃度をつけていることを意味し、そのとろみとサトイモやゴボウなどの根菜がたくさん入っているのが特徴。 日常的な食事に、特に冬、体を温める一品として食べられていた。
かつおと南瓜のゆずみそからめ
2学期も給食最終日となりました。いろいろと考えて作ってくださる津市中央学校給食センターの皆さんありがとうございました。
西郊中学校では残食ゼロキャンペーンと題して今は、早く準備してできるだけ給食を食べる時間を確保しましょうという取り組みをしました。
おかげでずいぶんと残食が減ってきました。みなさん協力ありがとうございます。3学期の引き続き残食ゼロを目指してしっかり食べましょう!