12月5日(木),地震発生に続いて,給食室から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。
訓練では,避難開始から全校が避難するまでわずか3分27秒!でした。
避難の様子をみていただいた安濃分署や三重県の方に,全員が静かで安全に行動できていた上手な避難だと褒めていただきました。
避難訓練後,学年別に,起震車で地震体験を行い,「だんごむし」のポーズで身を守ることを教えていただきました。

避難する様子

消防署の方のお話

「だんごむし」のポーズ

頭の守り方を教えていただいています。

起震車での地震体験