日誌

2023年度
12345
2025/10/28new

授業参観

| by 校長
10月28日(火)は人権に関する授業参観日でした。1年生から4年生は、人権に関する授業を公開し、5・6年生と保護者の皆さんは、PTA研修部との共同開催として、佐野恒祐さんを招聘して、「性別って2つだけ?~自分らしさって何だろう~」という演題で講演をしていただきました。

17:00
2025/10/28new

ふじぽんさん

| by 校長
10月28日(火)、3年生がふじぽんさんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。ありがとうございました。

12:00
2025/10/27new

サツマイモ掘り

| by 校長
10月27日(月)、1年生がサツマイモ掘りをしました。地域の方の指導のもと、丁寧にお芋をほって収穫するこができました。


12:30
2025/10/23new

社会見学(3年生)

| by 校長
10月23日(木)、3年生が社会見学に行きました。井村屋や津市消防署などを見学に行きました。

17:00
2025/10/22

研究授業

| by 校長
10月22日(水)、2年生が公開授業を行い、教育委員会や他校の先生に授業の様子を見ていただきました。

17:00
2025/10/21

5年社会見学

| by 校長
10月21日(火)、5年生が社会見学に行きました。AGF鈴鹿工場と鈴鹿サーキットに行ってきました。

17:00
2025/10/21

児童集会

| by 校長
児童会主催の児童集会を開催しました。美化委員会からは、美化清掃に関するクイズ、児童会からは〇☓クイズなど、大いに盛り上がりました。



15:30
2025/10/20

クラブ

| by 校長
10月20日(月)、地域の方々の協力を得て、クラブ活動を行いました。キャッチボールラブやアグリクラブ、防災クラブ、手芸クラブなど多様なニーズに応じたクラブを子どもたちは堪能しました。


15:00
2025/10/19

藤水地区市民運動会

| by 校長
10月19日(日)、曇天ではありましたが、藤水地区市民運動会を開催しました。本校児童もたくさん参加し、地域の皆さんと楽しく触れ合いができた一日でした。体育振興会の皆様を始め、地域の皆様、ありがとうございました。



13:00
2025/10/17

家庭科実習

| by 校長
10月17日(金)、6年生が家庭科の実習としてナップザックづくりをしています。ミシンや裁縫など、担任に加えて地域の方にも指導者として来ていただきました。ありがとうございました。

15:00
12345