津市立戸木小学校
住所:〒514-1138 三重県津市戸木町880
電話:059-255-2542
FAX:059-255-1994
E-MAIL: e2552542@res-edu.ed.jp   
 

日誌

学校の様子 4年生
1234
2022/02/15

理科の実験

| by 戸木小学校長
 まん延防止等重点措置の延長に伴い、現在対面での学習活動を控えているので、Zoomを活用して理科の実験を行いました。今日は安全に十分配慮し、水を熱した時の水の温度の変化を調べました。



10:14
2021/11/09

秋の社会見学

| by 戸木小学校

鈴鹿市伝統産業会館と、輪中の郷へ社会見学へ行ってきました。
鈴鹿市伝統産業会館では「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」について学習し、その後、伊勢型紙のしおり作り体験をさせていただきました。細かい作業でしたが、どの子も集中して作品作りに取り組んでいました。

桑名市輪中の郷では、輪中の歴史や水害に備えた工夫についてDVDや展示品を見せていただきました。子どもたちは、伊勢湾台風で実際に水が来た高さをみてとても驚いていました。

実際に見て、感じたことでより深い学びになったことと思います。













17:03
2021/10/12

~今、じぶんにできること「福祉について学ぶ」~

| by 戸木小学校長
 10月7日、内田順朗さん(三重県視覚障害者協会会長)と盲導犬デュークに
来ていただき、お話をお聴きしました。
   そして、目が不自由な方々が安全に、安心して生活するために
自分たちはどんなことができるのかを考えました。



15:17
2021/06/29

下水道教室をしていただきました

| by 戸木小学校
松阪浄化センターの方に来ていただき下水道出前教室をしていただきました。私たちの暮らしに欠かせない水が、どのように処理されているのか、クイズや簡単な実験を通して分かりやすく教えていただきました。汚れた水と、処理された後のきれいに澄んだ水を見て、子どもたちから「おーっ!」と驚きの声があがる場面もありました。








18:13
2021/06/17

社会見学に行ってきました!

| by 戸木小学校
 社会「ごみのしまつと活用」の学習で、津市リサイクルセンターへ社会見学に行きました。ごみピットや大きなクレーンにつかまれたごみを見て驚いたり、ごみとして出されたものが、服やヘルメットに作りかえられることを教えてもらったりして、自分たちの生活についても振り返っているようでした。








19:12
2021/05/12

一人一台タブレットを使っての学習 

| by 戸木小学校長
理科の授業「植物を育てよう」の学習で、タブレットを使って学習をしています。今日は、「植物が季節とともにどのように成長していくか」について学習する中で、タブレットで撮ってきたへちまの子葉の写真を見て、観察カードをかきました。






17:38
2020/07/20

コノマチリサーチ!町たんけんに行ってきました!

| by 戸木小学校
先週の雨続きから一転、本日は晴天に恵まれ、
無事に町たんけんに行くことができました。

恵まれすぎて、暑すぎる一日でしたが、子どもたちは自分の役割をしっかりと果たして、地域の人たちが利用する便利な場所や、特色ある地域の名所を探しながら歩きました。

協力していただいた保護者ボランティアのみなさん、暑い中ありがとうございました!
今後は今日集めた資料をもとに、自分たちだけのコノマチマップを作っていきたいです!



17:17
2020/06/17

町たんけんの学習がはじまります!

| by 戸木小学校
3年生から新しく「総合的な学習の時間」がはじまります。
3年生では、自分たちが暮らしている地域のことや、そこに住む人たちの思いなどについて学習していきます。

その第1歩として、昨日はPTA会長の轟さんが営む轟農園を見学させていただきました。
お米を育てることの難しさや、おいしくするための工夫、戸木への思いなどを教えていただきました。
子どもたちもリーダー・サブリーダー・安全係を中心に上手に公道を歩き、
タブレットで働く様子を撮影したり、気づいたことや思ったことを記録したりしていました。

今後もグループ毎に役割を決めて校区を歩き、それぞれの特色を調べて、地図にしていく活動を予定しています。



08:09
2020/06/05

新しい生活様式バージョンのTボールに挑戦!

| by 戸木小学校
学校が再開し、新しい生活様式を導入した学校生活を、子どもたちもがんばっています!今日は、密接・密集を避けた体育「Tボール」に挑戦しました。密集を避けるため、守備をなくし、某バラエティー番組の「野球BAN」を改良した戸木小学校3年生バージョンのNEWスポーツです。

あれもだめ、これもだめ・・・ではなく、少しの工夫を取り入れることで、子どもたちがたくさんの達成感やスポーツの楽しさを味わってくれればと思います。

15:26
1234