夏休み直前!です。3限目は大掃除でした。1学期間お世話になった下駄箱の中も一つひとつ箒で掃いてきれいにします。下駄箱の上の方は2学年にとってはまだ手が届かいない高い場所です。そこに登場したのが3年生のお兄さんお姉さん。救世主たちが「お任せあれ!」とばかりに手伝ってくれています。
短縮日課で掃除がない日には高学年が休み時間返上で学校中を掃除してくれていました。「これぞ『戸木小』」です。


午後からは先生たちで廊下のワックスがけと児童トイレの大掃除をしました。ワックスをかけると乾くまで通れなくなるので窓が開けられません。みんな汗だくで廊下やトイレを磨きあげました。明後日から夏休みですが、もう2学期の準備が始まっています。
続きを隠す<<