このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
検索
トップメニュー
トップページ
学校の様子(画像)
年間行事予定
学校経営の改革方針
学校沿革史
黒田小学校のこれまで
黒田地域について
学校への地図
いじめ防止基本方針
保健室
ランチルーム
学校からのお知らせ
子供の学び応援サイト
インターネット利用ガイドライン
保護者専用メニュー *要ログイン*
ロイロ・ノート for school
ロイロ・ノート for school
こちらから
※Google クロームをお使いください。
津市e-Learningポータルサイト
津市e-Learning(イーラーニング)ポータル
こちらから
みんなの学習クラブ
みんなの学習クラブ
こちらから
学校便り
校長室
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学習の様子
行事の様子
黒田小学校ニュース
1年教室
2年教室
3年教室
4年教室
5年教室
6年教室
たんぽぽ教室
専科より
保健室
ランチルーム
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/10/28
1・2年校外学習
| by
学校長
10月27日(月)、1・2年生が校外学習に出かけました。
行先は、町民の森総合公園です。
子どもたちは、生活科などの学習で使うどんぐりなどの木の実を拾ったり、
おやつを食べたりするなど、楽しく過ごすことができました。
10:14
2025/10/25
PTA廃品回収
| by
学校長
10月25日(土)、今年度2回目のPTA廃品回収が行われました。
お天気が心配されましたが、ちょうど実施時間中には雨に降られることもなく、
PTA環境部のご協力のもと、予定通り行うことができました。
地域・保護者の皆様、多くの廃品をお寄せくださり、誠にありがとうございました。
09:37
2025/10/24
4年社会見学
| by
学校長
10月24日(金)、4年生が社会見学に行ってきました。
行先は、津市リサイクルセンター、津市西部クリーンセンター、志登茂川浄化センターです。
それぞれ、ごみの処理や水の浄化などを行う、私たちの暮らしを支えてくれている施設であり、
こどもたちにとっても、現場で実際に様子を見ることによって大変勉強になったと思います。
09:28
2025/10/23
赤部焼野焼き体験
| by
学校長
10月23日(木)、赤部焼の野焼き体験が行われました。
運動場の真ん中にもみがらや材木等で焼き場所を作り、1学期に6年生の子どもたちが
土をこねて作った土器を並べ、火をつけて野焼きを行いました。
09:08
2025/10/22
食教育(1年)
| by
学校長
10月22日(水)、1年生の食教育が行われました。
今回は、バランスのよい食事の大切さについて学びました。
食べ物の好き嫌いをせず、健康な体を作ってほしいと思います。
10:09
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学習の様子
行事の様子
黒田小学校ニュース
1年教室
2年教室
3年教室
4年教室
5年教室
6年教室
たんぽぽ教室
専科より
保健室
ランチルーム
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
カウンター
閲覧者は
人です
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
リンク
津市立朝陽中学校
津市立上野小学校
津市立千里ヶ丘小学校
津市立豊津小学校
携帯端末用アドレス
<携帯の方はこちらからご覧ください>
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project