児童から発信!!
【令和6年度】
3・4年生作成
杉・美杉小の紹介パンフレット

パンフレットはABCの3種類!!
A B  C 
6年生作成
杉・美杉小の情報
こちらから
 
お知らせ

週時程表(日課表)  
   週時程(日課表)【別版】
    ※時間を分かりやすく
        表記しました。時刻
        の変更ではありません。

   

②スクールバス乗車変更申請書
 
PDF版 (記入例


③緊急時対応等

警報・注意報発生時の対応
大地震発生時等の対応
・児童引き渡しマニュアル
  学校で
  スクールバスで

危機管理マニュアル

熱中症予防情報サイト

学校いじめ防止基本方針

 
今日の給食
10月17日(金)薩摩芋ご飯、鯖の一味焼き、豚汁
10月16日(木)おから入りミートローフ、添えキャベツ、
        野菜スープ

10月15日(水)鰹の胡麻絡め、まこも茸の金平、磯香和え

10月14日(火)秋の賑わいシチュー、ツナサラダ

10月10日(金)鰯の甘露煮、じゃが芋のそぼろ煮、紫蘇和え

10月9日(木)祭り寿司、白味噌汁、しろもちくん

10月8日(水)津餃子、春雨スープ

10月7日(火)ポークビーンズ、牛蒡サラダ

10月6日(月)豆腐の味噌掛け、芋煮、香味漬け

10月3日(金)いかの青さ揚げ、小松菜としめじの和え物、
        まこもたけの味噌汁

10月2日(木)鰆の照り焼き、切り干し大根の含め煮、
        ほうれん草の胡麻和え

10月1日(水)きのこカレー、大根サラダ

9月30日(火)シイラのパン粉焼き、ジャーマンポテト、
         ミネストローネ

9月29日(月)まこもたけ入りビビンバ、キムチスープ

9月26日(金)鰆の竜田揚げ、高野豆腐とひじきの煮物、
        紫蘇和え

9月25日(木)肉じゃが、冷奴、胡瓜漬け

9月24日(水)鮭フライ、添えキャベツ、具沢山味噌汁
                        葡萄ゼリー

9月22日(月)肉味噌うどん、中華コーンサラダ

9月19日(金)あまごの唐揚げ、美杉みその味噌汁、
                        小松菜のおかか和え

9月18日(木)厚揚げと鶉の卵の甘酢餡、ナムル

9月17日(水)ほきのカレー風味焼き、野菜スープ、
                        紫蘇と胡麻のふりかけ

9月16日(火)チリコンカーン、小松菜のサラダ、ヨーグルト

9月12日(金)鶏牛蒡、冬瓜汁、風味付け

9月11日(木)鮭の生姜焼き、五目豆、三色和え

9月10日(水)イカの花林揚げ、
        美杉蒟蒻とピーマンの炒め煮、
        青梗菜ともやしの胡麻和え

9月9日(火)スロッピージョーサンド、南瓜のポタージュ

9月8日(月)焼きそば、豆腐とわかめのスープ

9月5日(金)竹輪の磯子揚げ、ツナふりかけ、味噌汁、
       栄養寒

9月4日(木)チキンカレーライス、フレンチサラダ

9月3日(水)秋なす入り麻婆豆腐、バンサンスウ

9月2日(火)ツナとマカロニのグラタン、
      キャベツとコーンのスープ、苺ジャム

7月16日(水)鶏の唐揚げ、キャベツと胡瓜の紫蘇和え、
        五目汁

7月15日(火)ツナとトマトのスパゲッティ、
                        茎ワカメのサラダ、スイカ

7月14日(月)いかの揚煮、盆汁、生姜醤油和え

7月11日(金)夏野菜のカレー、コーンサラダ、葡萄ゼリー

7月10日(木)鰆の南部焼き、ひじきとじゃが芋の炒め煮、
        キャベツと小松菜の梅風味和え

7月9日(水)チンジャオロースー、ワンタンスープ

7月8日(火)黒糖パン、ポークビーンズ、フレンチサラダ

7月7日(月)鰯の蒲焼き丼、胡麻酢和え、七夕麺

7月4日(金)鮭のピザ焼き、青梗菜とじゃが芋のスープ、
                      ゆでとうもろこし

7月3日(木)キムタクチャーハン、豆腐のスープ、
                      ヨーグルト

7月2日(水)豆腐の味噌掛け、肉じゃがの旨煮、昆布の佃煮

7月1日(火)シイラのバーベキューソース掛け、
                      ラタトゥイユ

6月30日(月)サーモンコロッケ、添えレタス、
                        キャベツとコーンのスープ

6月27日(金)ビビンバ、トックスープ、ヨーグルト

6月26日(木)鰆の味噌焼き、五目金平、
                        青梗菜ともやしの磯香和え

6月25日(水)カレーうどん、小松菜のサラダ

6月24日(火)鮭のハーブグリル、ミネストローネ、
                        アスパラガスのサラダ

6月23日(月)厚揚げの味噌炒め、胡瓜とワカメの酢の物

6月20日(金)鯖の塩焼き、切り干し大根の煮物、
                        小松菜の梅おかか和え

6月19日(木)いかの葱ソースかけ、五目煮物、
                        きゅうりの浅漬け

6月18日(水)みえジビエカレー、コーンサラダ
6月17日(火)鰹のアングレーズ、野菜スープ、苺ジャム

6月16日(月)麻婆豆腐、中華蒟蒻サラダ

6月13日(金)鰯の蒲焼き丼、白味噌汁、香味漬け

6月12日(木)冷奴、じゃが芋のそぼろ煮、ひじきふりかけ

6月11日(水)きびなごの唐揚げ、美杉味噌の味噌汁、
                        キャベツともやしの紫蘇和え

6月10日(火)セルフフランクドック(マスタードサラダ)、
                        コーン豆乳チャウダー

6月9日(月)豚肉の生姜焼き、叩き牛蒡、澄まし汁

6月6日(金)油淋鶏、春雨スープ

6月5日(木)鰆の照り焼き、豚肉と野菜の炒め物、かき玉汁

6月4日(水)ジャージャー麺、美杉茶ビーンズ

6月3日(火)黒糖パン、鯵のムニエル、ジャーマンポテト、
      ドレッシングサラダ

6月2日(月)豚キムチ丼、わかめスープ

5月30日(金)筍ご飯、玉葱の味噌汁、塩昆布キャベツ

5月29日(木)鰹の胡麻ソース絡め、塩キャベツ、
                        カレー風味スープ

5月28日(水)ハンバーグ、添えキャベツ、青菜スープ

5月27日(火)鮭のムニエル、イタリアンポテト、
                        コーン豆乳スープ

5月25日(日)シーフードカレー、大豆サラダ

5月23日(金)鰆の南部焼き、美杉みその味噌汁、
                        野菜の酢の物

5月22日(木)回鍋肉、わかめスープ、ヨーグルト

5月21日(水)厚揚げと鶉卵の中華煮、中華和え

5月20日(火)お茶と黄な粉の揚げパン、あおさうどん、
                        キャベツの甘酢和え

5月19日(月)豆腐味噌掛け、じゃが芋のそぼろ煮、
                        香味漬け

5月16日(金)ジャンバラヤ、マカロニスープ、
                        スナップえんどうの塩ゆで

5月15日(木)鯖の竜田揚げ、高野豆腐の煮物、
                        キャベツの磯香和え

5月14日(水)ツナ入りカレーコロッケ、添えキャベツ、
                        野菜スープ

5月13日(火)サーモンチャウダー、フレンチサラダ、
                        蜜柑ジャム

5月12日(月)麻婆豆腐、バンサンスウ

5月9日(金)鰺の一味焼き、ひじきの炒り煮、
                      キャベツともやしの紫蘇和え

5月8日(木)津餃子、春雨スープ、壺漬け

5月7日(水)焼きししゃも、厚揚げの味噌炒め、
                      春キャベツともやしの胡麻和え

5月2日(金)山菜ちらし寿司、白味噌汁、ちまき


5月1日(木)イカの花林揚げ、チャプチェ、
                      もやしと青梗菜のナムル

4月30日(水)マグロのアングレーズ、胡麻塩キャベツ、
                        美杉味噌の味噌汁

4月28日(月)肉じゃがの旨煮、青菜と竹輪のぬた、
                        あらめの佃煮

4月25日(金)鰯のピリ辛煮、春野菜の煮物、おかか和え

4月24日(木)手巻き寿司(ツナサラダ)、
                        わかめのすまし汁、金時豆の甘煮

4月23日(水)お好み揚げ、春大根の味噌汁

4月22日(火)ほきのグラタン、野菜スープ、黒糖パン

4月19日(土)麻婆豆腐、中華風胡麻だれサラダ

4月18日(金)鰹の竜田揚げ、豚汁、
                        ほうれん草ともやしの磯香和え

4月17日(木)ビビンバ、キムチスープ、ヨーグルト

4月16日(水)鯖の塩焼き、おからの炒り煮、胡麻和え

4月15日(火)スパゲッティミートソース、
        小松菜と切り干し大根のサラダ

4月14日(月)八宝菜、大豆の胡麻がらめ

4月11日(金)赤飯、鰆の照り焼き、
                        キャベツと宮氏の紫蘇和え、若竹汁

4月10日(木)ポークカレー、福神漬け、お茶蒸しパン