9月2日に地震を想定した避難訓練を休み時間に行いました。担任の先生の指示がないことを想定した訓練でした。
夏休み中の7月30日には、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の巨大地震が発生し、北海道の太平洋沿岸には午前9時40分に津波警報が発表されました。津波は東海地方の各地に到達し、愛知県田原市で50センチ、三重県の尾鷲港と鳥羽市で40センチの津波を観測しました。鳥羽市ではカキ養殖用のいかだが津波に押し流される被害を受けました。
日本では、どこで、いつ大きな地震が起こるかわかりません。少しでも被害が少なくできるように、自分の命は自分で守るという気持ちを絶対に忘れないでほしいと思います。



