学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/16

避難訓練

| by 高茶屋小学校長
今年度第1回目の避難訓練を行いました。大きな地震が発生し、その後給食室から出火し火事になったという想定で運動場に避難しました。どんな時でも「自分の命は自分で守る」行動をとることが何よりも大切です。話をしっかり聞くこと、自分で考えて行動することが大切だという話をしました。安全に避難できるよう日頃から上靴をきちんと履くようにも伝えました。訓練をすることで、万が一地震や火事が来ても落ち着いて行動できます。お家でも地震が来たらどうするかを話し合っておいてください。

17:42