2年生は国語の授業で「ふきのとう」を学習しています。そろそろ学習も終わります。まとめの学習としてグループで音読発表をしているクラスがありました。グループで練習した成果をクラスのみんなに聞いてもらっていました。自分たちで工夫して発表できました。友だちの発表を静かに聞いている様子もとてもよかったです。学年によっては、毎日宿題の音読をお家の方に聞いてもらっています。ただ目で読むだけでなく、声に出して読むことで読みを深めたり、表現力をつけたりする事が出来ます。お忙しい中とは思いますが、これからもよろしくお願いします。
