このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
日々の学習・教育活動はこちら
学校紹介
高野尾小学校の歩み
学習サイト
お知らせ
*令和5年度から
総
合的な学習の時間に、高野尾町の魅力を大勢の人に発信する「高野尾アクションプロジェクト」として「高野尾町の魅力が表れる
LINE
スタンプ」を作成し販売しています。令和6年度は¥7,635円の収益がありました。収益はAEFAを通じて、ラオスのピアラ―小学校に全額寄付します。LINEスタンプは引き続き販売しますので、今後ともご協力をお願いします。
【R5年度作成LINEスタンプ】
【R6年
度作成LINEスタンプ】
*
【高野尾小】令和7年度学校経営の改革方針.pdf
*
【高野尾小】R7気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf
*
【高野尾小】R7大地震発生時等の対応について.pdf
*
いじめ防止基本方針
*災害時の連絡方法について
メール配信ができない場合は、「災害用伝言ダイヤル171」を使用します。
使用方法
①「171」に電話をする。
②再生「2」を押す。
③学校の電話番号を押す。
日誌
日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/05/09
田植え
| by
学校長
5月8日(水)3・4限目に4・5年生が高野尾・農地・水を守る会と朝津味の皆様にお世話になり、田植えの体験をさせていただきました。子どもたちは田んぼに入る気持ちよさで、明るく笑顔で取り組んでいましたが、同時に田植えの大変さも実感していたようです。5年生の社会科では日本の食糧生産についても学習します。普段食べているお米や野菜が、どれだけの人の苦労を経て、自分たちのもとに届いているのか、体験を通して学んでほしいと思います。
12:49
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project