お知らせ

*令和5年度から合的な学習の時間に、高野尾町の魅力を大勢の人に発信する「高野尾アクションプロジェクト」として「高野尾町の魅力が表れるLINEスタンプ」を作成し販売しています。令和6年度は¥7,635円の収益がありました。収益はAEFAを通じて、ラオスのピアラ―小学校に全額寄付します。LINEスタンプは引き続き販売しますので、今後ともご協力をお願いします。

【R5年度作成LINEスタンプ】







【R6年
度作成LINEスタンプ】







【高野尾小】令和7年度学校経営の改革方針.pdf

【高野尾小】R7気象に関する警報・注意報発生時の対応について.pdf

【高野尾小】R7大地震発生時等の対応について.pdf

* いじめ防止基本方針

*災害時の連絡方法について
 メール配信ができない場合は、「災害用伝言ダイヤル171」を使用します。
使用方法
①「171」に電話をする。
②再生「2」を押す。
③学校の電話番号を押す。



 

日誌

日誌 >> 記事詳細

2024/11/18

1・2年生遠足

| by 学校長
 11月15日(金)に1・2年生が遠足に行ってきました。
 午前中は三重県立総合博物館を訪れ、ボランティアの方に博物館の中をいろいろ案内していただき、オオサンショウウオやみえゾウ等のことについて教えていただきました。
 午後から少し、天気が心配でしたが、なんとか雨も降らず、偕楽公園でも秋見つけや遊具遊びをして過ごすことができました。
 遠足で見学してきたことや、体験したことをこれからの学習に生かしてほしいと思います。








16:28