このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
メニュー
トップページ
学校経営方針
沿革
学校の様子
年間行事予定
地図
欠席届
ひとりで悩まず相談しよう
栗葉小学校 いじめ防止基本方針
就学援助のご案内
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
日誌
新規日誌1
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/21
戦争の時の人々のくらし【3年生】
| by
栗葉小校長
3年生が、地域コーディネーターの方をお招きして、戦争の時の人々の暮らしについて話し合いました。戦争の時の人々の暮らしがわかる動画を見て、思いや疑問点をもとに話し合いました。自分たちで解決できないことについて、教えていただきました。
防空壕の動画を見た後、子どもたちが、コーディネーターの方に「防空壕に入ったことはありますか」と尋ねると、「防空壕を自分で掘ったんだよ」という回答で、予想もしない内容だったので、子どもたちは大変驚いていました。他にも、戦争中の電気、食料、学校の様子、軍事訓練などについて考える授業でした。
16:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project