今回は、「化学反応式」です。
毎年絶対に高校入試の問題には出てくるという「化学反応式」
その書き方を丁寧にわかりやすく説明しています。
しっかり勉強して、化学反応式を理解しましょう。
まずはSTEP①からどうぞ!
化学反応式の書き方STEP①+や→を使って、化学変化のようすを表すことができたら、次はSTEP②へいきましょう。
化学反応式の書き方STEP② 物質の名前を化学式に書き直すことができたら、次はSTEP③へいきましょう。
化学反応式の書き方STEP③さぁ、いかがでしたか?化学反応式の書き方はこの3つのステップでできますね!