◆学校関係者専用ページ◆
カウンタ
これまでの訪問数45843
※2023年よりレイアウトを変更しました。
ログイン
所在地

〒514-0037
三重県津市東古河町7-1
 TEL:059-227-5245 
 FAX:059-229-1797

アクセス情報はこちら
 
本HPのQRコード
 

今日の学校

新規日誌2 >> 記事詳細

2020/07/01

校内授業研究会

| by 校長
 7月1日(水)、今年度1回目の授業研究会を行いました。
 本校は、平成27年度から「学び合う学び」の授業づくり、学校づくりに取り組み始め、すべての子どもの学びを保障することを目指して授業研究に取り組んでいます。また、昨年度からは、デジタル教科書(教科書の内容や関係する資料の画像、スライド、音声、動画、アニメーション等のデータソフトをパソコンから大型テレビで提示するもの)の活用により、生徒たちの知識の習得を助け、理解を深め、より「わかる授業」の実践に取り組んできています。今年度も、「生徒が主体的に活動し、仲間とともに高め合う授業づくり」をテーマに、主体的、対話的で深い学びの実現に向けた授業改善、授業研究を進めていきます。
【1年数学】

【2年国語】

【3年理科】

 今年は、コロナウイルス感染症予防対策のため、4人グループやペアでの学習、コの字型の机配置での全体学習を制限していて、これまでの「学び合う学び」ができていません。子どもたちは学び合うことに魅力を感じているので、友だちの考えを気軽に聴けない窮屈さを感じていたり、知らず知らずのうちに聴き合い、訊ね合いをしていたりしています。今後は、コロナウイルスの収束状況をみながら、マスクを着用することや教室の換気に一層気を配ること、声の大きさを絞ること、友だちとの距離が近づきすぎないこと、グループやペアにする時間を限定することなどに留意し、感染症対策を行った上で対話的な学びを検討していきます。

【1年社会】

18:30