このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
津市立東観中学校
〒514-2326
三重県津市安濃町東観音寺494番地1
TEL 059-268-2021
FAX 059-268-3532
Mail j2682021@res-edu.ed.jp
学校教育目標
すべての生徒の学びの保障と、
豊かな人間性、人権感覚を持つ生徒の育成
メニュー
学校の様子
連絡・お知らせ
【休校対応】学力保障
いじめ対策基本方針
学校紹介
沿革
校歌
在籍生徒数
施設
学校だより2022
学校だより2023
学校だより2024
学校だより2025
部活動
活動報告
年間行事予定
気象警報・大地震時の対応
各種様式
アクセス
みんなの学習クラブ
カウンター
COUNTER
アクセス回数
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/09/01
始まりました
| by
manager
お盆を過ぎると、幾分暑さが和らぎ、少しずつ秋を感じられるものですが、昨年に引き続き、今年の2学期も酷暑の中で始まりました。朝、何人かの生徒と話をしていたら、今の気持ちは久しぶりの学校が楽しみなのが半分で、夏休みが終わってしまう残念さが半分と言っていました。きっと多くの生徒たちが同じ気持ちなのだろうと思いながら、それでもこの暑さに負けず登校している生徒たちの頑張りは賞賛に値するものです。講堂で行う予定だった始業式も、せっかく登校したのに熱中症で気分が悪くなってもいけないので、オンラインで各教室に配信して行いました。気象庁の3か月予報では「季節の進行が遅く、9月と10月は平年より気温が高い」となっています。しばらく熱中症予防に気を配りながら、2学期も楽しい学校生活を送ってください。
10:51
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project