10月6日から特別日課にして、5限や6限の後に、合唱コンクールに向けた練習を各クラスで行っています。割り当てられた音楽室や体育館、講堂でピアノ演奏に合わせた練習したり、各教室では廊下む含めて、パートに分かれてタブレットから流れる音源をたよりに練習したりしています。本番が近づくにつれ真剣さも増し、10月17日にはハーモニーホールで、学年別にリハーサルも兼ねて中間発表会を行いました。学校の練習会場と違い、ステージ上で客席に向かっての発表のため、どのクラスも緊張していましたが、ステージだからこそ見えてくる課題があります。10月24日の本番に向けて、仕上がりつつある合唱をさらに突き詰めて、最高のパフォーマンスを期待しています。
【合唱練習の様子】



【中間発表の様子】
