このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ひとみかがやき えがおあふれる 明小学校
<学校教育目標>
主体的に学び合い 認め合い たくましく生きる子どもの育成
来訪
メニュー
学校の様子2025
給食の紹介2025
学校の様子2024
給食の紹介2024
学校の様子2023
給食の紹介2023
年間行事予定
気象等警報発表時の対応
いじめ防止基本方針
アクセス・地図
学習支援サイト
学校だより
給食の献立
給食の献立を紹介します。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/15
7月15日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、イカの揚げ煮、ごま塩キャベツ、盆汁
盆汁とは、7種類の夏野菜を使った三重県の郷土料理になります。今日の盆汁にも、かぼちゃやナス、エダマメといった夏野菜がありましたね。1学期の給食は今日が最後です。
13:21
2025/07/15
7月14日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、チンジャオロース、ワンタンスープ、牛乳
チンジャオロースは漢字では、「青椒肉絲」と書きます。チンジャオロースには通常豚肉を使いますが、中国では牛肉を使った場合は「青椒牛肉絲」と表記するようです。
13:17
2025/07/11
7月11日の給食
| by
manager
【献立】黒糖パン、ポークビーンズ、フレンチサラダ、牛乳
今日は黒糖パンでした。子どもたちは、甘い黒糖パンが大好きです。今年度から、パンは週1回の提供になりましたので、1学期のパンの日は今日が最後になります。
18:06
2025/07/11
7月10日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、麻婆豆腐、中華コーンサラダ、牛乳
麻婆豆腐も子どもたちが好きなメニューの一つです。四川料理になりますが、中国で食べたときはとても辛かったです。
11:11
2025/07/09
7月9日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、さわらの南部焼き、キャベツの梅風味あえ、五目きんぴら、牛乳
南部焼きとは、食材にゴマをまぶして焼いた料理のことです。ゴマをまぶして揚げると、南部揚げになります。今日は、黒ゴマをまぶして焼いてありました。
16:59
2025/07/09
7月8日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、夏野菜カレー、茎わかめのサラダ、牛乳
子どもたちに人気のカレーですが、今日はかぼちゃやナスといった夏野菜たっぷりのカレーでした。「ナスは苦手…」と言っていた子どもも、「おいしい!」と言って食べていました。
12:17
2025/07/08
7月7日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、シシャモのから揚げ、ごま酢あえ、七夕麺、牛乳
7月7日は七夕です。この日の給食には、七夕麺が提供されることが多く、カラフルなお麩がよりいっそう給食を楽しくします。
10:38
2025/07/04
7月4日の給食
| by
manager
【献立】ロールパン、鮭のバーベキューソースがけ、ラタトゥイユ、いちごジャム、牛乳
ラタトゥイユとは、フランス南部プロバンス地方、ニースの郷土料理で夏野菜の煮込み料理になります。今日のラタトゥイユには、かぼちゃ、なす、トマト、ズッキーニ、セロリ、玉ねぎ、ベーコンなど具沢山でした。
15:57
2025/07/04
7月3日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、鶏肉のさっぱり煮、キャベツときゅうりのしそあえ、五目汁、牛乳
鶏肉のさっぱり煮は、手羽元を使ったおうちでも簡単にできる料理です。ゆで卵と合わせると、とてもおいしいようです。
15:52
2025/07/02
7月2日の給食
| by
manager
【献立】麦飯、豆腐のみそかけ、肉じゃがのうま煮、昆布の佃煮、牛乳
今日のように暑い日には、冷奴が食べたくなります。甘辛いみそがとてもおいしく、ご飯につけて食べてもおいしかったです。
13:28
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project