下段(左より) ジェットコースターの道      日の出公園                 青い池                 田中常次郎銅像 
安東小へようこそ   上富良野西小学校との交流26年 
      令和5年度 7月 上富良野西小の児童が訪問。1月には上富良野町教育委員会教育長さんらが訪問。                              
 

ログイン

児童・保護者専用ページ(要ログイン)

学校情報

津市立安東小学校
〒514-0051
三重県津市納所町245
Tel  059-228-4787   
Fax 059-227-8522
 

カウンタ

アクセス数165874

日誌

学校生活の様子
12345
2025/03/19

令和6年度 卒業式を挙行しました

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

3月19日(水)に、卒業証書授与式を挙行しました。これまで安東小学校のリーダーとして活躍した卒業生と在校生の思いあふれる卒業証書授与式になりました。卒業生の皆さん、今までありがとう。そして、1年生から5年生の皆さん、素敵な卒業式にしてくれてありがとう。ご参列いただいた皆様、ありがとうございました。








16:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/02/22

6年生を送る会

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 2月22日(土)に6年生を送る会を行いました。会場準備やプレゼントづくりなど5年生を中心に準備してきました。
 送る会では、これまで、通学団や児童会活動、委員会活動、縦割り半掃除、運動会など学校のリーダーとしてお世話になった6年生に対して、どの学年も感謝の思いを伝えることができました。児童同士のつながりが深い安東小学校ならではの、とても心のこもった6年生を送る会でした。
 
10:56 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/02/15

西郊中学校区清掃活動

Tweet ThisSend to Facebook | by manager
 2月15日(土)に、西郊中学校区清掃活動が行われました。8日(土)が荒天になり、延期日の実施となったのですが、とても暖かい日になり、清掃活動がしやすかったです。
 清掃活動は、小中学生、保護者地域の方、教職員、津ライオンズクラブの皆さんでグループからも「思ったよりゴミがあったね。」という声が聞かれました。学校の周辺だけだったのですが、活動を行った後はとってもきれいになりました。参加された子どもたち、みなさま、ありがとうございました。

10:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/30

上富良野西小学校とのZOOM交流

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

 1月30日(木)に、上富良野西小学校と5年生と6年生がそれぞれ、ZOOMでの交流を行いました。6年生は修学旅行の様子の交流、5年生は学習発表の様子を交流し合いました。質問コーナーでいろいろ質問をしたのですが、上富良野西小の運動場が、一面雪におおわれていたので、子どもたちもびっくり。スキー教室などもあるそうで、津市との違いを感じる交流でした。


13:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/01/30

昔の遊びを教わる会

Tweet ThisSend to Facebook | by manager

1月30日(木)に、1・2年生が地域の方々に、昔の遊びについて教えていただきました。

遊びの種類は、「けん玉」「あやとり」「お手玉」「おはじきやビー玉」「かるた」「羽子板」「こま回し」「竹とんぼ」などです。それぞれ担当を決めていただき、子どもたちがそれぞれの遊びを体験しました。地域の方々にやさしく教えてもらっている子どもたちはみんな笑顔で、真剣に遊びを楽しむ姿がありました。来校いただきました地域の皆様ありがとうございました。



10:51 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345