9月9日(火)に4・5年生が、安東小学校の実習田にて稲刈り体験を行いました。5月に植えた苗は、地域の方にお世話していただき、立派な稲穂を付けた稲に育ちました。本来なら、子どもたちにたくさん稲刈り体験をしてもらう予定でしたが、熱中症を鑑み、数株だけ児童が手狩りを行った後、コンバインで収穫していただきました。収穫したお米は、10月のデイキャンプや給食でおいしくいただいたり、上富良野西小に送ったりします。お世話になった畠山さん、ジェイエイ津安芸の野田さん、急遽参加していただいたPTA本部役員及び保護者の皆さん、ありがとうございました。