下段(左より) ジェットコースターの道      日の出公園                 青い池                 田中常次郎銅像 
安東小へようこそ   上富良野西小学校との交流26年 
      令和5年度 7月 上富良野西小の児童が訪問。1月には上富良野町教育委員会教育長さんらが訪問。                              
 

学校情報

津市立安東小学校
〒514-0051
三重県津市納所町245
Tel  059-228-4787   
Fax 059-227-8522
 

カウンタ

アクセス数130710

学校沿革史

明治25.5.7  新徳・有成の2校を廃し、新築開校を挙行。安東尋常小学校と称する。
           この日を学校創立記念日とする。
   34.4.1  修学年限2年の高等科を設置し、校名を安東尋常高等小学校と称する。
大正 7.3.20 新築校舎竣工する。
昭和10.3.30 三重県師範学校代用小学校に指定される。
   12.6.18 第1期工事本館1棟が竣工する。
   13.6    第2期工事師範学校付属小学校古校舎の払い下げを受け、教室9、用務員室、便所が完
           成する。
      4. 1 安濃郡安東村国民学校と改称する。
   18.8,31 津市との合併により、津市安東国民学校・津市立安東少年学校と改称する。
   22.4. 1 津市立安東小学校と改称する。同時に高等科が廃され、新制中学が設置され西郊中学 
           が設立される。
   40.12   体育館兼公民館分館が完成する。
   44.11.5 安東小学校校歌が制定される。
   45.8    簡易プールが完成する。
   48.11   西側特別教室プレハブ(図書館・家庭室・図工室)が完成する。
   50.4.1  津市立西が丘小学校の開設に伴い、転校する者138名、昭和50年度において在籍者  
           216名、学級数6学級になる。
   52.3.25 プールが完成する。
   55.5.30 改装第1期事業(特別教室棟)が完成する。
   56.12.20改装第2期事業(普通教室棟)が完成する。
   61.11.20津市指定による『豊かな言語表現力を育てるための指導』の研究発表会を開催する。
   63.3.11 屋内運動場(体育館)が竣工し、記念式典を挙行する。
      9. 1 体育倉庫、屋外便所、低鉄棒等が完成する。
平成元  7.31 小鳥小屋が完成する。
      8.23 創立百周年記念事業実行委員会が発足する。
    4.5.10 創立百周年記念式典を挙行する。
   5.10.12 上富良野町より寄贈のラベンダーをお城公園(5.6年)、校庭(4年)に植樹する。
   6.10. 8 中勢バイパス一部開通に伴い、児童が美濃屋川の橋名板を刻む。
   7. 7.27 上富良野町使節団児童一行10名来校
   9(1997年). 7.30 北海道上富良野町立上富良野西小学校と姉妹校提携を結ぶ。
  11.7.28~30 上富良野西小学校児童来校。交流会や交歓会・ホームステイ実施。
  13.7.26~28 安東小学校児童10名上富良野西小へ訪問交流する。
  13.10.26 「津市特色ある学校づくり実践校」として研究発表会を行う。
  14.4.  1 障害児学級が2クラス新設される。
  14.7.29~31 上富良野西小児童10名来校、ホームステイ実施。
  16.7.22~24 安東小学校児童4・5・6年10名上富良野西小を訪問交流。
  17.11.23 安東フェスティバル開催(以後毎年開催)
  19. 7.23 安東小学校児童7名上富良野西小を訪問交流
  20. 7.28 上富良野西小児童10名来校、ホームステイ実施。
  21.10.28 英語いきいき実践研究事業授業公開と講演会 
  22.7.21~23 安東小学校児童4・5・6年10名上富良野西小を訪問交流。

  28.7.21~23 安東小学校児童4・5・6年8名上富良野西小を訪問交流。  
 令和元年.7.22~24 安東小学校児童4,5,6年生8名上富良野西小学校訪問 
  (新型コロナウイルス感染防止のため令和2年度の上富良野西小からの訪問は中止)
 令和4年(2022年).7.21~23 安東小学校児童4,5,6年生8名上富良野西小学校を訪問(姉妹校交流25周年)
    令和5年(2023年)7.24~26 上富良野西小学校児童4,5,6年生8名本校を訪問(姉妹校交流26周年)
 令和6年(2024年)1.22 上富良野町教育委員会教育長さんら6名本校を訪問、令和5年7月、令和6年2月 ZOOMでの交流をスタート