子どもたちが登校してくる時間は「大雨」。一時は車のワイパーもフルモードになるほど。さぞかし今日は涼しいのかと期待したのに・・・。暑さ指数は時間を追うごとにじわじわと上がっていきます。そろそろ休み時間の外遊びも×にしなくてはいけなくなってきました。給食の時間には毎日のように「暑くなってきました。水分をしっかりとって外で遊ぶ人は日陰で過ごしたり、短い時間にしましょう。」と放送が流れます。暑くても外遊びの魅力には勝てないようで、言われたように日陰で遊ぶ子どもたちです。

プール水泳もほとんどの学年が4回(8限分)実施することができました。この暑さでプールの水もすっかり温くなってきました。
まさに夏真っ盛り。先日出張の帰り夏の風物詩を発見。
続きを隠す<<