今日(5日)まで子どもたちは給食後下校(掃除なし)でした。
給食を食べ終わったころになると、廊下から子どもたちの賑やかな声が聞こえてきます。
高学年(5,6年生)の子どもたちが給食を早く食べ終えて、トイレや廊下、階段などみんなが毎日使う場所を掃除してくれています。さすが!高学年!!
みんなが気持ちよく毎日学校生活を送ることができているのは、こうした気配り、心配りのおかげなんだと改めて感謝!です。


9月だというのに残暑厳しい日が続きます。それでも、夏休みが終わって久々に友達と遊べる子どもたちにとっては、楽しい楽しい20分休憩です。鬼ごっこにドッチボール、ジャングルジムにブランコ・・・子どもでいっぱいの運動場。運動場が狭くなったように見えるのは気のせい?!
続きを隠す<<