「夏」と言えばみなさんはどんな食べ物を思い浮かべられますか?
「そうめん」「冷や麦」「えだまめ」「とうもろこし」・・・「すいか」!
今日の給食には「すかい」が登場しました。

子どもたちは美味しそうにお皿からはみ出るぐらいの大きいなすいかを頬張っていました。
この間の「七夕集会」の日には、夏野菜のオクラを星に見立てた「七夕めん」が、夏本番の暑さだった昨日はかぼちゃやトマトが入った「夏野菜のカレー」が登場しました。
給食は「食」の面からも季節を子どもたちに伝えてくれています。(すみません。「七夕めん」も「夏野菜のカレー」も食べてしまって写真がありません。)
続きを隠す<<