6年生が調理実習をしました。メニューは人参・玉ねぎ・ハム・ピーマンが入った「野菜いため」でした。昨日が1組、今日が2組です。
堅い人参を切るのに苦戦している子どもたち。中には指ほどの太さの人参もあります。もともと生でも食べられる野菜なので、そのまま見守って実食した時に「あぁ人参って火が通りにくいからもっと細く切らなきゃいけないんだ」と学ぶことも大切なのですが・・・
ついつい「太すぎ!包丁貸し!!」とサイコを焼いてしまいます。

その様子をみて子どもたちが一言。「校長先生、『お母さん』みたい」。
野菜が苦手な子たちも自分で作ったとなると、味も格別だったようです。「美味しかったぁ!」と教室に戻っていきました。野菜好きが増えるかも?!
続きを隠す<<