このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップメニュー
令和7年度 学校の様子
令和6年度 学校の様子
学校紹介
学校経営方針
アクセス・地図
緊急のお知らせ
いじめ防止基本方針
★学習支援サイト
オンライン学習の説明動画
たけのこ教室
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/09
11月9日 鐘が鳴る!
| by
HP担当
放送機器の調子が悪く、チャイムが鳴らないという緊急事態が発生してしまいました。「さあ、どうしよう?」頭をひねっていたところ、教頭先生が妙案を!「プールに鐘がある!」
ここまでで、どんな鐘を想像しましたか?
ピンときたら すごいです!
早速、チャイムが鳴る時間に、教頭先生が鐘を鳴らしながら校舎内を歩きました。子どもたちは何ごとかとびっくり、先生方はこの手があったかと笑顔満面!
そうです! これです!
プールの入水終了時に鳴らす鐘です。ただし、最後にこれを使ったのも いつのことやら・・。〔ちなみに、私が小学生だったころの50年前、(御座小では)通常はジリリ~と鳴るベルで、停電になるとこの鐘を先生が鳴らしていました。〕
修理は明日になるということで、今日は1日、教頭先生を中心とした人海戦術で乗り切りました。運動場で鳴らすと全校にいっぺんに聞こえるということがわかり、ハイこの通り!
窓からは見学や声援が!
ノスタルジックな ほっこり風景でした。
ピンチが転じて、なかなかのいい1日になりました。
でも、
明日には、直ってほしいです!
13:12 |
投票する
| 投票数(4)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
育生地区の名所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project