住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
 

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2022/11/26

11月24日 グラム!

| by HP担当
私たちの生活の中に欠くことのできない重さの単位の学習、3年生の算数です。重さを正確に表すにはどうしたらよいのか? まずは天秤を使って重さ調べです! 重さをはかるときに、調べたい物を片方の天秤に置き、もう一方の天秤には何を置いたらいいのか? ここが学習のミソになります!


隣のクラスでも学習していました。
子どもたちは、先生の一挙一動に釘付けです。同じ大きさの小さなサイコロを入れていきます。いくつ分で釣り合うか?ドキドキものです!
やがて、サイコロよりもっと便利なものを見出していくわけです。次は、1円玉が出てくる・・なぜか おわかりですよね? 1円玉は何グラム?



壁の掲示物に目を向けてみると、「わたしと小鳥とすずと」の視写がありました。『金子みすゞ』さんの詩です。国語の学習ですね。  ~みんなちがって みんないい~  


廊下には、毛筆「光」。まるで「たくさん光を浴びましょう!」と啓発してくれている感じです! 楽しいですね。

14:47 | 投票する | 投票数(3)

育生地区の名所