このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
住所:津市下弁財町津興1350 TEL:059-228-6148 FAX:059-228-6149
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップメニュー
令和7年度 学校の様子
令和6年度 学校の様子
学校紹介
学校経営方針
アクセス・地図
緊急のお知らせ
いじめ防止基本方針
★学習支援サイト
オンライン学習の説明動画
たけのこ教室
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/31
クラブ活動 スタート!
| by
HP担当
10月26日(水)、待ちに待ったクラブがスタートしました。
4~6年生が11の内容で活動を楽しみます。限られた時間で、11のクラブを回って写真を撮ってきました。どのクラブも楽しそうで、ついつい長居してしまいそうなところを「あかん、あかん」と言い聞かせて次々と回ってきた次第です!
①サッカー Jリーグも大詰め、さらにはワールドカップ!
気持ちよさそうに、ボールを追いかけていました。
②ベースボール 日本シリーズも盛り上がり、人気は不滅!
打球が飛ぶたびに歓声が沸き上がっていました。
③ドッジボール 日頃からやっているだけに、すごい迫力です。
私なんかが入ったら、ひとたまりもないだろうなー。
④卓球 おりゃー!という大声ではなく、和気あいあいムード!
常設の卓球室がある学校は珍しい!
⑤科学・工作 第1回目は、科学者の卵になりました。
重曹にクエン酸、先生の指示をよく聞いて科学の世界へGO!
⑥ソフトバレーボール 上がったボールをみんなで追う姿
(全員の頭が同時にボールの方を向く)はシンクロしていて
おもしろかったです。
⑦バスケットボール NBAにBリーグ、すごい人気ですよね!
機敏な動きやパスワークが かっこよかったです!
⑧室内ゲーム カルタに オセロに 将棋! 知恵の使いあい!
静かに燃え上がる雰囲気がすばらしい!
⑨イラスト・マンガ お絵描き大好きの私には、たまらない!
みんなすごい特技を持っているので、感服しました!
⑩読書 ポップアートづくりや帯づくり、もちろん読書もあり!
静寂な図書室、ステキな本の世界観にあふれていました!
⑪音楽 合奏にチャレンジ!曲目は『ラバーズ・コンチェルト』
パート練習の後、みんなでいい感じに合わせていました!
さあ、好きな世界・新たな世界へ1歩を踏み出そう!
15:52 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
育生地区の名所
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project