5年生が、家庭科「お茶のいれ方」の学習をしていました。
学習の中で、ガスコンロの安全な使い方、湯の沸かし方、急須を使ったお茶のいれ方を学んでいきます。
「人数分の水と茶葉の量を量る。」、「やかんでお湯を沸かす。」、「少し冷ました湯を急須に注いでお茶をいれる。」の手順に沿って、グループのみんなで協力してお茶を入れていきました。