4年生は、社会科で「ゴミのしょりと活用」の学習のため、津市環境事業課より6名の方に来校していただきました。
子どもたちは、2台のパッカー車に興味津々の様子でした。もちろん、街中で見かけたことはありますが、じっくりと観察することはなかなかありません。ゴミを入れるところ、押しつぶすところ、奥に貯めるところ、集めたごみを降ろすために大きく開くふたの様子を見せてもらいました。
プラスチックごみが、バキバキと音を立てて押しつぶしながら吸い込まれる様子には、驚きの声があがっていました。