このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
メニュー
トップページ
お知らせ
トピックス
いじめ防止基本方針
インターネット利用校内取扱規定
欠席等届
出席停止証明書
入学案内
気象警報発令時等の対応
下校時刻
保護者専用(要ログイン)
ログインID
パスワード
パスワード再発行
保護者専用メニュー
カウンター
COUNTER
トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/10/31
1・2年生 いもほり
| by
校長
「神戸北沖・山田環境保全会」の皆様にお世話になり、6月に「いものつるさし」をしました。
今日は、「いもほり」を体験させていただきます。
畑へ向けて出発です。保全会の方が、安全に道路を渡れるよう見守ってくださいます。
畑に到着しました。たくさんの保全会の方々が、待っていてくださいました。
さあ、おいもは出来ているでしょうか?
土の中から、大きなおいもが次々と!
みんな大喜び。夢中になって掘り進めます。
みんなで力を合わせて、つるを引っ張ります。
抜けました!
「安納芋」が、こんなにたくさん。
山盛りの「紅あずま」。
たくさんのおいもが掘れました。閉会式をします。
代表児童が、お礼の言葉を伝えます。
たくさんの児童が、感想を述べてくれました。
「ちゃんと掘れるか心配だったけど、保全会のみなさんが助けてくれて、安心して掘れました」。これは、1年生の感想です。
今日、一番大きなおいもです!
手を振ってお別れです。「ありがとうございました!」
「神戸北沖・山田環境保全会」の皆様。
子どもたちに楽しい経験をさせていただき、誠にありがとうございました。
23:13
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project