自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス
12345
2024/04/23new

4月23日の給食「スパゲッティミートソース」

| by manager
・スパゲッティミートソース ・ツナサラダ 
・パン ・ぎゅうにゅう



 今日のサラダは、油と酢、塩、さとう、コショウを混ぜて作ったドレッシングで和えました。給食では、いろいろなドレッシングを手作りしています。
22:16
2024/04/23new

1・2ねんせい せいかつ「がっこうたんけん」

| by manager
 1ねんせいと 2ねんせいが、「あひるはん」で、がっこうたんけんを します。
 2ねんせいは 「あひるはん」の はたをもって 1ねんせいと てをつなぎ、がっこうじゅうを あるきながら、いろいろなへやを しょうかいします。

 1ねんせいの めあて
「たのしく かわいく おりこうに。」

 2年生の めあて
「たのしく やさしく あんぜんに。」

 「しょくいんしつ」にも やってきました。






 2ねんせいが おへやの せつめいをして、きょうとうせんせいに はんこを おしてもらいます。 


 つぎは、「こうちょうしつ」です。

 せつめい:「ここは、こうちょうしつです。とても わるいことを すると、こうちょう先生が ぼくたちのために しかってくれます。」
 
 とても いいことを したときに ほめられる おへやでも あります。


































22:12
2024/04/23new

3年生 社会「地図のやくそく」

| by manager
 めあて「地図記号と方位をおぼえよう。」

 3年生になって、社会科の学習が始まりました。








 「方位」を確認しています。

21:41
2024/04/22new

4月22日の給食「にくじゃが」

| by manager
・にくじゃが ・とうふ(みそだれ) ・きゃべつのあさづけ 
・むぎめし ・ぎゅうにゅう



 今日の豆腐は、三重県産の大豆を使い、津市で作られたものです。
20:59
2024/04/22new

図書委員会

| by manager
 委員会活動が始まっています。
 休み時間の図書室では、図書委員会の児童が、本の貸し出し手続きをしてくれます。




20:57
2024/04/22new

3年生 朝の学習「漢字」

| by manager
 朝の学習では、新出漢字を練習しています。






20:55
2024/04/20new

4月19日の給食「あおなとちくわのぬた」

| by manager
・サケのてりやき ・あおなとちくわのぬた 
・きりぼしだいこんのふくめに ・むぎめし 
・ぎゅうにゅう



 「ぬた」は、みそや酢、砂糖などで作る「酢みそ」で、野菜や魚、貝などを和えた料理です。昔から食べられてきた和食の一つです。
18:46
2024/04/18

4月18日の給食「つぎょうざ」

| by manager
・つぎょうざ ・ちゅうかやさいスープ ・こくとうパン 
・ぎゅうにゅう


 「津ぎょうざ」は、給食のメニューとして考えられたものです。給食室で一つひとつ、肉の具を皮で包んで作っています。
22:03
2024/04/18

4・5・6年生 「みえスタディ・チェック」と「学力テスト」

| by manager

 4・5年生は「みえスタディ・チェック」、6年生は「全国学力・学習状況調査」に取り組みました。

【4年生】
 めあて「最後まであきらめず、ちょうせんしよう。」






【5年生】






【6年生】





21:59
2024/04/18

2年生 せいかつ「学校たんけん」

| by manager
 めあて「学校たんけんの じゅんびをしよう。」

 来週は、1年生を連れて「学校たんけん」をします。
 今日は、「かかりきめ」です。















21:54
2024/04/18

1ねんせい たぶれっと たいよしき

| by manager

 めあて「たぶれっとを 6ねんせいまで たいせつに つかいます」と、やくそく することができる。」

 つしから、ひとりに いちだいずつ、がくしゅうよう たぶれっとを かして いただきます。
 いまから、「たいよしき」です。


 ひとりずつ なまえをよばれて、こうちょうせんせいから たぶれっとを うけとります。










 たぶれっとを はこぶときの もちかたを かくにんします。




 「わたしの おひさま」

21:51
2024/04/17

4月17日の給食「あつあげのみそいため」

| by manager
・あつあげのみそいため ・はるさめのちゅうかサラダ 
・わかめごはん ・ぎゅうにゅう



 「あつあげ」は、大豆の加工品です。豆腐を厚めに切って油であげたもので、中は豆腐のままなので、「生あげ」とも呼ばれます。
21:41
2024/04/17

授業参観

| by manager
 たくさんの保護者の皆様に、授業の様子をご覧いただくことが出来ました。
子どもたちも、いつも以上に張り切っています。

【学習ルーム1】 国語「音読とことば ~白いぼうし~」

 「白いぼうし」と「夏みかん」の実物を使い、先生の朗読に合わせて動作化をしています。何の場面か、よく分かります。






【学習ルーム2】 国語「ことばで遊ぼう ことわざカルタ」

 「私は、緑色をした野菜です。私は何でしょう。」
 答えのカルタを探します。




【学習ルーム3】 国語「うたにあわせて あいうえお」

 「つ」がつく言葉を、10こ、さがします。


 教室の中を、歩き回ってさがします。


 見つけたら、手をあげて答えます。


【1年生】 国語「かくこと たのしいな」
 たくさんのお家の方々に見て頂けて、みんなうれしそうです。






【2年生】 国語「ふきのとう」
 めあて「ようすが よく つたわるように、音どくしよう。」

 「おうい、はるかぜ、おきなさい。」の音どくを工夫して、発表しています。






【3年生】 社会「地図記号をおぼえよう」

 3年生は、「社会科」の授業が始まりました。地図記号のクイズに挑戦です。




【4年生】 国語「なりきって書こう」
 めあて「自分が なりきるものを、一つ決めよう。」

 先生が「何か」になりきって、言葉で表現しています。
よく聞いて、何になりきっているのかを当てます。


 相談しています。「ボール?」




【5年生】 図工「心の模様」
 めあて「友達が描いたもようを見て、どんな気持ちに見えるかを伝え合おう。」

 様々な「色」や「技法」を用いて、「心の模様」を描きます。








【6年生】 国語「伝わるかな、好きな食べ物」
 めあて「好きな食べ物の名前を出さずに、伝える文章を書くことができる。」

 形や色などの「見た目」や、食べている時に感じること、どんな時に食べるかなど、「例えの表現」を用いながら伝えます。






 なお、神戸小学校では授業参観の日を「ピンクシャツ運動の日」とし、教職員や子どもたちもピンクの服やマスクなど、できるだけピンク色の物を身に着け、「いじめ反対」の意思表示をしています。
 ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
21:32
2024/04/17

1・6年生 「どうぞよろしく はるかぜさん」

| by manager
 1年生と6年生の交流の場を、「春風(はるかぜ)会」と名付けました。
 6年生は「春風さん」。6年生が1年生を、「春風のようにあたたかく、やさしく包み込んでいくこと」を目指しています。

 まず、ルール説明。
 1年生は、「春風さん」に握手をしてもらい、サインを集めます。




















 たくさんの「春風さん」に、サインをしてもらいました。
 この後は、みんなで「お誕生月なかま」を踊ります。
20:51
2024/04/17

5年生 家庭

| by manager
 めあて「家庭科室で使う用具の名前と、片付け方を知る。」

 5年生では、「家庭科」の授業が始まりました。
今日はグループごとに、家庭科室を探検します。


 どこに、どんな物があるのでしょうか。何という名前なのでしょうか。


 「滅菌機」の中には、「包丁」と「まな板」が入っていました。







20:40
2024/04/17

5年生 社会「日本の国土と人々のくらし」

| by manager
 めあて「地球がどのような姿をしているのかを、調べよう。」










20:34
2024/04/16

4月16日の給食「マカロニグラタン」

| by manager
・マカロニグラタン・ カレースープ ・こめこいりパン 
・ぎゅうにゅう


 「グラタン」は、フランス料理です。名前はフランス語で「おこげ」ごいう意味があり、料理の表面を焦がすように調理した料理です。
22:08
2024/04/16

委員会

| by manager
 5年生と6年生は、学校のみんなのために、「委員会」で色々なお仕事を分担しています。
 今日は、今年度最初の「委員会」がありました。

【放送・給食委員会】


【図書委員会】


【園芸委員会】


【児童会】


【体育・生活委員会】


【放送・給食委員会】

22:05
2024/04/16

学習ルーム2 算数「たしざん」

| by manager
 2けたの「たしざん」の学習です。
 カードやブロックを使って、数を確認します。













21:52
2024/04/16

2年生 国語「しょしゃの学び方」

| by manager
 めあて「ととのった文字を書くには、どうしたらよいかわかる。」






21:47
2024/04/16

1ねんせい ずこう「わたしの おひさま」

| by manager
 めあて「じぶんだけの おひさまを かこう。」

 「おおきく」、「こく」、「かたつむりのせん」で、おひさまを かきます。











21:46
2024/04/15

4月15日の給食「はっぽうさい」

| by manager
・はっぽうさい ・じゃがいものおかかまぶし ・むぎめし 
・やきのり ・ぎゅうにゅう


21:45
2024/04/15

「あひる班」集会

| by manager
 今年度から、「縦割り班」による活動を始めます。普段は一緒に生活することのない異学年のメンバーと一緒に、色々なことに取り組みます。
 この「縦割り班」を、同じ方向に向かって進んでいく姿から、「あひる班」と名付けました。

 今日は第1回目。まず、顔合わせなどを行います。



 
















 この「あひる班」で、遠足にも出かけます。
21:43
2024/04/15

6年生 算数「対称な図形」

| by manager
 めあて「対応する2つの点を結ぶ線と対象の軸の関係を、調べることができる。」

 「線対称」について学習しています。







21:15
2024/04/15

4年生 国語「春のうた」

| by manager
 めあて「『春のうた』の中で、一番好きなところをさがそう。」

 草野心平さんの詩です。
 「かえる」はどんな気持ちなのか、考えます。







21:11
2024/04/15

3年生 朝の学習「漢字」

| by manager
 3年生の朝の学習では、「漢字」の練習に取り組んでいます。







18:43
2024/04/15

1ねんせい さんすう・おんがく

| by manager
 さんすう『なかまづくりと かず』 
めあて「おなじ かずの なかまを、さがすことが できる。」





 「1」と てびょうしを うち、かずを からだで かんじます。






 おんがくの じかんには、はじめて 「こうか」を うたいました。


 はじめてとは おもえないほど、げんきいっぱいの うたごえです。
すぐに おぼえますよ。

18:41
2024/04/12

4月12日の給食「カレーライス」

| by manager
・カレーライス ・てづくりミカンゼリー ・ふくじんづけ ・ぎゅうにゅう



 今日から、1年生の給食が始まります。カレーライスとミカンゼリーは、「入学お祝い献立」です。ゼリーは、給食室で手作りしています。
22:34
2024/04/12

休み時間の子どもたち

| by manager
 あたたかな日になりました。半袖の子もいます。






 津みどりの森こども園のみなさんも、お散歩に来ています。

22:31
2024/04/12

1ねんせい 「きゅうしょくが はじまるよ」

| by manager
 しょうがっこうで はじめての 「きゅうしょく」です。

 「にがてなものは、どうしよう」、「じかんまでに、たべられるか」、「おとうばん、どうするの」など、きゅうしょくについての「しんぱい」を かいけつしてから、じゅんびを はじめます。


 ますくをして、しずかに まっています。




 はいぜんが できました。


 ぎゅうにゅうぱっくに、すとろぉを さします。


 「いただきます。」












 「はじめて かいた なまえ」

22:29
2024/04/12

学習ルーム3

| by manager
 めあて「じこしょうかいを しよう。」
 
 みんなの名前の文字を使って、「あいうえお作文」を作りました。









22:19
2024/04/12

学習ルーム1 算数「小数」

| by manager
 「1が3こ」、「0.1が7こ」、「0.01が5こ」で、いくつになるか、考えています。










22:15
2024/04/12

2年生 国語「ふきのとう」

| by manager
 めあて「いつ、どこで、だれが、でてくるのか、たしかめよう。」

 まず、各自で音読です。すらすらと読めている子が、たくさんいます。









22:12
2024/04/11

4月11日の給食「イカフライ」

| by manager
・イカフライ ・やさいスープ ・パン ・ぎゅうにゅう



 フライは、野菜や魚などにパン粉をつけて油で揚げた料理です。西洋料理をもとに、日本で作られた洋食の一つです。
14:22
2024/04/11

1ねん しんたいそくてい

| by manager
 しょうがっこう さいしょの、「しんたいそくてい」です。
 ぬいだふくは きれいにたたみ、ぬいだ くつしたは、まとめて いすの うえに おいて あります。


 きのう みんなで つかいかたを かくにんした、「ろっかぁ」です。
 つかいやすく、きれいに せいとん されていますね。


 ほけんしつでは、まず、ようごの せんせいから、「ほけんしつの つかいかた」の おはなしが ありました。
 このあと、「しんたいそくてい」です。


 きょうしつへ かえるまえに、くつばこを みにいきます。


 くつばこの つかいかたを、かくにんします。

13:20
2024/04/10

4月10日の給食「やきししゃも」

| by manager
・やきししゃも ・はるやさいのにもの 
・キャベツとこまつなのゴマあえ ・むぎめし
・ぎゅうにゅう



 「焼きシシャモ」は、かみかみメニューです。よくかむと、歯の病気を予防したり、脳の働きをよくしたりするなど、体によいことがたくさんあります。
21:08
2024/04/10

1年生と「見守り隊さん」との顔合わせ

| by manager
 神戸小学校の子どもたちの登下校は、毎日、「見守り隊」の皆様に見守られています。
 1年生は今日の授業で、「見守り隊さん」など、お世話になっているたくさんのボランティアの方々について、動画を視聴して学習しました。
 なお、この動画は、昨年度の6年生が制作し、「かんべっ子広場」や「入学説明会」でも上映されたものです。

 今日は、1年生の教室に、「見守り隊」の方々が来てくださいました!


 お一人ずつ自己紹介をしていただき、先生からは「見守り隊さんのおっしゃることをよく聞いて、安全に登下校しましょう」と、お話がありました。


 1年生が下校します。




 「見守り隊さん」が、一緒に歩いて下校してくださいます。


 信号のところにも、「見守り隊さん」が立ってくださっています。
 いつもありがとうございます。



21:00
2024/04/10

6年生 国語「準備」

| by manager
 めあて「聞く人の印象に残るような読み方の工夫を、考えることができる。」

 四連からなる詩ですが、大きく二つに分けることができます。
 どこで分けられるか、考えます。


 なぜそう考えるのか、理由とともにペアで交流です。









20:48
2024/04/10

1ねんせい がっかつ

| by manager
 めあて「がっこうの やくそくや、つかいかたを しろう。」

 いま、しりたいことや しんぱいなことを、はっぴょうしてもらいました。
  ・ろっかあの つかいかた  
  ・ひきだしの つかいかた 
  ・といれに いきたく なったら など。

 みんなで ひとつずつ じゅんばんに、かんがえながら かくにんします。


 まず、「ろっかあの つかいかた」です。




 どうやって にもつを いれればよいか、かんがえています。
せんせい:「えんの ときは、なにを いれていましたか。」



20:43
2024/04/09

地区集会・地区別下校

| by manager
 地区別集会で、登下校時の安全について確認しました。



















 また明日も、元気に登校してくださいね。
21:25
2024/04/09

各学年の様子 2~6年生

| by manager
 それぞれの学年の、今日の様子をお伝えします。

【2年生】 国語『じゅんばんに ならぼう』
 めあて「学習のじゅんびをしよう。」

 先生の話をよく聞いて、みんなで声を掛け合い、順番にならびます。
先生:「誕生日が早い人から、順番にならびましょう。」














【3年生】 学活「あいてをみとめて そんちょうできるクラス」
 どんなクラスにしたいか、考えています。






【4年生】 国語『力を合わせて ばらばらに』
 めあて「テーマについて思いうかべたことを、かぶらないように言おう。」

 4人グループになり、テーマに合うものを思い浮かべます。4人とも違うものを思い浮かべられるよう、その特徴を伝え合います。








【5年生】 学活「係決め」
 どんな係を作るとよいか、意見を出し合っています。






【6年生】 学活「学級委員を決めることができる。」
 6年生として大切なことは何か、話し合っています。





21:21
2024/04/09

今日の1年生

| by manager
 入学して2日目。今日の様子をお伝えします。

 朝から、6年生がお手伝いに来てくれました。


 名札をつけます。


 今日は、教頭先生の授業です。


 「朝のけんこうかんさつ」の、練習をしました。


 「はい、元気です!」


 20分休みは、6年生が来てくれました。


 絵本の読み聞かせをしてくれました。






 お絵描きをしている子もいます。


 3限目は「地区集会」です。
 地区ごとのグループにわかれて、6年生のお迎えを待ちます。


 通学班の6年生が来てくれました。「地区集会」の教室へ連れて行ってくれます。

20:38
2024/04/08

入学式

| by manager
 新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

 入学式がはじまりました。新1年生の入場です。










 「国歌斉唱」に続き、「学校長のことば」。 


 津市長様からのメッセージ代読のあと、「津市教育委員会からのお祝いのことば」の紹介と、祝電披露。

 次に、1年生担任が、一人ひとりのお名前を呼びます。
 名前を呼ばれたら手をあげて、「はい!」と返事できました。


 在校生を代表して、児童会会長から「歓迎のことば」。


 6年生が、校歌を歌います。新1年生のみなさんも、すぐにおぼえて、一緒に歌えるようになりますよ。


 1年生が退場します。拍手で送ります。








 ホールで写真撮影のあと、NHKさんからも取材を受けます。


 「まるっと!みえ」の、練習をしています。
 マチコミメールでお知らせしたように、入学式の様子が、18時30分からNHKで放映されました。


 1年生の教室で、担任からのおはなしです。
 明日からも、元気に登校してください。

20:14
2024/04/08

着任式・始業式

| by manager
 今日から、令和6年度の1学期が始まりました。

 それぞれの教室の黒板には、担任の先生からのメッセージが書かれています。


 全校児童が、体育館に集まりました。まず「着任式」を行います。


 今年度、神戸小学校に着任した先生からの、自己紹介です。




 続いて「始業式」。みんなで校歌を歌います。ピアノ伴奏は、6年生です。








 さあ、新学期が始まりました。桜の花も満開です。

19:50
2024/04/05

新6年生 入学式準備

| by manager
 新6年生のみなさんが、新入生を迎える準備のために登校してくれました。



 5年生の時の担任の先生と、作業内容の確認です。


 まず、お掃除。












 すっかり、きれいになりました!
 次は、新1年生を迎える準備です。

 


 式場のイスも、きれいに拭きます。






 式場を飾るプランターのお花は、園芸委員会と学習ルームのみなさんが、丁寧にお世話をしてくれました。
 プランターの受け皿をきれいに洗って、今から式場へ運びます。


 すっかり準備が整いました。
 6年生の子どもたちは、楽しみながらも一生懸命がんばってくれました。
 今年度の6年生も、素晴らしいです! 




 1年生のみなさんのご入学を、みんなで楽しみに待ってます。
20:35
2024/03/25

新年度の教室準備~下校

| by manager
 1年生の教室では、お世話になったロッカー、エアコン、時計、カーテン、テレビなど、教室にあるすべてのものに、みんなで「一年間、ありがとう!」を言っています。





 2年生は、新しい教室へ引っ越しを完了しました。
 教室が2階になり、もうすぐ3年生ですね。


 3年生も荷物を持って、新4年生の教室へお引越しです。


 雨の中、今日も「見守り隊」の方々が、立ってくださっています。
 1年生が、「1年間ありがとうございました!また、よろしくおねがいします!!」と、ご挨拶をしています。






 保護者の皆様、地域の皆様、一年間、誠にありがとうございました。
 神戸小学校のみなさん、元気に春休みを過ごしてください。
17:44
2024/03/25

修了式・離任式

| by manager
 今日は、今年度締めくくりの日です。
 体育館に1~5年生が集まり、修了式と離任式を行います。



 修了式。みんなで、校歌を歌います。


 生徒指導の先生から、春休みの生活について、お話がありました。
 安全に気を付けて過ごし、また4月からも元気に登校してください。


 続いて、離任式。
 校長先生から、3月末で離任する先生の紹介がありました。


 離任する先生一人ずつから、子どもたちへの最後のお別れのあいさつです。



 


 代表の児童が感謝の花束を渡し、お礼の言葉を伝えます。




 友達と助け合い、先生に支えられ、地域の皆様に見守っていただいた神戸の子どもたちです。
17:31
2024/03/22

大掃除

| by manager
 一年間、お世話になった学校を、きれいにお掃除します。
一年生も、六年生のおかげで、上手にお掃除できるようになりましたね。































 すっかりきれいになりました。
 気持ちよく、修了式を迎えられますね。
20:28
2024/03/22

各学年の学活の様子

| by manager
 それぞれの学年では、今年度をふりかえるとともに、進級へ向けた準備を進めています。

【1年生】








【2年生】






【3年生】








【4年生】




【5年生】





20:21
2024/03/21

1年生 がっかつ「思い出に ひたろう!」

| by manager
 めあて「一年かんを 思い出しながら、さくひんを せいりしよう。」

 この一年かんに とりくんだ さくひんを、くばってもらいました。
 いちばん さいしょに かいた、「じぶんのなまえ」を みています。


 先生:「このとき よりも、じょうずに なった人?」


 「じょうずに なったね!」
 じぶんで じぶんのあたまを、なでています。

 
 4月の さいしょに かいた さくひんです。


 おともだちと みあいっこ します。




 はじめて「えのぐ」を つかった さくひんです。


 「おしゃれなTシャツ」。




 さくひんバッグに、思い出を しまいました。おうちへ もってかえります。







20:34
2024/03/20

卒業式⑥ 花道

| by manager
 卒業生とお家の方に並んで花道を通っていただき、みんなでお見送りします。


















 卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
 
 そして、卒業生の子どもたちを今まで見守ってくださった地域の皆さま、今まで大変お世話になり、誠にありがとうございました。
14:21
2024/03/20

卒業式⑤ 卒業生退場

| by manager
 卒業生を拍手で送ります。























14:16
2024/03/20

卒業式④ 別れのことば

| by manager
 卒業生と5年生による、「わかれのことば」。













 卒業生合唱「ベテルギウス」。ピアノ伴奏は卒業生です。


 保護者の皆様に、感謝の思いを伝えます。




 校旗の引継ぎ。
 今年度の児童会会長から、来年度の児童会会長へ、校旗が引き継がれます。




 卒業生と5年生の合唱。「旅立ちの日に」







14:05
2024/03/20

卒業式③ 学校長のことば・お祝いメッセージ紹介

| by manager
 学校長からの「お祝いのことば」です。








 続いて、津市長様からのメッセージを教頭先生が代読し、津市教育委員会様、その他の皆様からのお祝いメッセージもあわせて紹介します。
 メッセージをくださった皆様、誠にありがとうございました。


 頂いたメッセージのコピーは、6年生教室横にも掲示してあります。
13:56
2024/03/20

卒業式② 卒業証書授与

| by manager
 担任の先生が、心をこめて呼名します。



 卒業生一人ひとり、決意表明をしてから登壇します。
























































 みんな立派な姿で、卒業証書を受け取りました。
13:54
2024/03/20

卒業式① 卒業生入場~国歌~校歌

| by manager
 「令和5年度卒業証書授与式」の始まりです。

【卒業生入場】 拍手で迎えます。


























 式には、5年生も参加しています。

 
 国歌斉唱につづき、校歌を歌います。ピアノ伴奏は卒業生です。



13:48
2024/03/18

3月18日の給食「せきはん」

| by manager
・せきはん ・しろみそしる ・とりにくのからあげ 
・てづくりミカンゼリー ・ぎゅうにゅう


 今年度最後の給食は、「卒業お祝い献立」です。小豆の赤色は、昔から災いをさける力があると言われ、お祝いの席で食べられてきました。
20:47
2024/03/18

式場準備

| by manager
 4・5年生が、明日の卒業式のための準備をしてくれました。
 体育館のシートを敷き直し、イスを並べます。



 机には、白布をかけます。




 園芸委員会と学習ルームのお友達がお世話をしてくれたお花が、明日の式場を飾ります。


 いよいよ、明日の本番を待つばかりとなりました。
20:44
2024/03/18

卒業おめでとうの会

| by manager
 1~4年生が、卒業を祝う気持ちを卒業生に伝えます。

 司会・進行やBGMは、4年生が担当します。




 卒業生が入場しました。「卒業おめでとうの会」が始まります。


【校歌を歌いましょう】
 みんなで校歌を歌います。ピアノ伴奏は、卒業生です。


【呼びかけ】
 1年生から4年生が、感謝とお祝いの気持ちを伝えます。


【卒業生代表のことば】
 児童会会長からお話がありました。


【お祝いの歌】 「ビリーブ」
 歌詞の意味も考えながら、練習していましたね。













 


【卒業生のみなさんへのプレゼント】
 1年生から卒業生へ、お祝いのメダルをかけました。


 メッセージを読んでくれています。




【卒業生退場】
 いよいよ、お別れです。在校生が花道を作ります。












 午後からは、4・5年生が、卒業式の会場準備を行います。
 いよいよ明日は卒業式です。
20:36
2024/03/15

3月15日の給食「ごもくまめ」

| by manager
・サバのいちみやき ・ごもくまめ ・たくあんのあえもの 
・むぎめし ・ぎゅうにゅう



 「みえ地物一番給食」の日です。五目豆には、津市で採れた大豆を使用します。
20:49
2024/03/15

地区集会・地区別下校

| by manager
 6年生が卒業し、新1年生といっしょに登校することを見据えて、地区ごとに安全を確認します。



















 地区別下校です。




 今日も、見守り隊の方々が立ってくださっています。
 いつもありがとうございます。

20:47
2024/03/15

1・6年生 いっしょにあそぼう会

| by manager
 1年生は いままで たくさん、6年生に おせわになりました。
 きょうは さいごの「いっしょにあそぼう会」です。


 さいしょは、「こままわし」で たいけつします。


 まず、1年生。「むかしあそび」の 先生に、おしえて いただきましたね。


 つぎは、6年生。


 1年生が、かけごえをかけて おうえん します。


 つぎは、「けんだま」で たいけつします。


 6年生が、すごいわざを みせて くれました!






 はくしゅが おきます。


 いよいよ、「おもいでのスライド」です。
 あんなこと こんなこと。4月からのできごとが、スライドでながれます。








 みんなの かおを 見ているだけで、しあわせな きもちになります。


 いよいよ、らいしゅうは そつぎょうしき。


 しきじょうを かざる お花が、でばんを まっています。
 えんげいいいんかいと がくしゅうルームの おともだちが、おせわを してくれています。すてきな お花を、どうもありがとう。

20:39
2024/03/15

4年生 音楽「ビリーブ」

| by manager
 月曜日には「卒業おめでとうの会」があり、卒業式に参加しない1~4年生が、卒業生にお祝いの気持ちを伝えます。
 その時にみんなで歌う「ビリーブ」の練習です。

 歌詞の最終確認。







 
 さすが4年生! 力強い歌声で、歌詞も完璧です。
 きっと、お祝いの気持ちが伝わると思います。



20:17
2024/03/14

3月14日の給食「つぎょうざ」

| by manager
・つぎょうざ ・はるさめスープ ・こうとうパン 
・ぎゅうにゅう


 「津ギョウザ」は、大きなギョウザの皮で具を包み、油で揚げて作ります。調理員さんが一つひとつ、ていねいに包んでいます。
19:35
2024/03/14

1年生 ストーリーテリング

| by manager
 こんねんど さいごのストーリーテリングは、「こすずめのぼうけん」でした。



 1年生になってから よんでいただいた本です。


 ろうかの本だな。


 チューリップの 「め」の かんさつ。



19:30
2024/03/14

6年生 タブレット返還式

| by manager
 子どもたちが使っているタブレットは、津市から貸与されたものです。
 卒業生は、このタブレットを授業や家庭学習でも使い、どんどん力を伸ばしてきました。
 そのタブレットや充電コードを全てきれいに拭いて掃除してくれたあと、「返還式」を行いました。




 卒業生が使っていたタブレットは、新1年生に引き継がれます。
19:27
2024/03/14

5・6年生 卒業式の総練習

| by manager
 いよいよ総練習。本番と全く同じ流れでの、最後の練習です。

 式場は静まり返り、緊張感が漂っています。




【卒業生入場】 拍手で迎えます。 






【校歌斉唱】 国歌の次に、校歌を歌います。伴奏は卒業生です。


【別れのことば】








【卒業生合唱】 「ベテルギウス」 伴奏は卒業生です。






【校旗の引継ぎ】 「今年度の児童会会長」から「来年度の児童会会長」へ、神戸小学校の校旗が引き継がれます。




【卒業生・在校生合唱】 「旅立ちの日に」


【卒業生退場】




 先生たちからの講評です。
 今日が卒業式だったかのように、先生たちは感動しています。
 本当に素晴らしい、神戸の子どもたちです。



19:12
2024/03/14

1年生 体育「ミニサッカー」

| by manager
 1年生は、みんなが じょうずになることを もくひょうにして、ミニサッカーの れんしゅうを してきました。
 きょうは、コーンをつかって ゲームをします。









18:44
2024/03/14

2年生 図工「はんが」

| by manager
 めあて「はんがの『はん』を、かんせいさせることができる。」

 様々な材料を使って、『はん』をつくっています。








 昨日学習した、「ふわふわことば」。

18:39
2024/03/14

3年生 国語「みえスタディ・チェックの問題を解こう」

| by manager
 三重県では、学習内容の定着状況を把握し、個に応じた指導に活かすため、4・5年生で「みえスタディ・チェック」を行っています。
 
 3年生が、これまでの問題を解いてから、先生の解説を聞いています。
 先生は、一人ひとりの強みと弱みを把握し、これからの学習活動に活かしていきます。




 これまでに解いた問題のプリントは全てノートに貼ってあり、すぐに振り返ることができます。 



18:33
2024/03/13

3月13日の給食「ジャガイモのそぼろに」

| by manager
・ジャガイモのそぼろに ・やきシシャモ ・こうみづけ 
・むぎめし ・ぎゅうにゅう


 シシャモは、体長15センチメートルくらいの魚です。頭や骨も食べられるので、成長期に必要なカルシウムがしっかりとれます。
17:05
2024/03/13

4年生 国語「初雪のふる日」

| by manager
 めあて「物語の組み立てをつかもう。」

 安房直子さんの、ファンタジー作品です。
 女の子は、どうなるのでしょうか









17:02
2024/03/13

3年生 理科

| by manager
 めあて「スプーンを曲げることができる。」

 トレーシングペーパーに、マジックでスプーンの絵を描きました。
この「紙のスプーン」を曲げる方法を考えます。


 みんなの前で、やってみます。








 どうして曲がるのか、調べています。

16:57
2024/03/12

3月12日の給食「ツナとトマトのスパゲッティ」

| by manager
・ツナとトマトのスパゲッティ ・コールスロー 
・パン ・いちごジャム ・ぎゅうにゅう



 ジャムは、ヨーロッパで生まれた保存食品です。果物に砂糖を加えて煮詰めると、果物をくさらせずに、長く保存することができます。
19:38
2024/03/12

2年生 道徳「チクチク言葉 ふわふわ言葉」

| by manager
 めあて「じぶんやともだちを、たいせつにすることばを考えよう。」

 「チクチク言葉」と「ふわふわ言葉」について考えます。


 それぞれの言葉を言われた時の気持ちを書きます。


 ペアで交流します。




 発表です。




 「ふりかえり」をします。

19:35
2024/03/12

5・6年生 卒業式の練習

| by manager
 卒業の日が近づいてきました。
 5・6年生が合同で、卒業証書授与や「呼びかけ」、合唱の練習です。








13:10
2024/03/12

6年生 ストーリーテリング

| by manager
 小学校最後の、ストーリーテリングは「ももたろう」です。
 図書ボランティアの田端さんには、6年間で24のお話を聞かせていただきました。





12:58
2024/03/11

3月11日の給食「カツカレー」

| by manager
・カレーライス ・トンカツ ・フレンチサラダ 
・ぎゅうにゅう


 ドレッシングは、酢と油、塩、コショウなどの調味料を、よく混ぜて作ります。給食室で手作りしています。
16:34
2024/03/11

休み時間の子どもたち

| by manager
 春の日差しが、降り注いでいます。








16:09
2024/03/11

新1年生 授業体験&学校見学

| by manager
 「津みどりの森こども園」の年長さんが、授業体験&学校見学に来てくれました。

 1年生が作った首飾りには、名前が書かれています。


 1年生の教室に入りました。少し、緊張しているようです。


 教頭先生が、座り方、お返事の仕方などについて、授業をしました。


 黒板の絵は、1年生が描いてくれました。


 他の教室も見学します。


 もうすぐ卒園。そして、4月には1年生ですね。おめでとうございます。

16:07
2024/03/11

1年生 せいかつ「いいこといっぱい、一年生」

| by manager
 めあて「かきたい できごとを、きめることができる。」

 この一年、たのしいことが、たくさんありました。
 「えんそく」「いもほり」「むかしあそび」「学校たんけん」…。
 シンキングツールをつかって、「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」に わけています。





 
 つくえを「かざぐるま」にして、グループの おともだちと、そうだんします。












15:58
2024/03/11

3年生 算数

| by manager
 めあて「ペントミノであそぼう。」

 同じ大きさの正方形を「5こ」つなげて出来た12種類の形のいくつかを使って、正方形に敷き詰めます。











15:20
2024/03/11

6年生 社会「世界の中の日本とわたしたち」

| by manager
 めあて「世界で活やくする日本人について調べ、交流しよう。」

 スポーツ、医療、芸能、科学など、様々な分野で活躍する日本人について調べます。











15:01
2024/03/08

3月8日の給食「こうやどうふのにもの」

| by manager
・こうやどうふのにもの ・サケのしょうがやき 
・いそかあえ ・むぎめし ・ぎゅうにゅう



 「高野豆腐」は、生の豆腐を凍らせて低温でねかせ、水分をぬいて乾燥させたもので、別名「凍り豆腐」とも呼ばれています。
16:50
2024/03/08

4年生 英語「This is my favorite place.」

| by manager
 何人かの子が、「science room」「 music room」などの札を持っています。
 「操縦者」はリモコンを使って「go straight 」「 turn right」などの指示を出し、「ロボット(役の子)」を目的地まで操縦します。

 「操縦者」に立候補。


  リモコンで操縦します。


 「ロボット(役の子)」が、移動しています。




 指示通り、「science room」に到着しました。

16:43
2024/03/08

学習ルームタイム「そつぎょうおめでとう」

| by manager
 めあて「そつぎょう おめでとう。ホットケーキをつくろう。」

 学習ルームのみんなのために頑張ってくれた6年生の卒業をお祝いして、ホットケーキを作ります。

 材料を混ぜたり、フライパンに油をひいたり。手分けして作業を進めます。









12:08
2024/03/07

3月7日の給食「じゃがいものとうにゅうポタージュ」

| by manager
・じゃがいものとうにゅうポタージュ ・ツナサラダ 
・パン ・ぎゅうにゅう


13:00
2024/03/07

6年生 家庭「調理実習」&コースターのプレゼント

| by manager
 めあて「楽しく安全に『おにまんじゅう』を作ろう。」

 小学校最後の調理実習です。


















 完成した「おにまんじゅう」と、手作りの「コースター」を、先生たちにプレゼントしに来てくれました!


 どうもありがとう。


 10年くらい前、当時の神戸小学校6年生にもらったコースター。
今も大切に持っていますよ。

12:55
2024/03/07

3年生 図工「かみはんが」

| by manager
 めあて「版を かんせいさせよう。」

 髪の毛、目、くちびるなど、こまかな部分も、丁寧に表現しています。













11:53
2024/03/07

1年生 さんすう「かたちづくり」

| by manager
 めあて「くふうして かたちを つくることができる。」

 「かぞえぼう」を つかって、いろいろな かたちを つくっています。
 かたちが つくれた子は 手をあげて、先生に みてもらいます。















11:50
2024/03/06

3月6日の給食「イカのかりんあげ」

| by manager
・イカのかりんあげ ・ごもくじる  
・こまつなときりぼしだいこんのあえもの 
・むぎめし ・ぎゅうにゅう



 イカのかりんあげは、「かみかみメニュー」です。よくかんで食べるとだ液がたくさん出て、虫歯を予防したり、消化を助けたりします。
20:30
2024/03/06

立会演説会

| by manager
 来年度の児童会役員を選ぶ、立会演説会です。
 今の4・5年生が立候補し、3・4・5年生が投票します。

 司会・進行は、3年生の選挙管理委員さんです。




 投票用紙が配られました。


 立候補者と推薦者です。


 演説会が始まりました。
 児童会役員になってどんなことを頑張りたいのか、演説します。


 みんなとても真剣に聞いています。

20:27
2024/03/06

6年生 卒業式の練習

| by manager
 今週から、いよいよ卒業式の練習が始まりました。
 今日は、「ベテルギウス」の合唱を練習します。









 きれいな歌声です。
 これから、もっともっと上手になるのが楽しみです。

20:18
2024/03/06

2年生 国語「スーホの白い馬」

| by manager
 めあて「スーホの白馬へのおもいが、わかるところをさがそう。」

 学習の締めくくりとして、最後の感想を書いています。








 教室後ろには、図工の作品が掲示してあります。


 2年生のチューリップも、咲き始めました。

20:12
2024/03/05

3月5日の給食「サワラのハーブグリル」

| by manager
・サワラのハーブグリル ・ミネストローネ 
・こめこいりパン ・ヨーグルト ・ぎゅうにゅう



 サワラは、大きさによって呼び名が変わる「出世魚」として知られています。小さい時は「サゴシ」と呼ばれます。
20:13
2024/03/05

今年度最後の委員会

| by manager
 5・6年生は、全校のみんなのために、委員会活動を行っています。
 今日は、今年度最後の委員会の日です。
 活動の反省や、締めくくりのお仕事をしてくれました。

【児童会】 あいさつ運動、ユニセフ募金活動、児童集会の司会・進行などで、活躍してくれました。




【園芸委員会】 花壇の花や、卒業式で飾るプランターの花のお世話をしてくれました。




【保健・校内美化委員会】 「トイレのスリッパをならべよう運動」のおかげで、全校のみんなが、スリッパをきれいに並べるようになりました。








【体育・生活委員会】
 運動会・縄跳び集会などの行事や、みんなが楽しく安全に過ごすための「生活目標」について、呼びかけてくれました。




【放送・給食委員会】 朝の音楽をかけたり、「今日の給食について」の放送をしてくれました。




【図書委員会】 休み時間に図書館の本の貸し出しをしたり、学級文庫に楽しい本をたくさん用意したりしてくれました。





20:08
2024/03/05

1年生 どうとく「大すきだから」

| by manager
 めあて「じぶんのよさを のばすには。」

 「アンパンマン」の さくしゃ やなせたかしさんは、どんなことが あっても じぶんをしんじて、すきなえを かきつづけました。




 おともだちは、なにが すきなのでしょうか。きいてみましょう。


 「なにが すきですか。」


 「なにが すきですか。」


 チューリップがさきました!

19:42
2024/03/05

5年生 国語「大造じいさんとガン」

| by manager
 めあて「残雪との関わりの中で、大造じいさんの心情がどのように移り変わっていったのかを、まとめることができる。」

 5年生、しめくくりの教材は、椋鳩十の文学作品です。
 子どもたちはこれまで、「自力読み」を進めてきました。


 グループで対話しながら、自分の考えをさらに深めます。










 残雪に対する見方・考え方の変化を、曲線で描きます。


 学習の「まとめ」をします。

19:42
2024/03/05

3年生 算数「そろばん」

| by manager
 めあて「そろばんを さわろう。」

 「一だま」「五だま」を確認して、今日は「引き算」です。


 先生の読み上げる引き算を、そろばんを使って解いていきます。



 
 「(たし算より)引き算の方が簡単!」という声があがりました。


 「7ー3は、どうやったらいいでしょうか。」


 友達と、確認します。



15:54
2024/03/04

3月4日の給食「ホイコーロー」

| by manager
・ホイコーロー ・ワンタンスープ ・むぎめし 
・ぎゅうにゅう



 「ホイコーロー」は中国の料理です。「ホイコー」は「鍋に戻す」、「ロー」は「肉」という意味です。肉と野菜を、みそで炒め合わせて作ります。
13:36
12345