自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2025/04/15

委員会活動

| by manager
 全校のみんなのために、5・6年生は「委員会」に所属して、色々な仕事を分担してくれます。

【放送・給食委員会】
 朝やお昼の放送をしたり、給食の献立についてお話をしてくれたりします。


【図書委員会】
 図書館で本の貸し借りの手続きをしたり、教室に貸し出すコンテナ本をそろえてくれたりします。
 図書ボランティアさんと一緒に、「おはなし会」や「としょかんまつり」などの企画・運営もしてくれます。


【園芸委員会】
 花ボランティアさんと一緒に、花壇のお花の手入れや水やりをしてくれます。入学式や卒業式の会場を飾るプランターのお花は、園芸委員会さんが育ててくれたものです。


【体育・生活委員会】
 みんなが楽しく安全に過ごすためのルールを考えたり、運動会やなわとび集会などで活躍してくれたりします。


【児童会】
 神戸小学校をもっと良い学校にするために出来る事を考えて、みんなに呼びかけてくれます。


【保健・校内美化委員会】
 朝の健康観察の準備をしたり、校内の衛生を保つために大切なことを考えたり呼びかけたりしてくれます。


 5・6年生のみなさん。どんな活動ができるかみんなで考えて、行動していきましょう。よろしくお願いします。
22:15