自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2022/10/08

修学旅行 ⑪ 内宮

| by manager
神宮内宮で、ガイドさんから「籾種石(もみだねいし)」や日本の昔の建築様式についてのお話を聞きました。

高さ4メートルの「籾種石」。五十鈴川上流から、苦労して、この場所まで運んだそうです。


このあとおかげ横丁で、最後の買い物をします。



15:42