自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2023/02/28

3年生 「わたしたちの学校じまん」

| by manager
 めあて「伝え方をくふうして、発表することができる。」

  声の「強さ」「大きさ」「速さ」「明るさ」などに気を付けながら、グループごとに「学校じまん」を発表しました。
 
 「学校で給食を作っていることが じまんです。」


 調理員さんにさつえいしていただいた動画で、調理の様子をしょうかいしています。


 もっと聞きたいことを、質問しています。


 「『津みどりの森こども園』が、となりにあることが じまんです。」




 発表する原こうは、色分けされていました。分かりやすくする くふうですね。


 「教室がいっぱいあるのが じまんです。」


 「『えいようの先生』がいることが じまんです。」






 「二宮金次郎さんの像があるのが じまんです。」 
しかも、神戸小学校の像は大きいですね。


 「『学校の森』が じまんです。」


 「運動場の後ろに、森があることが じまんです。」


 どのグループも理由をきちんと言い、写真やイラストを使ってくふうして伝えていました。神戸小学校には「じまん」できることが たくさんありましたね。
18:12