地震が起きた時、まず、どうすればよいでしょうか。
【1ねんせい】
しずかに すばやく つくえのしたに もぐります。

【2年生】
机の脚を持って、体を支えています。

揺れがおさまりました。津波が来るかもしれません。
校舎の上の方へ避難します。


1・2年生の全員が、無事、避難しました。
みんな集中して、静かに、先生のお話を聞いています。


【4年生】
揺れがおさまってからも、頭を守っています。

【6年生】
事後学習です。
避難している方のために、自分たちに何かできることはないかを考えています。

【5年生】
避難生活の中で、自分たちは何をすればよいか考えます。

【3年生】
静かに避難できました。

【津みどりの森こども園】
神戸小学校と一緒に行う避難訓練も、3年目になりました。
3階への階段も、一歩一歩、頑張ってのぼりました。

お家でも、どこへ逃げるか、どうやって逃げるのか、ぜひ話し合って下さい。