めあて「かんしゃして たべよう。」
えいようの せんせいといっしょに、「しょくいく」の おべんきょうです。
かんべしょうがっこうの ちょうりいんさんは、ほかの がっこうの ぶんもあわせて、440にんぶんの きゅうしょくを、まいにち つくっています。
どうやって そんなにたくさんの きゅうしょくを つくっているのでしょう。


ぐるぅぷで はなしあって います。





きゅうしょくを つくっている ところを、いまから えいぞうで みます。「やった~」と はくしゅが おきました。

ちょうりいんさんの おなまえも、ひとりずつ おしえて もらいます。


とても しんけんに みています。

きゅうしょくを つくるときに つかっている、おおきな しゃもじを みせてもらいました。



これからも、かんしゃして きゅうしょくを いただきましょう。