自ら学び 心豊かな たくましい「かんべっ子」
 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
トピックス >> 記事詳細

2023/11/13

1ねんせい こくご「じどう車くらべ」

| by manager
 めあて「ひっしゃは、なにを くらべているのかが わかる。」

 きょうから、「じどう車くらべ」の がくしゅうが はじまりました。
 三重大学の守田先生や、教育委員会指導主事の福森先生、他の学校の先生方も、1年生の頑張っている様子を、見に来てくださいました。












 タブレットや「ぜんぶんシート」をつかって、「ひっしゃは、じどう車の なにを くらべているのか」を かんがえながら、グループで そうだんしています。












 うしろの ロッカーの 上には、いろいろな じどう車の 本が、たくさん おいてあります。


 ろうかには、ずこうの さくひんが、かざられています。
 「さつまいも」は、いろづかいが とても すてきです!




 「すてきなぼうし」も、それぞれ くふうされています。

19:46