1学期のしめくくりです。
全校児童が、静かに「終業式」の始まりを待っています。
司会進行は教頭先生です。
【校歌】 ピアノ伴奏は、6年生児童です。


【校長先生のお話】
「命を大切にしましょう」というお話をしました。
【表彰式】
最初に、「よい歯のコンクール」で学校代表に選ばれた児童の表彰です。

Tボールの三重県大会で優勝した児童の表彰です。
三重県代表として、8月に行われる全国大会に出場します。

金メダルを首にかけて、みんなに披露してくれました。

全国大会へ向けた、決意表明です。

【1学期の思い出】
2・4・6年生の代表児童が、作文を読んでくれました。








素敵な作文でした。さすが、代表のみなさんですね。

【児童会より】
「ビッグくるりんペーパーキャンペーン」の呼びかけ。
9月6日(金)までが「キャンペーン期間」です。
夏休みにたくさん紙箱を集めて、ぜひ持ってきてください。





【夏休みの過ごし方について】
夏休みの安全な過ごし方について、お話がありました。

このあとは各教室で、1学期しめくくりの学活を行います。